亀甲竜の投稿画像が 4,127枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になる亀甲竜の情報はGreenSnapで探してみましょう。
22
亀甲竜16号。 まん丸ドーム型の亀甲竜が理想ですが 16号は少しいびつな形です😓 しかし、ひそかに期待も😊 今シーズンのツルがめちゃ太いし、 去年から急に成長スピードが 上がったような? 気の...
21
亀甲竜15号 今朝のNHK「 趣味の園芸」に 長田研氏が出演していましたが、 この亀甲竜もカクタス長田産です😊 映っていた巨大なハウスでこの株も 生まれたのかな~? なんて思いながら観てましたが...
63
亀甲竜芽でないな〜、と思ってたら2個出てました😆 よく見ないとわからんくらい小さかった🌱 まき始めから1ヶ月掛からんで芽が出てきてくれた!やった〜😊 さあ、梅雨と猛暑の対策考えとかんと。。
24
アデニア・アクレアータ、アデニア・ペチュエリー、エボリスピナ、センナメリディオナリスetc色々混在してるけど…温室の中でぬくぬくと育ってきました🌱🌱 早く外に出して直射日光に当てて風通しの良い場...
9
これはフォークリフト技能講習の合格に気を良くした僕が取った行動 幸和ガーデンさん、ありがとうございました🤣 ・ ・ ・ 塊根部の割れ具合と葉の茂り方からして冬型のアフリカ亀甲竜だと判断して...
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
日当たりがよく、乾燥している環境を好みます。 キダチアロエの育て方へ
綺麗な黒色の品種です。葉先が尖っていて、黒色の葉が珍しいため「黒助」という別名で流通。 ブラックプリンスの育て方へ
プクプクとした質感で人気の多肉植物。ランナーを伸ばして良く増える 子持ち蓮華の育て方へ 子持ち蓮華の花言葉へ
亀甲竜 Dioscorea elephantipes グリーンの筋がみえる。 よく見ると育っているのですねぇ。