警告

warning

注意

error

成功

success

information

【ポーチュラカ フロレーナ】ビタミンカラー💛🧡❤️枝垂させたーい💚🩷

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
暑くて うだっても お水控えめ 肥料控えめ 気をつけよー
2023/8
職場 ホムセンで👀❣️
💛イエロー
💛💛
🩷ピンク
🧡オレンジ
❤️レッド
💛🧡❤️3色ハンギング 
徒長してたので✂️カット 
プリプリ💓咲いて枝垂れるの 楽しみだなぁ
単品💛ハンギングバスケット
🩷は🇺🇸アメリカンブルー💙挿木とコラボしてみた  😏ふふふ
💚
💚💚
💚💚💚
お花いっぱい枝垂れる日が楽しみだなー💛🧡❤️
9/17
💛一輪め 開花
9/18
オレンジ🧡 開花
9/21
レッド❤️開花
❤️❤️✨✨❤️
9/21
3色咲いた💛🧡❤️
10/13
🩷やっとピンクが開花🩷

同じ日に4色植えてピンクだけ待って待って待ちました

夏のお花ですけど
秋も深まっております
晩熟ピンク🩷 

( T_T)\(^-^ ) よく頑張ったね

投稿に関連する植物図鑑

ポーチュラカの育て方|水やりの頻度は?切り戻しや剪定の方法は?

投稿に関連する花言葉

ポーチュラカの花言葉|種類や花の特徴、寄せ植えの楽しみ方
2023/08/29
ポーさんは猛暑もなんのその〜
元気いっぱいですよね♡
2023/08/29
@スギ さん

うちの ポー達  出番待ちー
2023/08/29
こんにちは😊

ポーシスターズ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*。
ハンギング、やったね\(^o^)/~

垂れてくるの楽しみ🥰 😉
2023/08/29
@ななみん

GSでハンギング見かけて


水はけ良いし

見映えるし

やってみたよーん💛🧡❤️


苗🌱選ぶ時にうだる暑さにトイレ行きたいし
余裕なくて

適当に選んだから

ヒョロッヒョロ選んでた ⤵︎💧





仕方ないわー

それでも買ったから植えられました

やったもん勝ち🏅なのだー


楽しみにしといてねー


東の方みては🗼東京を思うよ


東京には息子や大事な友達がいっぱいいる

うだる暑さ

身体を大事にね
2023/08/29
@りみ ちゃん

もうすぐ9月だと言うのにまだまだ暑いですね~💦

りみちゃんマジックでヒョロちゃんからモリモリ咲きに期待しまーす💗🧡💜❤️💗
2023/10/13
こんにちは👋😃

🏷️に多年草と書いてありますが非耐寒性多年草なんですかね?
ポーチュラカで多年草として販売してるのを始めて見ました👀
2023/10/13
@hidesgarden さん
うちは
マンションベランダで全部鉢植え

ほとんど今季 終了 ( ; ; )となります





お勉強になります

覚えておきたい✏️ ありがとうございます
2023/10/13
@りみ さん

ポーチュラカは温暖な地域や温室などで冬場は管理すると上手く行くと枯れずに翌年も楽しめるらしいですが、日本の気候で冬越しはほぼ不可能なので一年草扱いで販売されてるので🏷️に多年草とプリントされてるので品種改良されて一般のポーチュラカより冬越しが出来るのかと思いました😅
2023/10/13
@hidesgarden さん

《みどりのまとめ》にタグの裏表 upしといて大正解でした

2023/10/13
@りみ さん

🏷️にしっかりと多年草と書かれてるので、まだ枯れてないのなら室内の日当たりの良い所に入れて上げれば冬越しが出来るかも知れないですね😃
そうしたら来年は株も大きくなってお花も密に咲いて凄いことになりますよ😆

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
10
2023/11/30

オーストラリア シドニー オペラハウス

5/11/16〜11/23 シドニー旅行 気候は春 温暖 昼間は暑い 夜
いいね済み
86
2023/11/30

elle*et*elle ビオラパンジー♪コレクション2023𓂃 𓈒𓏸𑁍

何年ぶりかのマイブーム𓂃 𓈒𓏸𑁍お迎えしたビオラとパンジーの紹介
いいね済み
31
2023/11/30

皇居乾門一般公開 2023.11.29(水)

紅葉🍁まだちょっと早いかなと思いながら行きました。その前にお隣りの日比

花のある暮らしの関連コラム

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!の画像
2023.07.02

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミ…

7月14日が「ひまわりの日」というのはご存じですか?実はお花のひまわり(向日葵)のことではなく、気象衛星ひまわりが打ち上げられた記念日。この気象衛生の名前は、い…
梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣の画像
2023.06.08

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽…

6月の事務局イチオシ植物「あじさい」。 現在フォトコンテストでは「梅雨を楽しむ♪あじさいフォトコンテスト2023」を開催中です!今回は紫陽花を切花…
朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?の画像
2023.05.23

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ない…

青色やピンク色などの花を次々に咲かせる朝顔は、夏の代表的な植物ですね。小学生のときに朝顔を育てた経験がある方も多いと思います。きれいな朝顔ですが、朝顔には毒があることをご存じでしょうか?朝顔は子…
夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!の画像
2023.05.02

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!…

夏に咲く花と聞いて、あなたはどんな花をイメージしますか?ジメジメした梅雨~猛暑の夏と、厳しい環境下でも花壇を彩ってくれる夏の花たち…きれいと感じるのはもちろん、たくましささえ感じます。今回は、夏…
パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪定する?の画像
2023.04.26

パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪…

冬のガーデニングで大人気のビオラやパンジーですが、いくら寒さに強いからといっても、ほとんど手をかけずに放置してしまっては、花を長く咲かせて楽しむことはできません。今回は、ビオラやパンジーを長く楽…
写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?の画像
2022.11.21

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは…

日本では街路樹として広く親しまれているイチョウの木。そんなイチョウ並木は秋になると、イチョウの落ち葉と木に残っている葉とで、あたり一面が黄色く色づくことから、紅葉スポットとしても人気があります。…

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
424
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
286
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
315
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト