warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
亀甲竜
亀甲竜
GreenSnapには、みんなのお家の亀甲竜の画像が6,942枚投稿されています。亀甲竜のコラムも 7記事あるので、育て方や増やし方、飾り方やアレンジテクニックまで様々な情報を調べることができます。
コラム
7件
投稿画像
6,942枚
亀甲竜の育て方
亀甲竜の新着コラム
6
2017.04.26
コーデックス類は暑さに弱い?
コーデックス類は、多肉植物と並んで近年非常に人気の高い観葉植物です。 独特な見た目と、育てやすさから観葉植物のベテランだけではなく、初心者の方にもおす...
by.
takenaka
11
2017.04.26
寒さに強い!コーデックス類5選
一般的に多肉植物は寒さに弱いというイメージがあります。 ところが冬の間に元気に育つ多肉植物もあるのです。 「冬型」と呼ばれるこの品種の中から今回はコー...
by.
takenaka
1
2017.04.26
コーデックス類の生育期に合わせた葉挿しの方法とは?
見た目がとても個性的なコーデックス類は、 多くの多肉植物がそうであるように生育期によって「夏型」「冬型」に分類されています。 それによって育て方も違え...
by.
takenaka
0
2017.04.26
コーデックス類をインテリアにしよう
そのフォルムは多肉植物とは思えないような、でも個性的で愛着のわくような、不思議な植物コーデックス類。 今回はそんな個性豊かなコーデックス類をインテリア...
by.
takenaka
0
2016.12.02
販売店も徐々に増える、塊根植物とも呼ばれるコーデックス
膨らんだ幹や根で貯水タンクのように水分を溜め込み、原産地の厳しい環境に耐える仕組みを持つように進化したコーデックス。 販売する店も増えており、多肉植物...
by.
taniku
9
2016.11.10
まるで亀の甲羅!亀甲竜の育て方!
多肉植物の中でも亀甲竜はゆっくりとした成長を見せるのが特徴です。 また、南アフリカでは食用としても扱われている地域もあります。 そんな亀甲竜の育て方を...
by.
taniku
もっと見る
亀甲竜の新着投稿画像
26
やまさん
☀⛅️⛅️朝は肌寒いが昼間はぽかぽか😊 もう車に冷房入れてしまった😅 遠くの山並みが霞んでるが花粉か?😓 亀甲竜一つだけ🍂どんどん休眠に向かってるのがいるが早すぎないかな?😔 ハダニ🕷️では無い様だが 5枚目、親子🐢凸凸凸継ぎ目に緑ライン。 今頃になって成長を感じる🙆
48
まーまま
今日は完全に春の陽気 ただ風が強く、花粉が最強 『亀甲竜』 埋まっていた🥔を出す様に植え替えてお水ちょろり 今日からお外暮らしです🤣 まだ早いかも😅 ②③は一年中お外暮らしの『多肉植物』 盛り盛り元気な熊ちゃんと寒さで赤くなったつぶつぶちゃん ④『シャコバサボテン(コンペイトウ)』まだ咲いてた そしてカイガラムシらしきも発見😥 ⑤いつの間にか蕾ができていた『チューリップ🌷』
79
かZU
冬型目覚めて来たよ〜😎👍👍 分かりやすいお目覚めと 分かりずらいお目覚め 俺にはわかる (▭-▭) 他にまだ起きないチュベローサがいるんだけど……… リベンジだったんだけど………💦
14
kazu
亀甲竜はまだまだ元気です。今日は雪が降りました。暖かくなってきていたのに冬に逆戻りです。
12
じゅん
亀甲竜実生の葉っぱがシワシワになっいくー😭 先日の天気のいい日に外に出してから調子を崩し、室内に戻してからもシワシワが止まらない💦 耐えてくれ!頼む!
