warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
小さな庭,ポポー,ポポーの実の投稿画像
さっくん@幻の果実さんの小さな庭,ポポー,ポポーの実の投稿画像
ポポー
ポポーの実
いいね
35人
がいいね!
いいね!したユーザー
ウマさん
フォローする
八重桜が咲く頃
フォローする
おたまちゃん
フォローする
kool
フォローする
スミレ
フォローする
えりっち
フォローする
kirarin
フォローする
かっこ〜
atsuko131
フォローする
マルトモ
フォローする
パカパカ
フォローする
ふじひろ
フォローする
haru na-na
フォローする
puresnow
フォローする
sada
フォローする
©❁✿σ.γαkα.❁✿
フォローする
マミ
フォローする
もあ
フォローする
てい
フォローする
ジジりんこ
フォローする
リリィ
フォローする
カズアム
フォローする
はな
フォローする
レモングミ
フォローする
たぁいい
フォローする
なつめッコ(GS不定期)
フォローする
うさパンダ523
フォローする
ミーちゃん
フォローする
たか(イチゴ味)
フォローする
ジャスミン
フォローする
まろん
フォローする
ジジ
フォローする
Yuppy
フォローする
京花
フォローする
Lina
フォローする
RIAN マスター
rikkyan
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
さっくん@幻の果実
2020/09/16
YouTubeにポポーの収穫と食べ比べをしている動画を投稿しました。
食べ比べしている品種は
スイートアリス
ワバッシュ
ミッチェル
プロリフィックス
になります😋🍽🥑
https://youtu.be/GgMQ_BhPCjA
ジジ
2020/09/16
こんばんは~
食べ比べ出来るなんてステキですね✨
こんなに種類があったなんて驚きです。
種5つのに興味津々です💚
いいね
1
返信
たか(イチゴ味)
2020/09/16
木が2メートルぐらいになるのに実が付きません
花も結構咲くんですが何が原因でしょう?
いいね
0
返信
ミーちゃん
2020/09/16
え?ポポーにそんなたくさん種類あるんですか?
いいね
1
返信
さっくん@幻の果実
2020/09/16
@ジジ
さん
こんばんは〜!
選抜されたり品種改良されて名前が付いたポポーが沢山あるんです💪🥑💪
その中でもピーターソンさんの作ったワバッシュなどのポポーは新しくて、特に美味しかったり種が少なかったりなどの特徴が凄いです!
いいね
1
返信
さっくん@幻の果実
2020/09/16
@たか(イチゴ味)
さん
花が沢山咲いてるのに実が付かないんですね🧐💦
お力になれれば良いのですが。
1本でもなるけど2種類あった方が受粉しやすいからか、受粉してくれるハエが少ないのか、そんな原因ぐらいしか思いつかないですね😣
いいね
1
返信
さっくん@幻の果実
2020/09/16
@ミーちゃん
さん
調べたら沢山あって毎年のように新しいのが出てきます😆💦
いいね
2
返信
たか(イチゴ味)
2020/09/16
@さっくん@幻の果実
ありがとう御座います
前回は肉を吊るしてたんですけど
風が吹いても受粉すると聞いたので余裕かましてました
2本目の木が欲しいですね
頑張ります
いいね
1
返信
ミーちゃん
2020/09/16
@さっくん@幻の果実
さん
わたしは、
ポポーは、ポポーだと思ってました😅
いいね
1
返信
ジジ
2020/09/16
@さっくん@幻の果実
さん
ありがとうございます🙆
いいね
1
返信
なつめッコ(GS不定期)
2020/09/17
素晴らしいですね!さっくん@幻の果実さんのイチオシポポーが知りたいです😄🌟
いいね
1
返信
たぁいい
2020/09/17
YouTube見て来たよ〜\(^o^)/
接ぎ木したいです。自分が植えたタネが何かを知りたくて、メルカリで販売者を見てみたら、果樹を中心に完売していて、プロの方なのかな?今は連絡取れない状況です。評価はすこぶる良いみたいです。
私も¥300.で5粒入りを購入して、全部発芽しております。
また、アドバイス下さいね。(^ ^)
いいね
1
返信
さっくん@幻の果実
2020/09/17
@なつめッコ(GS不定期)
さん
一押しですか!
