警告

warning

注意

error

成功

success

information

週末の野良作業 ユンボの修理

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
2日目です😊
おはよう😃
小梅ちゃん、茶太郎くんを呼んで泣いてます💦
何故か隠れる茶太郎くん🤣
2日目の朝ごはんは、私が卵焼きならば1番好きな組み合わせです😊
丸善ソーセージが入った卵焼き
味は醤油で付けます。
冷凍してあった枝豆とコーンもつけ添えて出来上がり😋
小梅ちゃんが気になる御局なーちゃん
エンジンかかりません😅
息子
「やっぱり、かかってただけでキャブ詰まってんだろな〜💦」
って事で、早速外してドロドロのキャブ清掃です😅
アフター♫
ミクニジャパンのロゴが見えますね〜♫
細〜い針金でキャブの穴を綺麗にして詰まりを無くしてます😊
穴🕳1ミリも無いのが沢山あいてます💦
そしてエンジン始動🤣
見事な塩ふきの瞬間🤣
ホースが裂けてオイルが噴き出しました💦
息子
「なるとは思ってたんだけどね💦
ここまで見事に裂ける事ないじゃん💦」

やっぱり早過ぎた巨神兵じゃん🤣

息子
「早過ぎたんじゃなくて遅過ぎたんだ腐ってやがる、じゃね?」

確かに🤣
旦那さん?
ロープワークでバッテリーに取っ手作りしてました😊
仮補修
ビニールテープとロープで穴を塞いで、もう一度エンジンをかけるもまたオイル噴射🤣
こりゃダメだ、ホースは取り替えなきゃです💦
午後5時の気温です😅
と言うかほぼ一日中氷点下です😅
外したホースは戻す場所がわからなくならない様に、マスキングテープに番号つけときます♫
高圧ホースのリペア屋さんに持ち込みですね💦
そして息子はエンジン周りで針金でレバーが固定されているのに気が付かず目を針金の先で負傷💦
見えているみたいなので明日病院に行く事にしました💦
あけてると痛いみたいなのでマスクで眼帯作りました💦
夕飯は息子のリクエストでカレーです😊
私はルーを適当に放り込みますが、旦那さんは包丁で刻んでちゃんと溶かします🤣
はい出来上がり♫
白菜しか葉っぱが無いので、浅漬け2種類
昨日からじゃがいもや玉ねぎなどの貯蔵野菜を消費するメニューになってます😋
息子は普段はメガネをしなくても大丈夫なくらいなのですが、負傷した方の目が視力が高いガチャ目なので、普段はかけないメガネをしないと歩行が難しいみたいです😅
病院で目薬と軟膏を処方されて来ました💦
しばらくは痛いんだろうな〜💦

ガーゼとテープで目を止めておけと言われたらしいので、貼るタイプの眼帯を買ってきました💦

今は眼帯は不衛生にならない様に付けないんだそうです💦
なので点眼薬をする都度交換したいと思います😊

みどりのまとめを見てくださってありがとうございます。
2023/01/31
息子さんの目 目医者の先生が 笑ってるようだったから 大げさにはならなかったんだと思います 僕も松の葉っぱで 目を突いたことがあります💦 治るまで 2~3週間はかかると思うけど 大事にならなくて本当に良かったです😊
2023/01/31
あらー🤯息子さん大変でしたね。お大事にして下さい。
実はウチの長男もガチャ目で、テレビを観る時いつも斜に構えていて、ただのクセと思っていた呑気な親です🤣
小梅ちゃん、少しは慣れたのかな?
2023/01/31
息子さんたいへんでしたね。目なのだから、若くても油断しないで大切に直してくださいね。とくに初期はやりたいことがあっても👀第1でがまんガマン。
お大事に。
2023/01/31
お目々は大事だから、頑張って治して、これからも気を付けてねぇ〜‼️🤗
2023/01/31
@あまのじゃく さん
有難う御座います♪
目の怪我をした状況を聞いて、クリニックでは見てもらえなかったので、大きな病院の付属の眼科へ行きました😊
2023/01/31
一番柔らかいところを負傷されたのですね😨
眼球直撃でなくて良かった💦
2023/01/31
@ニャンピー さん
有難う御座います♪
ガチャ目は気がつきづらいですよね💦
息子も片目にたよる生活の不便さを痛感しているようです😅
小梅ちゃん人を見ても隠れたりしなくなりました😊
2023/01/31
@鄙(ひな) さん
有難う御座います♪
今はまだ痛みがあるので静かにしています💦
よくなりかけた時に無理をしないように気をつけて見てたいと思います😊
2023/01/31
@はまひより さん
有難う御座います♪
大好きな趣味の為にもちゃんと大事にして治したいと思います😊
2023/01/31
@まほこ さん
有難う御座います♪
心配しましたが大事にならずに良かったです😊
2023/01/31
@にゃんこ さん💕
こちらこそです😊💓
お大事になさって下さい☺️
2023/01/31
@まほこ さん
はい😊
2023/01/31
にゃんこさん こんにちは😃

