カシス(黒すぐり)の投稿画像が 98枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になるカシス(黒すぐり)の情報はGreenSnapで探してみましょう。
9
恒例のカシス酒作り。 今年はブランデーで仕込んでみました。 カシスの実、ある程度まとめて収穫しますがしばらく経つとまたいくらか色づき実が採れます。 写真は三回目。 葉っぱの下に控えめに実ります。 ...
8
天気予報と色づきを気にしながら、今年もカシスの収穫をしました。 昨年の秋に移植したものでちゃんと実がつくか心配しましたが、大丈夫だったようです。 移植の際に多少の枝打ちをしたので収穫量が若干少ない気も...
32
おはようございます😄今日はスッキリした清々しい朝ですね❤️ あっくん果実部からの報告で〜す🤣 カシス、サルナシ、デラウェアがそこそこ多く実ってま〜す❤️ カシスはそろそろ収穫時期😆今年はどう加工...
7
移植したカシス。 花もたくさん咲いたけどちゃんと実がついたようです。 グリーンであまり目立たないけどモリモリついてました。 昨年も六月末頃に収穫したのであと1ヶ月半くらいかな。 ちょこっと見え...
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。冬場は室内に入れ、日当たり... ヤーコンの育て方へ ヤーコンの花言葉へ ヤーコンの効果・効能へ
日なたを好みますので、できるだけ日光の当たる場所へ置いてください。真夏の直射日光も問題ありません。寒... ピーマンの育て方へ ピーマンの花言葉へ ピーマンの効果・効能へ
酸性土壌には弱い。 ほうれん草の育て方へ ほうれん草の花言葉へ ほうれん草の効果・効能へ
ラズベリー収穫第一弾! フサスグリとカシスもちょっとだけ ラズベリーは思ったより量が…生で食べるか、とりあえず冷凍コースか。 フサスグリもカシスもイケそうだけど、(面倒だから)もう少し熟してもらお...