警告

warning

注意

error

成功

success

information

ヒペリカムをドライフラワーに(╹◡╹)♡

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
庭のヒペリカムがワサワサしてきたので、剪定ついでにドライフラワーにしてみようと思いました。
2022/06/19
サルスベリの周りに植えたヒペリカム
黄色の花が咲いて、やっと実がつきました。
ヒペリカムの選定前に、ドウダンツツジも剪定しました。
いつもは丸くするのですが、今回は♡の形になるように切ってみました。
切った枝をバケツに入れて、束ねる際に同じ長さになるように選別しているところです。
5本から10本単位で束ね、11の束ができあがりました。
ヒペリカムのドライフラワーのやり方など知りませんが、取りあえずカーポート下の雨が当たらない場所にぶら下げました。
選定後の茶色の枝のみになってしまったヒペリカムさん、ちょっと切り過ぎちゃったかな💦
順調にドライになっている時のある日、強い風が吹いて飛ばされていたので拾い集めてバケツに入れました。
ヒペリカムって赤かった実が真っ黒になるのですね!それはそうと、まだ飛ばされそうなので玄関に入れてあげたら、なんと!変な臭いが廊下の方まで漂ってきました。
耐えられないため、外の風の当たらない場所へ移動させましたが、このままでいくと、ドライになった変な臭いのするヒペリカムは部屋の中では飾れないことと、真っ黒では何と合わせたら可愛くなるのか?どうしたら良いか悩んでいるところです。

投稿に関連する植物図鑑

ドウダンツツジの育て方|鉢植えで枯れる原因や植え替え時期は?
ヒペリカムの育て方を解説!剪定方法や挿し木の時期は?冬越しはできる?

投稿に関連する花言葉

ドウダンツツジの花言葉に怖い意味はある?花の時期や花の色を紹介
ヒペリカムの花言葉|花や実の特徴、種類は?
2022/08/03
ドライにすると黒くなっちゃいますよね〜
YouTubeでフルーツの押し花やってて
押し花にしたらキレイなまま行けるかなぁ?
2022/08/04
@ひまこ さん♪おはようございます。

「フルーツの押し花」⁉️
早速YouTube観てきました。
サクランボなんか綺麗に色も残って可愛かったです💕
それにしても、ひまこさんは何でもよく知ってますねー❣️ステキ💖
2022/08/04
@makipi さんへ
見るだけと派
見た時すごい!
やりたい!っておもったのは一瞬
笑笑

是非やってみて〜
まとめてあげてー
→他力本願
笑笑
2022/08/04
@ひまこ さん♪
「やりたい❗️」と思った時にやらないと、結局やらずじまいになるワタシ
材料だけ集めて、やった気分になっているワタシ
だけど今はできなくても楽しいものを教えてもらえて気分は上々デスヨ。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ドライフラワー に関連するカテゴリ

ドライフラワー のみどりのまとめ

いいね済み
50
2025/06/13

◆素人作品集◆ Part.2 (2025〜)

Part.1がダラダラと長くなってしまったので、2025年の作品からは新
いいね済み
30
2025/04/22

たんぽぽの綿毛

試しにやってみた! GSで偶然見つけた綿毛の楽しみ方を 庭のすみに年々増
いいね済み
80
2025/03/06

幸せの黄色い🟡ミモザフライングリース作ってみました♪

友達の丘で花遊び🌼ポロポロ落ちないチマチマリースの作り方です。ミモザは

ドライフラワー の関連コラム

バラのドライフラワーの作り方|吊るし方は?赤いバラは黒くなる?の画像
2025.05.13

バラのドライフラワーの作り方|吊るし方は?赤いバラは黒く…

花の女王と名高いバラは、一輪生けるだけで部屋を華やかな雰囲気に変える、パワーのある花です。バラが見頃を迎える春や秋には、生花を楽しむのもいいですが、ドライフラワーにして飾ってみてはいかがでしょう…
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと…

今回はカーネーションのドライフラワーの作り方をご紹介します。カーネーション本来の特徴やドライフラワーの特徴を知って、ぜひ作ってみましょう。シリカゲルやグリセリンなどを用いると美しい花色を残すこと…
ラベンダーのドライフラワーの作り方|乾燥のコツや人気の飾り方は?の画像
2025.03.25

ラベンダーのドライフラワーの作り方|乾燥のコツや人気の飾…

よい香りを漂わせるラベンダーはドライフラワーにしやすい花としても人気です。小さい花なのでいろんな飾り方も楽しめるのが魅力のひとつ。 この記事では、ラベンダーのドライフラワーの作り方…
紫陽花のドライフラワーは風水的に問題ない?色を残す作り方と飾り方の画像
2024.12.20

紫陽花のドライフラワーは風水的に問題ない?色を残す作り方…

紫陽花は手毬のようなふっくらとした花房をもち、ドライフラワーにするとアンティークなカラーを長く楽しめる花として人気です。つくり始める時期や、吊るす場所に注意してつくると、上手に美しいドライフラワ…
クリスマスローズのドライフラワーの作り方とシンプルな飾り方を紹介の画像
2024.12.12

クリスマスローズのドライフラワーの作り方とシンプルな飾り…

クリスマスローズはもともと茎や葉にあまり水分を含まないので、ドライフラワーに向いているといわれています。手っ取り早く仕上げたいなら吊るすだけのハンギング法がおすすめ。クリスマスローズは乾燥させた…
チューリップのドライフラワーの作り方!きれいな形を保つコツとは?の画像
2024.12.06

チューリップのドライフラワーの作り方!きれいな形を保つコ…

チューリップの開花時期は3~5月頃で、春の花壇を代表する球根花の一つです。原産地とされるのはスペイン・イタリア・トルコのほか、カザフスタンや中国など北緯40度一帯の広範囲で、いずれも冬に雨が多く…

ドライフラワー の新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト