warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
アガベ・笹の雪
アガベ・笹の雪の投稿画像一覧
アガベ・笹の雪の投稿画像一覧
アガベ・笹の雪の投稿画像が 2,250枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になるアガベ・笹の雪の情報はGreenSnapで探してみましょう。
アガベ・笹の雪の新着投稿画像
57
暮らしに緑を
今日は雨が降ったり、陽射しが出たりと不安定な天気🌦️ 梅雨入り宣言と同時に室内管理へ移行してそのまま継続。 左の輝山は外斑が復活してきて、全体的に明るい色味になってきてます👀 右の姫笹の雪は、株がまだ小さい割にペンキがしっかり入っていて良好そう👍
116
クニさん
🏷𓈒𓏸︎︎︎︎竈門炭治郎⚔️誕生日おめでとう🎉 ①sumiさんのスミッピィのかき氷鉢と炭治郎のフィギュアのコラボ🍧 ②③アガベ 笹の雪と炭治郎…強いイメージを探してみました😊 ④黒法師と炭治郎のポーチ…炭治郎の個人的なイメージ 黒法師😊 ⑤①のかき氷鉢のアップ…夏のイメージで🍧
59
たかえ
アガベ 笹の雪 小さな鉢で貰ってずっと南向きの窓吊りでしたが、少し大きな鉢の空いた処に植え替えしています。 親猫鉢の多肉 何を挿したんだったか忘れたし多肉見てもわかりません。
273
ミールン
こんばんは😃🌃🎋 🏷️アガベの日 🏷️ブロック祭り 今日は🎋🌌ですね😉 織姫と彦星無事会えると良いですネ😉✨⭐☆🎵 ※アガベ並べちゃいました👕💦 ブロックのサリー織姫とチャーリー彦星になってふふふ。😃✌ ※昨日イベントでお迎えしたハオルチア…オヒゲチャンモシャモシャが可愛いいです😌💓 オヤジシャンも一緒に🎵 ※かおりんさんから頂いたマカロン鉢に頂いた多肉チャンに少し足して寄せ植えしました🎵🍪 イベントでお迎えした🎋なので⭐が付いた🤖鉢も一緒に ※イベントでお迎えしたカンテ20cm有るんです😅凄い⤴️⤴️大きいです😌💓 繋がりに感謝💗
40
kokosora
今日は七夕で💖 令和7年7月7日😍 GS友sanのマネっ子😆で 育てている笹(七夕にちなんで)探しをしました💖 有りました〜 アガベ 笹の雪です😍 ③④⑤傾いて育ってきてたから上の土を落としてみたら 赤ちゃんがこんにちは〜してました😍 ①②傾きを直して微粒の鹿沼土を優しくふんわりかけました🥰 名前の由来が初めて気になって調べてみました❣️ アガベ属の学名「Agave」は、ギリシャ語の「agauos(高貴な)」に由来し、 その美しい姿と長寿から古代の人々に敬愛されたことに由来します。 笹の雪はアガベ・ビクトリア・レジーナという品種の和名で濃い緑色の葉に白い縁取りや線が入り、笹の葉に雪が積もったような美しい模様をしていることに由来します。 学名の「Victoriae-reginae(ビクトリアレジーナ)」は イギリスのビクトリア女王にちなんで名付けられました。 ラテン語で「女王」を意味する「regina」も含まれています。 「笹の雪」は白いラインが特徴的で趣味家の間では「ペンキ」とも呼ばれています。 葉幅や斑の入り方によって 「姫笹の雪」や「氷山」など、さらに細かく分類されることもあります。 知らなかったことが分かって 楽しいです🥰 皆san素敵な七夕をお過ごしください💖 🏷️毎月7日はアガベの日
54
マリ
🏷️毎月7日はアガベの日 最近旦那サンが育てているアガベ🌿 2️⃣徒長してるのかな?葉っぱは大きくなって、秋には植え替えかな🤔 3️⃣ゴンフレナラブラブラブ❤️ 暑さに強いみたいで花数が増えてきました🩷 4️⃣暑い中(日陰に置いて)かろうじて咲いてくれているミニバラ🧡
80
유
こんばんは(*´˘`)ෆ.。 ❼⃞並びの七夕🎋⋆*✨ 🏷毎月7日はアガベの日🪴 参加させてください🙋🏼♀️🔰 ①GS繋がりで初めていただいたアガベ✨ 同じ大きさで育て始めたのですが 冬に枯れてしまいそうになり😭 錦さんはふりだしに戻ってしまいました💦 ごめんなさい߹ ߹🙏🏻 でも春に根っこを出してくれて 元気になってきました☺️ 頑張って育てるので 見守ってくださ〜い( ॑˘ ॑ㅅ) ②③ 5月にgreenroomさんで お迎えした4人🪴🪴🪴🪴 どうしていいかわからず… そのまま⇒もうすぐ2か月🗓🤣 この写真撮るだけで「痛っ😵痛っ😫」 アガベには向いていないかも しれませ〰️んꉂꉂ(˃ᗜ˂๑)
149
ネモ
アガベさん、久しぶりに撮りました💕 🏷️毎月7日はアガベの日、参加させて頂きます𓈒 𓏸𓈒𓂂𓂃♡
141
さくら餅子
毎月7日は爪エッジ棘の日🏷️ 毎月7日はアガベの日🏷️ それから今日は「七夕」の日なので 直接は関係ないですが 星空〜宇宙という繋がりで 先月に引き続き DAISOの宇宙系のブロックを 組み立ててみました🌌 ブロック祭り🏷️は 1000picを超えましたね おめでとうございます🎊✨ オヤジフェスティバル🏷️ 期間中なので オヤジたちにも出てきてもらいました♪ 笹の雪と小米星が ちょっと七夕っぽいかな?🎋 べらぼうな仲間たち🏷️ 昨日の「べらぼう」では 米不足で町民たちが困っていました 浅間山噴火以降 しばらく灰と冷夏により凶作が続き 米の価格が上がり 倉庫に眠らせてあった古米まで出てきて まさに今と同じような騒ぎが起きていて ドラマの描きようによっては 政治批判になりかねないし びっくりするやらハラハラするやらでした😵 前回 浅間山の噴煙は高く 成層圏まで達したと ナレーションがありましたが その影響の気温低下による凶作が 日本だけでなく ヨーロッパの方でも起きていたそうで ベルサイユのバラで描かれていた フランス革命にも繋がっていたという記事が 調べてみると幾つか出てきます そこから 蔦重がマリーアントワネットや 架空の人物だけどオスカルたちと ほぼ同年代ということが分かり (正確には蔦重が5歳上) 日本史だけでなく その頃海外では?なんて考察も なかなか面白いもんだね〜と 思いました 飢饉とか暴動は全然面白くないけどね😰
66
クロマル
おはようございます🌿 アガベ・笹の雪 葉数は増えてないけどコンパクトだし、この状態を維持するのもアリかなーと思ってます 今日もよろしくお願いします🏄️
19
kazu
アガベ・笹の雪。調子が悪くずっと閉じていた葉が展開してきました。
42
いおきいな
投稿しそびれていた花たち 1. ウィキンシア属 四刺丸 (Wigginsia sessiliflora) 3つ目の花。きちんと開いている写真が撮れた😊 小さい花だけど色がとても可愛らしくてジュエリーみたい💕 2. センペルビウムのポイポイ皿で咲いていた子😊 3. エキノケレウス 沢山咲いた🏵️ 4.マミラリア属の誰さんでしょう。白いふわふわが増えてきた。閉じている時も可愛い。 5. バーベナ お迎えして間もないけれど、すっかり溶け込んでる。アガベと仲良さそう😊 さっき今年初の雹(2センチくらいはあった)に見舞われ😱、アガベは避難させたけど重たい鉢に植えちゃったバーベナさんにはそのまま耐えてもらった。頑張って復活してね。
21
y.o.Fine PLANTS
アガベ 王妃笹の雪=フィリフェラコンパクタ 小型にまとまる矮性種です。 通常より葉が太めでしっかりした見た目だったので、昨日お迎えしてきました。
65
ともちん
6月も終わり…暑すぎ☀ ①②サボテン 寄せ植えでしたが、残ったのがこの子達です😅一度もお花を咲かせてくれませんが足元に小かぶが…😊 ③笹の雪 少し大きくなりました ④吹雪の松(昨日📷) 花盛りです ⑤七福神(だと思う) 多肉の名前もわからない主人がJA直売所で安かったから…と120円で買ってきてくれたものです(12cmポット)七福神だと嬉しい💕
11
プロセラ
炭疽病で葉の茶色い部分をカットしダニコールで殺菌?? 仕立て直し。大先輩笹の雪。
20
栽培マン
仲間が増えましたシリーズ。 何も知らずにホムセンで購入した笹の雪(写真2枚目) 今回迎え入れた笹の雪は1枚目の写真。 ネット見ても販売店見ても笹の雪といえば1枚目な気がする。 ただね、、、どっちにも良さがあるしなんなら既存笹の雪は人生初アガベだし。 ネームドとかも超かっこいいし欲しいけど、情報や知識に惑わされず自分の感性でこれからも迎え入れたいと思います。 ただの葉っぱといつまでも咲かない花に浪漫を感じる底無し沼w 長文、駄文失礼しました。
62
noah
笹の雪🎋 良い名前だけど、大きく育った株には威厳ある「ビクトリアレジーナ」を名乗りたいなぁ🫅 もっと大きく育てていつか球にするのが目標ですが、既に今の大きさでも置き場が・・・
79
yamacci
笹の雪🌱 気が付けば笹の雪のペンキ模様がくっきりしてきました😄💚✨2枚目は子株を取って植え付けたものですが、色が全然違うし😅消えそうになってたけどここまで復活しましたヽ(=´▽`=)ノがんばれ〜🌱✨
前へ
1
2
3
4
5
…
125
次へ
2250
件中
1
-
18
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
アガベ・笹の雪の新着コラム
2021.08.23
多肉植物の人気種類20選|おすすめの品種や特徴、育て方のコツは?
by.
greensnap
2021.03.29
アガベの花言葉|意味や由来は?花は咲くの?
by.
greensnap
2021.03.29
アガベの種類|大型、トゲありなどの人気品種は?それぞれの特徴は?
by.
greensnap
2020.07.17
狭いお庭にもおすすめ!ワイルドでおしゃれなドライガーデンの作り方とは?
by.
greensnap
2020.02.05
インパクトも大!巨大多肉植物3選
by.
taniku
もっと見る
多肉植物・サボテンの新着みどりのまとめ
0
紫帝王の実生に挑戦中
by.
千載一遇
10
初めての本格的な?多肉植物の寄植え
by.
けいこ
1
スーパー兜の実生D✖️C
by.
千載一遇
1
スーパー兜の実生C✖️D
by.
千載一遇
もっと見る
多肉植物・サボテンの種類
仙人の舞
赤褐色もしくは茶褐色の落ち着いた美しい彩りの多肉植物。
仙人の舞の育て方
ハムシー
釣り鐘状の花を咲かす多肉植物。開花したものがオリベランサスと言う名の鉢花として流通します
ハムシーの育て方
モンローシャネル
年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。
モンローシャネルの育て方
ツルマンネングサ
年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。
ツルマンネングサの育て方
アボガドクリーム
年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。
アボガドクリームの育て方
ユーフォルビア・スザンナエ
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。冬場は室内に入れ、日当たり
ユーフォルビア・スザンナエの育て方
もっと見る