109
クーちゃん
おはようございます😊 ①②亀甲竜 昨年の今頃、そら豆とむかご位の大きさの実生株をお迎えして☺️ ここまで大きくなりました✨ ⚡︎⚡︎⚡︎✨️なかなか👍な感じ♡ (⌯︎¤̴̶̷̀ㅿ¤̴̶̷́)カッコイイ*̣̩⋆̩•*¨*•.¸¸♪✧♬.*゚ と思う 私的には🤣 アガベ ③王妃雷神錦 白中斑 葉に割れ🥲 ④笹の雪 葉に折れ🥲 まっいっかぁ♪̊̈♪̆̈ しゃあないわ! そろそろお外へ🏠▶▷▶🪴 ⑤胡蝶蘭 花芽が2本でてきた*\(^o^)/* 1本は葉の真下からニョキニョキ🌱 爪楊枝で向きを定めて上げましたよ🤣 大きくな〰️れ🌸 ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
24
Ohana
春になる前。現在のわが家の植物たち。今年の春夏秋でどれだけ大きくなるか楽しみ😊
38
ダーティースター
ダイソー行って、釣り糸買おうとしたら 自転車のバッテリー切れで諦めました。 ①🐢さん プレステラ105に植えてますが 水やりのとき持ってみたら、ズッシリパンパン。 ②ベラルゴニウム だいぶ枯れ込んできたパセリ。 否、ベラルゴニウム。相変わらず触ると気持ちいい!
14
い
今日は久々に天気が良く暖かい日… 自宅の植物たちは何だか生き生きしとしています🌱 早く暖かい日が続くと嬉しいです。 亀甲竜さん、中々割ないなー
57
やまさん
☔ 亀甲竜8号は今年も雨ざらし冬越し成功🙆 しかし、径4.7cm。サイズアップは…😥 しかもハダニ🕷️見つける😣 シゾバシス・イントリカータ ちょうど分裂中🟢🟢😊📷
55
苔草花
おはようございます🌧️ 五反田ビックバザール戦利品② アフリカ亀甲竜。ディオスコレア・エレファンティペス。 とても綺麗な塊根のポテンシャルに惹かれ入手。 うまく育てると80年近く長生きしてくれるらしいです。 冬に成長して夏に休眠する冬型の塊根植物。 RAINBOW CACTUS様で入手 @rainbowcactus_pianta_min 次回五反田ビックバザール 5月25日(日)
46
いち
亀甲竜が今更起床しました😅 360度かわいいです🐢
もっと見る
亀甲竜の基本情報
ジャンル
多肉植物
形態
つる植物
学名
Dioscorea elephantipes
別名
キッコウリュウ,ツルカメソウ,キッコウ
原産地
南アフリカ
亀甲竜の性質
栽培難易度
普通
耐寒性
やや強い
耐暑性
強い
耐陰性
時期
種まき
9月
水やり
1月, 2月, 3月, 4月, 5月, 9月, 10月, 11月, 12月
植え付け・植え替え
9月
肥料
3月, 4月, 5月, 9月, 10月
育て方を詳しく見る
多肉植物・サボテンの種類
口紅アロエ
風通しがよく、日当たりのよい場所を好みます。
口紅アロエの育て方
赤鬼城
美しい紅葉が特徴的な多肉植物。
赤鬼城の育て方
エケベリア・ハムシー
エケベリア・ハムシーの育て方
セダム
セダムの育て方
セダムの花言葉
ミセバヤ
一年を通して日当たりがよく風通しの良い場所で育てます。
ミセバヤの育て方
ミセバヤの花言葉
火祭り
水と肥料を控えめにして、日に当てつつ低温にあてると真っ赤に紅葉する品種。
火祭りの育て方
紅笹
年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。
紅笹の育て方
ユーフォルビア・マミラリス
ユーフォルビア・マミラリスの育て方
ハオルチア
ハオルチアの育て方
ハオルチアの花言葉
アエオニウム
冬生育型の多肉植物で、耐陰性のある種が多いです。ドドランタリス、オーレアなど春秋生育型のものもありま
アエオニウムの育て方
アエオニウムの花言葉
バイオエンシス
根元からたくさん茎を出し、新芽も芽吹きます。白い棘が印象的ですが、先端は赤っぽくなっていますが次第に
バイオエンシスの育て方
大雲閣
サボテンのような見た目で多肉性のユーフォルビア属です。成長し始めはまっすぐですが、休眠期には波打ちま
大雲閣の育て方
アロエ・ディコトマ
日当たりがよく、乾燥している環境を好みます。
アロエ・ディコトマの育て方
ブロンズ姫
ブロンズ色の葉色が特徴的な多肉植物。
ブロンズ姫の育て方
もっと見る