食べたり育てたりした中でなら
味ならワバッシュとペンシルバニアゴールデン🥑
花が沢山咲いて受粉木に良さそうなのが
スイートアリス🌼
実がよくついて美味しいのが
プロリフィックス🌱
かなと思います(丿^ω^ヽ)
似ているようで個性があります。
いいね
1
返信
さっくん@幻の果実
2020/09/17
@たぁいい
さん
見てくれてありがとうございます😊
タネからは親と個性が違うポポーになるので親の品種はあまり気にしないで大丈夫ですよ👌
5粒全部発芽だと管理がちゃんとしてあったんですね!いい業者さんだと思います🌱✨
いいね
1
返信
たぁいい
2020/09/17
@さっくん@幻の果実
今数えたら芽が出て来たのが、8個あるの。メルカリの購入記録見てそのまま載せたけど、駄目っぽいのもあったから、10個有ったのかもです。
そんな事あるのかな?…(^^;)
兎に角、来年までは、今はポット苗にしていますが、15センチ以上の鉢に植え替えて、来年春まで寒波に当てないように管理すれば良いですよね。
YouTube良かったですよ。説明も映像も、食べるシーンも、めちゃくちゃ分かりやすくて、良かったです。
色々な育成方法が試されていて、それぞれの環境に取り込める内容が、素晴らしかったです。😍💕🎶
またアップして下さい。(^。^)/
いいね
1
返信
なつめッコ(GS不定期)
2020/09/17
@さっくん@幻の果実
さんこんばんは~!
詳しくありがとうございます♡
イチオシの、ぽぽー
知らない種類ばかりです😆奥が深そう…
また私も時間あるときにYou Tube観に行きますね🤩✨お勉強しなきゃー!
いいね
1
返信
さっくん@幻の果実
2020/09/17
@たぁいい
さん
自分もタネをヤフオクで昔買った時に、送料の範囲いっぱいにまでタネ入れてくれましたのでそういうのかもしれません😁
ポポーは寒さに強いので雪で折れるぐらいしか気にしないでいいですよ👌
ポポー動画褒めてくれて凄く嬉しいです🤩❗️また冬の状態も動画にしますね〜
いいね
1
返信
たぁいい
2020/09/17
@さっくん@幻の果実
雪は降らないので、露地で大丈夫ですね。
来年くらいには位置を決めて植え付けるかもです。(^ ^)
いいね
1
返信
はな
2020/09/18
@さっくん@幻の果実
こんばんは。はじめまして!
最近ポポーの存在を知って、さっくんさんの分かりやすい動画に助けられております。
ポポーの食べ比べの動画をみてワバッシュをネット通販で購入してしまいました(・∀・)
実がなるまで3〜4年かかる5号の苗です!
実生1年目の苗も5本育てています。
すべて鉢植えの予定です。
質問なのですが、鉢植えの土はどのような物を使用していますか。
いいね
1
返信
さっくん@幻の果実
2020/09/18
@たか(イチゴ味)
さん
あと人工授粉するのもありですね(๑╹ω╹๑ )
いいね
0
返信
さっくん@幻の果実
2020/09/19
@はな
さん
ワバッシュはほんとオススメですね😋🥑
自分の動画がそんなに影響して嬉しいのとおどろいていますΣ('ω'ノ)ノ!
鉢植えの土は、水持ちと通気性がよかったらなんでもいいのですが、自分は赤玉土を50%ほど混ぜた園芸用の土か、赤玉土70%に腐葉土30%かを使ってます🌱
赤玉土は通気性と保水性が良くてポポーの成長がいいですね💪 ただ年数が経つと潰れてただの土になるので、最近は通気性が何年も持つように少しだけもみ殻混ぜたりしてみてます😆
いいね
1
返信
もあ
2020/09/19
こんばんは!
人生初ポポーを食べて、種をまこうと調べたら
ここに辿り着きました笑
YouTubeも見てきましたー!
今食べた実の種はそのまままいても芽出ないんですね😂
いいね
1
返信
さっくん@幻の果実
2020/09/19
@もあ
さん
こんばんはー!
たどり着きましたかΣ(・ω・」)」
雑菌が沸かない種まき用の土などに植えて、乾燥しないようにして春まで寒い所に置いておけばそのまま撒いても大丈夫ですよー!
いいね
1
返信
もあ
2020/09/19
うーーーん…まだまだ夏気温が続くので
春まで乾燥させない自信がないです…😂
種の植え付けってスイカの種みたいにぺってしたらそのうち芽が出るみたいなそーゆうイメージだったので🤣笑
1週間くらいだけ冷蔵庫に入れてから植えてみるとか、色々実験してみるしかですかね🤔笑
いいね
1
返信
さっくん@幻の果実
2020/09/19
@もあ
さん
庭ならぺってして土かけといたら春に生えてきそうです😆🌱
冷蔵庫に春まで入れておくのが楽ですが実験も大事ですね❗️
いいね
1
返信
はな
2020/09/21
@さっくん@幻の果実
ワバッシュ届きました
元気の無さそうな感じでした(>0<;)
とりあえず、液肥上げてみました
冬まで頑張ってくれたら赤玉&腐葉土に土替えします(• ▽ •;)
いいね
1
返信
さっくん@幻の果実
2020/09/21
@はな
さん
季節的に落葉してく季節に近づいているので元気無いように見えるのかもしれないですね😄
冬に植え替えて来年元気にしてあげてください❗️
いいね
1
返信
puresnow
2020/09/27
さっくんさん、お久しぶりです(^o^)動画拝見させて頂きました🎵今更なんですがポポーさんに種類があることにビックリ(;´∀`)私のポポーさんは何者なのでしょうか・・・皆さんのポポーの枝張は横に広がっているのに私のは真っ直ぐ上に延びています。
いいね
1
返信
さっくん@幻の果実
2020/09/28
@puresnow
さん
お久しぶりです😊✨
おそらくラベルに品種名が書いてなかったら実生苗ですね。実生だと接木した後も無いです🌱✂️
真っ直ぐに伸びるのはポポーでは普通の事です🥑冬に選定して枝分かれさせているからですね!また季節が来たら選定の動画作ってみます📸
いいね
0
返信
puresnow
2020/09/29
@さっくん@幻の果実
様、丁寧なご返事有り難う御座います🎵動画の配信楽しみにしてますね(о´∀`о)
いいね
1
返信
たぁいい
2020/10/03
ポポーの種まきはいつが良いのですか?
GSメンバーが、ポポーを購入しタネを今すぐ蒔けば良いのかを知りたがって居ますが。(^。^)
いいね
1
返信
たぁいい
2020/10/03
上記に答えがありましたね。失礼しました。
m(_ _)m
いいね
1
返信
さっくん@幻の果実
2020/10/03
@たぁいい
さん
( *˙ω˙*)و グッ!
いいね
1
返信
マルトモ
2020/10/12
はじめまして!コンバン👀えっ?ポポーにも品種が有るのですか?知らなかった!初ポポーを食べた時の衝撃と同じくらいです(笑)
いいね
1
返信
さっくん@幻の果実
2020/10/12
@マルトモ
さん
初めまして😊
マンゴー🥭とかアボカド🥑にも品種があるようにポポーにも品種があります(笑)
いいね
1
返信
マルトモ
2020/10/12
@さっくん@幻の果実
さん!ウチの子がなんだか、葉っぱみたら分かりますか?
いいね
1
返信
さっくん@幻の果実
2020/10/18
@マルトモ
さん
どうかされましたか!?
いいね
1
返信
マルトモ
2020/10/19
@さっくん@幻の果実
サン(´ω`;)いえ💦ただウチのポポーの葉っぱを観て頂ければ品種が判明するのかな?トカ思いましたので。。。
いいね
1
返信
さっくん@幻の果実
2020/10/30
@マルトモ
さん
さすがに見た目で判断出来ませんね(;。・`ω・。)!
いいね
0
返信
八重桜が咲く頃
2021/04/13
初めましてこんにちは♪
フォローして頂きありがとうございます😊2年前近所から貰った実が美味しくって、初めてポポーの木の存在を知りました。カラスなどの害獣対策などどうなされているのかお伺いしたいです。
よろしくお願いします。
いいね
1
返信
さっくん@幻の果実
2021/04/13
@八重桜が咲く頃
さん
ポポーは甘くて美味しいですからね😋
意外とカラスは来たことないです!虫もほとんど来ないし、強風にだけ注意なので防風ネットは張ってますね❗️
いいね
1
返信
八重桜が咲く頃
2021/04/13
@さっくん@幻の果実
さん
そうなんですね!意外です。あんなに美味しいのに。味を覚える前に収穫しないといけないですね。
いいね
1
返信
八重桜が咲く頃
2021/04/15
@さっくん@幻の果実
さん
すみません分からないのでお伺いさせて頂きます。
品種がたくさんあるようですが、どの品種も同じように育てても大丈夫なんですか?
始めるにあたって何年生の苗木が理想ですか?よろしくお願いします。
いいね
1
返信
さっくん@幻の果実
2021/04/15
@八重桜が咲く頃
さん
どの品種も同じように育てて大丈夫ですよ(*'ω'*)!
ポポーは小さな頃は強い陽射しに弱いので、始めるなら4〜5年目ぐらいなら植えやすいサイズで収穫も早めになるかなと思います、接木苗で売られている苗がそれくらいの年目になります。
いいね
1
返信
八重桜が咲く頃
2021/04/15
@さっくん@幻の果実
さん
こんばんは。ご回答いただきありがとうございます😭なるほど〜🧐なるほど〜🪴ご丁寧な解説で助かりました😊ありがとうございました
今後ともどうぞよろしくお願いします
ペコーm(_ _)m
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
フォロワー1万人ありがとうキャンペーン!カダンフォトコンテスト
公式アカウントフォロワー1万人ありがとうキャンペーン!カダンフォトコンテスト開始!優秀賞20名様には豪華プレゼントをご用意!
ガーデンネックレス横浜2023 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2023フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
秋植え球根フォトコンテスト2023
春に開花した『秋植え球根2023』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には豪華賞品プレゼント!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
67
2023/05/30
私が家庭菜園で使っている肥料
私が家庭菜園で使っている肥料は ハイポネックス社のマグァンプKですね 先日、タマネギ🧅収穫で場所が空いたので この場所を使い葉菜類🥬の苗も丁度出来たので マグァンプK肥料を使い野菜作りをします
97
2023/05/30
美味しい野菜を育てるぞ❗
美味しい野菜のための肥料モニターになりました。美味しい野菜ができるように頑張ります。
0
2023/05/29
青しそ ちりめん
5\28苗植え
家庭菜園の関連コラム
2023.05.26
人参の種まき時期や植え方、間引きのタイミング、収穫時期の見極め方
2023.05.26
きゅうりの苗を植える時期、植え方は?水やり頻度、支柱の立て方は?
2023.05.10
里芋の栽培|植え方や植え付け時期、肥料と水やりのコツは?
2023.05.07
オクラの栽培|種まきや苗を植える時期、植え方、プランターでの育て方
2023.05.04
ニンニクの収穫時期はいつ?収穫後の干し方と保存方法は?
2023.05.02
ナスの育て方|植え付け時期や植え方は?初心者も簡単に栽培できる!
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
さっくん@幻の果実
ポポーを中心にビリバデリシオサやフェイジョアのような物からブルーベリーのような身近な物まで、果実などをよく育てています。 YouTubeにもポポーの栽培方法を投稿開始しました。
場所
小さな庭
キーワード
海外のお野菜、果物
庭の鉢植え
鉢植え果実
果樹
温帯果樹
果実
ポポーの果実
鉢植え
植物
ポポー
ポポーの実
投稿に関連する植物図鑑
ポポーの木の育て方|実がなるまで何年かかる?苗木の植え方や剪定方法は?
投稿に関連する花言葉
幻の果物「ポポー」の味はまずいの?食べ方や栄養は?毒性があるって本当?
食べ比べしている品種は
スイートアリス
ワバッシュ
ミッチェル
プロリフィックス
になります😋🍽🥑
https://youtu.be/GgMQ_BhPCjA