息子さん大変でしたね💦 小梅ちゃんも少し慣れて来たようでなにより😊
息子さん 鼻すじ通っていい男さんですね😊 こんな時にですが 😅 早く良くなってくれると良いですね。🥹
2023/01/31
@junjun さん
有難う御座います♪
小梅ちゃん慣れて来てコロコロお腹を見せたりするくらいになりました😊
こんな時でも親としては嬉しいです😆
大事にならずに良かったです♫
いつも忙しくしているので良い休養だと思っています
2023/01/31
@にゃんこ さん
ハイ 眼科行って正解です 専門の先生が見れば安心ですからね 角膜は 小さい傷なら 復元するけど 角膜炎などになったら大変だからね 目薬 塗ったりつけたりすれば 2週間くらいで 直ると思いますよ😊
2023/01/31
メガネ めがね 👓️
松葉に やられますね
忘れてたり はずれたり
気をつけてましょう🙆
2023/01/31
@あまのじゃく さん
今は眼科といっても探すのが大変ですね💦
コンタクトレンズ専門の所も多いです。
やはり最後は総合病院なんですね💦
初診を受け入れてくれる場所で良かったです😊
2023/01/31
@ゆうさん さん
有難う御座います♪
普段からメガネしていれば防げましたね💦
気をつけさせないとですね😊
2023/01/31
にゃんこさん
こんばんは🤗
息子さん、大変でしたね❗
私も若い頃、自転車の荷台に
荷を固定している時に、ゴムひもが外れて目を直撃しました、
大事に至らなかったので、良かったです😅
目は大事なので、しっかり治して下さいね~❗🥺
2023/01/31
息子さんの目早く完治しますように🙏

2023/01/31
@にゃんこ さん
そうなんです 普通 大きな病院とか 総合病院は 紹介状がないと 直接 見てはくれません 良かったですね 近くに 町医者で眼科はないんですか?🙄
2023/01/31
@もへい さん
有難う御座います♪
総合病院の眼科さんで見ていただきました😊
今は目が真っ赤ですが、使えないので良い体の安めにもなっています😊
2023/01/31
@risho さん
有難う御座います♪
大事にならずに良かったです😊
2023/02/01
@あまのじゃく さん
町医者の眼科さんはアパートの近くにあるのですが、昔ながらのお年寄りのお医者さんで、私の結膜炎を温めれば治ると薬もくれなかったので、信用ができずにネットで検索して良い口コミの所に行ったら、「金属が触れたのならば、雑菌や目の負傷の状態では対処出来ないから、〇〇や〇〇眼科さんに行って下さい」と、教えてもらいました😊
2023/02/01
@にゃんこ さん
おはようございます🤗
お大事になさって下さい❗🥺
2023/02/01
@もへい さん
はい😊
2023/02/01
@にゃんこ さん
結膜炎で薬もくれないようなところは行かれないね😂 大きな病院は 検査 機も揃っているからね安心です😊
2023/02/01
@あまのじゃく さん
はい💦
診察料の損でした💦
明日もまた予約が入っているので病院に行ってきます😊
2023/02/01
@にゃんこ さん
目が大事ですからね お大事にしてください😊
2023/02/01
こんにちは!毎日、お疲れ様ですm(__)m
息子さん、大変でしたね😖💦ビックリしました😨親は子供がいくつになっても心配ですよね😟
これからもケガや事故に気をつけて、あまり無理しないように頑張ってください!
お大事に‼️
2023/02/01
@ユリ81 さん
有難う御座います♪
まだ目は真っ赤ですがちゃんと見えている様なので安心しました😮‍💨
日頃から注意していたのに夕方で焦っていたのでしょうね💦
気をつける様に口すっぱく言いたいと思います😊
2023/02/01
@にゃんこ さん
最近スマホ見てると 目がだいぶ疲れるんです
僕も大事にしないとです😂
2023/02/02
@あまのじゃく さん
ここのところ空気が乾燥しているし、花粉もそろそろなので目を擦らない様にしないとですね😊
2023/02/02
@にゃんこ さん
乱視が かなり進んでいます 免許の更新で 深視力 再検査でどうにかパスしました😂 しばらく花粉症にかかっていなかったのに 今年はすでにもう鼻水が止まりません💦
2023/02/02
@あまのじゃく さん
花粉今年は早いみたいですね💦
太陽が出ても霞んでとても大きく見えますね💦
私も毎年更新の時はドキドキで視力検査します💦
2023/02/02
@にゃんこ さん
鼻かむの我慢してるんだけど 一度かんだら あとは とめどもなくかむようです💦 深視力は自信があったんですけど 3年の間に 乱視が進んでいたみたいです😅
2023/02/03
@あまのじゃく さん
鼻も困っちゃいますね💦
マスクで隠れていますが出先で1番困ります💦
ポケットにティッシュは忘れられません🤣
私は元々乱視ですが年とともに視力は落ちてます😅
2023/02/03
@にゃんこ さん
ティッシュ 一箱がすぐに終わっちゃいます 強くかむと鼻血が出ちゃうので そっとかむようにしています😂
免許更新 なんとかパスしちゃったので メガネは作らないでおきます😜
2023/02/03
@あまのじゃく さん
我が家では箱だとかさばってしまうので、ティッシュは箱では買わなくなりました💦
エリエールのソフトパックにしています。
メガネは今年は作り直さないとなと思っています😺
2023/02/03
@にゃんこ さん
ソフトパックで売っているの 知らなかった😂
メガネも 合わない 眼鏡使っていると どんどん悪くなっちゃうんだよね 僕も考えなくちゃです😅
2023/02/04
@あまのじゃく さん
エリエールはしかも10個入りです😊
携帯はメガネを外すので良いのですが、遠くを見るときだけ使います👀
2023/02/04
@にゃんこ さん
まだ老眼は必要ないんですね 僕は疲れてくると老眼 かけないと 駄目です😂
2023/02/04
@あまのじゃく さん
ド近眼なので私は眼鏡をかけてやっと車の免許が取れる視力です。
裸眼で携帯の画面は目から30cm離すとボケてきて見えません💦
ですがその距離で眼鏡をかけたまま見ようとすると、老眼が進んできて眼鏡を外さないとボケて見えないんです🤣
しっかり進んでます🤣
2023/02/04
@にゃんこ さん
免許の更新は まだまだいくらでも 0.7以上に矯正は出来ると思いますよ 近視だけなら 普段使うメガネなら 遠近両用 作ってみるのも良いかと思います 眼鏡屋さん行けば色々試せますよ😊
2023/02/06
@あまのじゃく さん
眼鏡は遠近両用なんです😅
目だけ下を見れば良いのですが、ついつい顔を近づけてしまうのでレンズの特性が全く役に立たず、眼鏡を外して画面を見ます🤣
2023/02/10
目病み女に風邪引き男。と大事には至らずジョークを言ってもいいかしら。眼帯姿もお似合いのイケ面ご子息。早く痛みと充血が取れますよう。目の怪我は光が眩しくて辛いです。
2023/02/10
@お馬のけーこ さん
有難う御座います♪
もうすっかり目も良くなり、今日は雪かきに奮闘していました♫
イケ面とのお言葉、産んだ私も嬉しいです😊
2023/02/10
@にゃんこ さん
よかったです😄いつも(おーかっこいい)と拝見しております😆
2023/02/11
@お馬のけーこ さん
有難う御座います♪😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
9
2023/04/02

じゃがバケツでぽろしり栽培

カルビーのジャガイモ「ぽろしり」を買いすぎた人がバケツやプランター、畑で
いいね済み
15
2023/04/01

[今日から野菜]を使う

 家庭菜園歴38年。この畑は10周年。
いいね済み
9
2023/04/01

イチゴ栽培🍓秋植えと春植えどっちが良い?栽培比較&我が家のイチゴ達。

イチゴ苗の植え付けは秋が基本ですが 春苗が出てると気になりますね😊 お

家庭菜園の関連コラム

大豆の収穫時期はいつ?目安や方法、収穫後の処理の仕方は?の画像
2023.01.25

大豆の収穫時期はいつ?目安や方法、収穫後の処理の仕方は?…

大豆は日本で昔から食べられている食材の一つで、「畑の肉」とも呼ばれ栄養価が高いことでも知られていますね。大豆はスーパーなどでも気軽に手に入りますが、実は家庭菜園でも育てられることをご存じでしょう…
アグリオ栽培メディアを活用して、もっと植物に詳しくなっちゃおう!の画像
PR
2022.12.28

アグリオ栽培メディアを活用して、もっと植物に詳しくなっち…

家庭菜園の新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
412
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
326
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
283
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト