今年は、例年より回数を多めに肥料をあげたせいか、大きな実がたくさん成ってくれました。ペール缶3個に、5,6本ぐらいずつ植えた感じです。
ぐるぐる巻いて簡単リースが10本以上、ネットから外す際に落ちた実が、バケツ2つと、たくさん収穫できました。
157回いいねされています
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
毎年タネを収穫し植え続けているちゅらうりの、芽出しから収穫までをまとめてみました。
2018.11.13
今年は、例年より回数を多めに肥料をあげたせいか、大きな実がたくさん成ってくれました。ペール缶3個に、5,6本ぐらいずつ植えた感じです。
ぐるぐる巻いて簡単リースが10本以上、ネットから外す際に落ちた実が、バケツ2つと、たくさん収穫できました。
157回いいねされています
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
29
おはようございます☀ 昨日も今日も明日も暖かいようなので、今日こそ、パッションフルーツの苗をプランターに植え替えます🌿 苗が2本ありまして、1本は植え替えが終了しました。 あと1本。 鉢底石が足りな...
44
実は、今年の夏はグリーンカーテンに挑戦したくて、パッションフルーツの苗を2株、1ヶ月前くらいと2週間前くらいにゲットしているのです。 冬の間はお部屋で育てておいて、暖かくなれば外に出そうと思っています...
パッションフルーツ🥭 ピカピカの初心者です🔰 無事植え替えできました🤗 向こう側が2週間早くお取り寄せしていた苗で元気がないの。 手前側が比較的元気なの。 以前、育て方を調べた時に、一気に植...