1/22 春菊の種蒔き
趣味の園芸やさいの時間でやっていた牛乳パック栽培に挑戦します。
お友達から頂いた春菊の種を早速パラパラ(投稿に載せたため画像は割愛します)
窓際チェストの上に配置、お部屋の温度は17度〜20度くらいです。
3日後、発芽し始めました🌱(画像矢印)
1/28 ちりめん青しその種蒔き
2/5 簡易温室に
2/9
2/20
3/3
なかなか発芽しなかった青しそが、春菊を追い抜いてどんどん増えていきます🙄
春菊はの〜んびりですが増えてきた、かな?笑
青しそは一度目の間引きをします。
3月に入り暖かい日が増えてきましたので、簡易温室を取り払いベランダに常設することにしました。
(上部:春菊 下部:青しそ)
4回いいねされています
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
こちらはパクチーとパセリ。 思ってたよりプランターが小さすぎて鉢へ。 パセリが元気! パセリ単体サラダが食べれる位好物なので、モリモリ育ってほしいな。