警告

warning

注意

error

成功

success

information

小豆島の植物観察

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
小豆島の寒霞渓で植物観察
今回の目的地、小豆島へは神戸からフェリーで向かいます。
ボチボチ時間かかりますが旅費としてはけっこう割安にアスセスできます。
船を降りて早速、原種バラのハマナス発見。
瀬戸内の自生はないはずですが海浜植物ということで植えられてるようです
バラと同様ないい香りがします
いきなり頂上付近の写真ですが今回の目的地は寒霞渓
非常に険しい岩山です
ミツバベンケイソウ
広く分布する種です
花は終わってるけどたぶんナンゴクウラシマソウ
1番よく目についたミヤコアオイ
シクラメンのような葉ですが個体差が大きく面白いです
模様の大きいタイプ
模様のまばらなタイプ
葉脈の特徴的なタイプ
霜降りのような模様のタイプ
さらに派手なタイプ
耐陰性も高いので観葉植物としてのポテンシャルが高そう
こちらはミヤマウズラ
林床植物はなぜか葉に模様入りのが多い
ミスミソウもたくさん生えてた
そしてこちらも模様入り
フタリシズカ
名付けた人はよっぽど趣あるのだろう
オモト
イワタバコ
時期はまだだけどいい花咲きます
ミセバヤ
野生のは小豆島だけ自生しているようです
変種は富山、奈良にもあるらしいけど
キジョラン
見た目すごい地味だけどアサギマダラっていう大きい蝶の食草として有名
イワヒバがいっぱい
セトウチマンネングサ
小豆島と岡山の一部のみに自生する
寒霞渓ではけっこう生えてました。
ツメレンゲ
水はけのいい崖が多いので多肉植物が多いです
霧で眺めは悪いですが逆に秘境感あって楽しいです
たぶんリスの食べのこしかな
ケイビラン
崖とかに育つ植物
名前に反してランではない
イワガサ
コデマリとかに近い種類です
これも崖とか好む樹木
一方間違えると谷に真っ逆様な場所に生えてます。
一応、今回のメイン目的のショウドシマレンギョウ小豆島のみに自生する固有種です
時期終盤だったのでボロい花しか残ってなかった。
帰りのロープウェイからの景色
他にセッコクとかキリンソウとかも生えてましたが撮影忘れてました。

投稿に関連する植物図鑑

ツメレンゲ(爪蓮華)の育て方|日当たり加減や水やり頻度は?
ハマナス(浜茄子)の育て方|植え付ける場所や植え替えの時期は?
ミセバヤの育て方|日当たりや水やりの加減は?肥料は必要?

投稿に関連する花言葉

ツメレンゲ(爪蓮華)の花言葉|人気の品種や花の特徴は?
ハマナスの花言葉|意味や花の香り、実の特徴は?
ミセバヤの花言葉|花の特徴や種類、寄せ植えにおすすめ?
2024/05/12
こんばんは♪
素敵なお写真たくさんありがとうございます💕💕
自生のセダムなど とても興味津々ですが
持病があるため 体力がなく こういうところへは 出掛けられませんので
見せていただけてとても嬉しいです
(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

野草・山草に関連するカテゴリ

野草・山草のみどりのまとめ

いいね済み
84
2024/05/23

新緑の英彦山⛰️

5月9日 風薫るお山を楽しんできました🥾 今頃のまとめになりましたが?
いいね済み
10
2024/05/23

5月の里山トレッキング…2024.5.19

4月に続き2回目の里山トレッキング🚶 コースはちょっと違ってたけど4月
いいね済み
94
2024/05/23

出張先で花々と出会えるのか?

出張先🚄のpicを投稿しますので宜しくお願いします(ᴗᴗ⋆︎)₎₎

野草・山草の関連コラム

リンドウ(竜胆)の育て方|枯れる原因、冬越しの方法は?水やり頻度は?の画像
2022.11.10

リンドウ(竜胆)の育て方|枯れる原因、冬越しの方法は?水…

ユーラシア大陸を中心に、世界各地で栽培されているリンドウは、園芸品種も合わせると約500品種以上あるといわれています。日本では、切り花として北海道原産のエゾリンドウ、鉢花としては矮性種のシンキリ…
キンポウゲ(金鳳花)とは|育て方や花言葉、似た花との違いは?の画像
2021.11.22

キンポウゲ(金鳳花)とは|育て方や花言葉、似た花との違い…

黄色く愛らし花を咲かせるキンポウゲは春になるとよく見かけます。よく名前は聞くもののどんな花なのかわからなかったりもしますよね。そこで今回はキンポウゲについて解説しています。 キンポ…
イチリンソウ(一輪草)とは|育て方や花言葉、ニリンソウとの違いは?の画像
2021.11.19

イチリンソウ(一輪草)とは|育て方や花言葉、ニリンソウと…

屋外で密集して自生する姿を見かけることもあるイチリンソウは、どんな特徴のある植物なのでしょうか。 このページではイチリンソウの基本情報、特徴や、育て方、似た植物との見分け方、花言葉…
ノアザミ(野薊)|花や葉の特徴、食べ方や味は?の画像
2021.06.17

ノアザミ(野薊)|花や葉の特徴、食べ方や味は?…

ノアザミはアザミの一種です。アザミは日本のあちこちで見られますが、なかでもノアザミはとても多く、とても身近な植物です。このページではノアザミについて解説しています。なぜ見た目がチクチクしているの…
オミナエシ(女郎花)の育て方|種まきや植え替えの時期は?の画像
2020.06.05

オミナエシ(女郎花)の育て方|種まきや植え替えの時期は?…

秋の七草のひとつ、オミナエシ(女郎花)。花が粟粒に似ていることから、別名アワバナとも呼ばれます。干した根には、毒消し・利尿の薬効があるとされています。主に日当たりのよい草地に自生する多年草ですが…
エビネの育て方|植え替えの時期や肥料の与え方は?の画像
2020.06.01

エビネの育て方|植え替えの時期や肥料の与え方は?…

エビネはランの一種で地下茎がエビのように見えることからエビネ(海老根)と名づけられました。エビネは、風通しがよく、直射日光でない日当たりがいい場所なら、比較的どこでも育つ花です。地植えでも鉢植え…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
426
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
288
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト