warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
そら豆
そら豆の投稿画像一覧
そら豆の投稿画像一覧
そら豆の投稿画像が 1,343枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になるそら豆の情報はGreenSnapで探してみましょう。
そら豆の新着投稿画像
64
天の川
おはようございます🌞 寒い朝でした。 ヒーターが必要な朝…… 上段 昨年はじめて育てた空豆=豆が紫🟣色 その種豆から ↖️12月12日の様子 ⬆️1月14日寒い時期にはペットボトルで寒さから守り ↗️4月に入ってお花が咲いております🟣 4月6日=今朝の様子 ↙️豆苗から絹さやができました。 ⬇️今朝、頂きました柔らかく美味しいです😋 (袋栽培 ) ↘️春菊🌿も一緒に頂きました、お花が見たいので何本か残しました✋ 狭い庭で遊んでおります😉
66
かぶれちゃん
2025.6.26☔️☁️(20℃~28℃) 去年秋に種まきした一寸そら豆を全て収穫しました🫛 15粒の種を撒き最終的に育った苗は10本でしたが1株に沢山の実をつけ食べきれないほどに♡ カゴに山盛り収穫しておすそ分けしたり茹でて冷凍しました(*^^*) そら豆は収穫して3日までが美味しいと言われるほど鮮度が落ちやすい野菜です(*´༥`*) 最終的には薄皮も剥いてジップロックMに1袋に。 沢山収穫しても廃棄率が高いのです。 後日エビとガーリック炒めなどにしたいと思います🦐🧄🫛
71
みちょ830
野菜作りは楽しいなぁ😆♬ ①そら豆 ②サヤインゲン🫛 それぞれ収穫♬ ③ミニトマト🍅 ④大玉トマト🍅友人に苗をいただき♬初めて育てます😍 ⑤白いちご🍓🤍甘ーい😋♬
74
一花
おはようございます😊✨ 春先に苗を購入し畑に植えた そら豆が実りました💖 上に向いていた鞘が垂れたように 下がってきたら収穫時✨ そら豆ご飯にして食べました😊✨ 今日が素敵な1日に なりますように✨✨✨💕
61
ぽんぽこママさん
そら豆って🫛可愛い🥰
121
ししとう
今年から家庭菜園を始めています🌱 もう収穫は終わっていますが、空豆が立派に実ってくれて、塩茹でで美味しくいただきました🫛
204
まろん
☔前に収穫した 最後のそら豆🟢 2025.6-25
102
すえすえ
夕ご飯 炊き立てお焦げご飯 淡竹、絹皮味噌汁 丸干し鰯 冷奴、カツオ本枯れ節削り 淡竹、揚げ煮物、ウインナー 空豆 (今年5回目の収穫、鞘か黒くなるまで置いたから、ホクホク)残りは来年用の種を取るため少し乾くまで置く。 大根、人参、落花生なます 白菜キムチ 食べる物が多すぎて、3日に炊いた淡竹と揚げ、毎日火入れしてやっと今日食べる事に。 味しみしみで歯応えは残り、美味しい。
24
ネコ
今年は、お花がいつの間にか黒くなっていた。 こげてなーい? ネギ坊主は折れてるし、、、 なんでなんかなぁ
95
すえすえ
お昼ご飯 冷やしとろろうどん 冷凍うどん 庭で採れた自然薯で 空豆 茹で汁も美味しいのでスープ トマト メロン 今期4回目のそら豆 草取り中採れた自然薯で冷やしとろろうどんに。
53
とし
そら豆の生育が早く感じます! 日に日に大きくなってくるので 毎日楽しみです😊
98
おのたん
昨日と今日は雨で最高気温16℃ 寒かったです💧冬ですよ〜 そして今日は強風鉢植えが倒れてる😅 3日前の畑の片隅 ①こぼれ種から毎年咲いてる ニゲラとカルフォルニアポピー そろそろ終わりかな? ②コスモスの開花が毎年早くなっているような気がする ③ニンニクの初収穫 立派に育ってくれたね ④ハウスの中のキュウリ初収穫 味噌󠄀付けて食べました 甘い! ⑤そしてもう少しで食べられるソラマメ 明日から6月ですね😆早っ GSおサボり過ぎにもほどがあるね🤣
41
矢車コスモス
お隣の畑主さんからソラマメをいただきました🤗 ふかふかのお布団に大きなお豆🫛🫛 昨晩皮ごと焼いてから塩を振って😋 ③岐阜市や北方町ではソラマメで作ったあんこを入れたミョウガボチという和菓子があります(ミョウガの葉で包みます) 今だけの限定品です🤭
71
かぶれちゃん
2025.5.22☁️(13℃~19℃) 一寸そら豆、実がなってきました🫛🫛 今年は豊作になりそうです✌️
17
足元ウォッチャー4号
畑に植えられていました。
64
あまのじゃく
夕方のパトロール ①カキランかどうか 花が咲いてみないとわからないけど蕾ができていました ②どくだみの葉っぱの中からキンロバイ見っけ🎵 ③庭フジがまだ咲いています ④4月に挿し木にしたサンゴ 花が咲きました🎵アマリリス明日は間違いなく花が4つになっていると思う最初の花が そのままなら😅 ⑤そら豆 10本 ほど 収穫したけど大きくなっていた豆はこれだけ後は出来損ない😂 でもホクホク して美味しかった😋
94
minmin
昨日、そら豆、収穫しました。 🫛が下を向いたら収穫時。 まだまだこれからも収穫出来そうです。 🫛🫛🫛🫛🫛🫛🫛🫛🫛🫛🫛🫛🫛🫛
81
ひろ
おはようございます😊 5月21日(水)☀☁28℃予報 朝からお天気良くお仕事いっぱいꉂ🤭花の水やりオミズゥ( 「💧ᐛ ) 今日も可愛い花達💕💕💕 畑の種まきのお花💙🍃 ①そら豆に虫かと〜違った💦 ②種まきシノグロッサム💙🍃 咲きだしました👀💕 ③零れ種のニゲラ涼しげに💙 ④ずっと放ったらかしの ツユクサ💜🍃 ⑤🍆の花💜🍃収穫楽しみ 畑の涼しげなお花達🤳 💙💜🍃💙💜🍃💙💜🍃✨ 🏷水曜日は水色 🏷素敵な水曜日 暑さ気をつけて〜 元気で過ごしましょう🤗
前へ
1
2
3
4
5
…
75
次へ
1343
件中
1
-
18
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
そら豆の新着コラム
2024.12.24
そら豆は生活習慣病に効く栄養がたくさん!おいしい豆の選び方は?
by.
greensnap
2022.01.14
10月に植える野菜10選|プランターでも栽培できるおすすめの種類は?
by.
greensnap
2021.01.15
そら豆(空豆)の花言葉|花や実の特徴、種類や栄養は?
by.
greensnap
もっと見る
家庭菜園の新着みどりのまとめ
8
🍈7月からメロン栽培/抑制栽培風
by.
みいや
3
2025 フルーツ2
by.
しょう
7
🍉スイカ栽培
by.
みいや
0
五色とうがらし
by.
アリディア
もっと見る
家庭菜園の種類
ヒョウタン
開運アイテムとしても知られ、飾っておくと家の中によい気を巡らせてくれる効果があります。
ヒョウタンの育て方
ヒョウタンの花言葉
アケビ
日当たりのよい場所を好みます。
アケビの育て方
アケビの花言葉
ザクロ
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
ザクロの育て方
ザクロの花言葉
ザクロの効能・効果
エンドウ
暖地と寒冷地とで育て方が異なります。暖地の場合は秋に、寒冷地の場合は春にタネまきをします。
エンドウの育て方
エンドウの花言葉
柚子
柚子の育て方
ナス
日なたを好みますので、できるだけ日光の当たる場所へ置いてください。真夏の直射日光も問題ありません。寒
ナスの育て方
ナスの花言葉
ナスの効能・効果
もっと見る