警告

warning

注意

error

成功

success

information

アレックスさんの家庭菜園,畑,なんちゃってラズベリーの投稿画像

2022/06/04
既出の『なんちゃってラズベリー』

豊産性ではない、と書いたものの、侵略的に生えるので毎日この位の収穫が有ります😅

くどいですが、ラズベリーじゃありません🙅🏻‍♀️

味も普通の木苺ですけど、かっぱえびせんのように、有れば有るだけ摘んじゃいます🦐

根が這って行かないように深い畦板で囲んだ場所に一部の移動させたので、収穫が終わったら全部切り捨てます😁

偽物ラズベリーですが、暖色系の写真が殆ど無い私のページを一瞬明るくしてくれました✨😊

ありがとう‼️🙏🏻
『ウルトラなんちゃってラズベリー』
😁😁😁💦
2022/06/04
やめられない、止まらない、●●●●●●●。
これ判る人、まあまあの年齢やね。(笑)
うわぁ、口いっぱい頬張りたい💕
2022/06/04
アレックスさん🌸

こんばんは⭐️
なんちゃってラズベリー✨
豊作ですね💕
甘酸っぱいのかな?
美味しそう〜😋
2022/06/05
[@id:3038333] さん

繁殖力が半端無いので、どんどん採れます😊

ただ、ひこばえを処理しないと、大変なことになります😅
処理しても既に大変な事になっていますが…😱

可も無く不可も無い、味は普通の木苺ですよ😉
2022/06/05
@くぅちゃん さん

なんちゃって、なので酸味は有りません。
未熟果は未熟な酸味がやや有りますが、完熟果は酸味ゼロです🙈

香りも木苺の香りしかしません😅💦

単に見た目が似てるだけで、ラズベリー名乗っちゃダメなヤツです🙅🏻‍♀️

まぁ、広義ではラズベリーはキイチゴ属の果実らしいので、あながち間違いじゃないのかも❓😁

個人的にはラズベリーより『フランボワーズ』の方が響きが好き😉✨
2022/06/06
[@id:3038333] さん

食味は悪くないですよ。
ジャムも良いかもですね〜
来年やってみます。

ラズベリーと思って食べるとアレですが、木苺として食べるなら美味しい方ですよ😊

ネットで『ウルトララズベリー超大王』で検索かけると売っているはずです。

種ゴリゴリのブラックベリーより、100倍美味しいですよ😁
ブラックベリーは種ゴリゴリで食味最悪なので一年で根こそぎ処分しました🙅🏻‍♀️
2022/06/06
@アレックスさん

こんにちは😃
とてもたくさんの収穫で美味しそうですね
私はこのままいただくのが好きです

見て頂きありがとうございました😊💕
2022/06/06
上手っそう〰️〰️😋🍴💕
2022/06/08
なつかしい❗
子供のころのオヤツでした🙌
近くの川へ行く途中の斜面にあって、たくさん食べたかったのにいっつも ちょびっとで もどかしい気持ちだったのを思い出しました🤔
ありがとうございます🙂
2022/06/08
@わすれなぐさ さん

来年はジャムにしてみます😊
2022/06/08
@goyoumatsu さん

そうそう、そうです。
子供の頃、土手とかにあった草苺(うちの方ではバライチゴって呼ばれています)と同じ、懐かしい味がします。

何でも飽食のこの時代としては、全然大した味では無いですが、記憶が蘇りますよ😉

ただ、増え過ぎるので困ります😁💦
2022/06/11
ん?

どう言うこと?

ウルトララズベリーじゃないんですか?
2022/06/11
@ぽんた さん

ジャンボニンニクがニンニクでないのと同じです。

ウルトララズベリーと聞くと、ラズベリーの凄い良い物かと勘違いしますが(私もそう思っていました)ラズベリーではなくて、日本の木苺の選別種です。

味も香りもラズベリーではありません。
2022/06/11
え?
美味しいと聞いたのですが
美味しくない?

どんな味なんでしょうか?
2022/06/11
@ぽんた さん

普通の木苺、草苺、バラ苺といった野苺系の味です。

有れば有ったで食べますが、すごく美味しい、って味ではありません。

元は島根県のクマイチゴの選別種らしいです。

ですので、完全になんちゃってラズベリーです。
2022/06/12
アチャー

なんか高いし人気だって言うもんだから。
でも、私、普通のラズベリーの味を知らない…

アレックスさんが美味しいと思いラズベリーの品種は、何ですか?
2022/06/13
@ぽんた さん

作り易い、って事が先行して人気が出ているのだと思います。
あとはその人気があるうちに高い値段で売ってしまおう、という魂胆だと思います😁💦

増え方ヤバいので、そのうちに危険植物として知れ渡っていくと思います。
あと、尋常じゃない増え方なので、一応PVPで保護されている様ですが、他の人に分け与えたり、増えた分売ったりとする人が多く出て来ると思います。
そして、貰った人、買った人は、『貰うんじゃなかった』『買うんじゃなかった』と後悔する事間違い無しです。
そんなこんなで、そのうち廃れる品種になる事間違い無いと思います。

ラズベリーは冷凍のものが業務スーパーやカルディなんかで帰ると思います。ラズベリー単品でなければ、冷凍ミックスベリーに入っていますよ。冷凍でも生果と味は変わりません。

生ではないですが、サン・ダルフォー(St. Dalfour) のレッドラズベリー ジャム が激お勧めです。
ラズベリー感がしっかりあって美味しいですよ。
大きめのスーパーやカルディに置いてあります。

ラズベリーは『なんちゃってラズベリー』に騙される前に、赤系を一本、ホームセンターで買って鉢植えしましたが、夏の暑さにやられて枯れてしまったので、それっきりです。
申し訳無いですが、ラズベリーの品種は詳しく無いです。

ただ騙される人が減る様に、今後も『ウルトララズベリーはラズベリーじゃ無いぞ運動』は続けて行きます。
ウルトララズベリーがラズベリーの看板を下げる日まで😁💦
2022/06/13
@ぽんた さん

思い出しましたが、旬になればコストコで生果が売られていますよ。
2022/06/13
うわぁ

アレックスさん
たくさんご説明ありがとうございます♪

そうなんですね。
ラズベリーと言って販売しているのには
注意したいです。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
44
2024/05/04

野菜遺産PROJECT/随時更新

アサヒ農園さんの野菜遺産プロジェクトに参加させて頂きました。 岡ひじきと大葉春菊の栽培の記録です。
いいね済み
0
2024/05/04

大葉の成長記録

大葉の種を取り寄せてみたので、初めてこの北の大地で種から育ててみる。夏には大葉入りのサラダを食べたい!
いいね済み
78
2024/05/04

野菜遺産プロジェクト:晩生小松菜の栽培記録

この度 野菜遺産プロジェクト第二期メンバーに選出頂きました❗️ アサヒ農園様および関係者の皆様、貴重な機会を頂きありがとうございます♪😊 野菜の種類ごとに栽培の様子をお伝えしたいと思います どうぞよろしくお願いします🤗

家庭菜園の関連コラム

いちごの増やし方はランナーを切るタイミングが重要?株分け方法も解説の画像
2024.03.06

いちごの増やし方はランナーを切るタイミングが重要?株分け方法も解説

一緒に未来の食文化を育てませんか?「野菜遺産プロジェクト」に参加しよう!の画像
PR
2024.03.06

一緒に未来の食文化を育てませんか?「野菜遺産プロジェクト」に参加しよう!

生姜の収穫・保存方法を徹底解説!種類によって目安の時期が違う?の画像
2024.03.05

生姜の収穫・保存方法を徹底解説!種類によって目安の時期が違う?

生姜の栽培|植えっぱなしはNG?芽出しの方法や植え付け時期は?の画像
2024.03.05

生姜の栽培|植えっぱなしはNG?芽出しの方法や植え付け時期は?

ブルーベリーの収穫時期はいつ?白い粉がついた実も食べられる?の画像
2024.02.22

ブルーベリーの収穫時期はいつ?白い粉がついた実も食べられる?

ブルーベリーに肥料を与える時期はいつ?追肥のやり方も解説の画像
2024.02.22

ブルーベリーに肥料を与える時期はいつ?追肥のやり方も解説

フォローは御自由にどうぞ🙏🏻 開墾して『どうぶつの森』っぽいマイ果樹園を目指しています。 カラス、イノシシ、ハクビシン、イタチ、etc… 厄介な住人が、入れ替わり立ち替わり💢 基本的に育てる物は食べられる物😊 小洒落た写真は無いですよ! 綺麗な癒される花写真も無いですよ! 興味の対象も食べられる植物! 皆さんの投稿も食べられる植物なら、ほぼ反射的に「イイね」ポチッと… 他の人の畑って、めっちゃ気になりますわ〜😍 投稿がネタっぽくなってる事にふと気付いた、今日この頃😅 そのネタの延長線上に、1日1投稿を目指してのんびりやっていきたいと思いますので、面白かったら笑って下さい😁🙏🏻 (ネタ路線邁進じゃないですよ😆) 笑えたらコメントくださいな🐈 好き🙆🏻‍♀️ ・ぬこ様 ・果物、果樹写真 ・野菜・畑写真 ・知らない土地の風景写真 苦手🙅🏻‍♀️ ・植物の擬人表現(お迎えする、とか😁) ・ポエム😅💦(夏ナノニ、急ニ雪降リ始メタヨ‼️❄️) ・花言葉(ウワァ、雪ドンドン降リ積モルョ‼️🌨) ・厨二病とそのシンパ(完全ニ豪雪地帯、ヤバイネ☃️😱) ・フォロー、フォロワー0人、補足コメント無しの「名前を教えて!」

場所

キーワード

植物