多肉植物の葉挿しの投稿画像が 23,247枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になる多肉植物の葉挿しの情報はGreenSnapで探してみましょう。
22
ストレプトカーパスの葉挿し苗 花友さんから頂いた沢山の葉を12月2日まで水挿しで根を出してました。 今はここに植えたまま液肥をやってるので、新葉も大きくなってます。 殆どがどの花なのか分からなくなっ...
37
怒涛の記録アップすみませんでしたぁー! これはカレンダーセットを植えたときに取った葉刺し。取れそうな子だけ少しずつ取ったので成功率は良くないけどそれでも芽が出てきてくれてます💕 これをいつも春に焦が...
61
にょきにょき.....🌱🌱🌱 多肉ベビーさんたち 順調に育ってますよ〜👶 右上のトップシータービーかあさん💕 子だくさんでパンパン💦 身動き取れなくなっています😅 左下のダークエルフ...
104
数ヶ月前葉挿しした、高さが1㍍以上になるローレンティーさん✨ 家族が鉢を倒してしまい亀裂が❗️😭 よく見ると新芽が出てました❣️ 嬉しいけど今鉢を変えても大丈夫かなぁ😆 今度は安定感のある鉢に✨ ...
90
イヤまだまだじゃないですか大袈裟な と思われても致し方ない なにせ出会って間もないこの方の葉の子株の成長が 今我が家で1番見ていて変化が分かる面白さなので。 土に置いているだけで埋めていないので 厳...
87
氷点下の外に置き去りにされ凍っ多肉のチビ達解凍はされたみたいなので、葉挿しっこの寄せ植えに引っ越ししました。 春まで溶けないこと祈ります(‐人‐) 根有:天使の雫、デビー錦 根無:サブセシリス(根が駄...
230
葉挿し2年目のパイナップル(鳳梨、アナナス)🍍で一句。 鳳梨や故郷の仲間は夢の中 ねこたんぽ 📔作者ノート:パイナップルは南米原産、地球の真裏。この株の親兄弟は今頃すやすや眠っている時分でしょう...
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
晩春に黄色い小さな花が咲きます。丈夫で環境耐性のある植物なので、グランドカバーに最適です。 モリムラマンネングサの育て方へ
葉先が尖って獣の爪の様になるのでツメレンゲと名が付いた。一年性で開花すると枯れる。 ツメレンゲの育て方へ ツメレンゲの花言葉へ
エケベリアの中でもこの種は、波型の葉を持ちます。葉色は緑だけでなく、淡紅色〜紅色のものも多く存在しま... エケベリア・シャビアナの育て方へ
年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。 モンローシャネルの育て方へ
日当たりがよく、乾燥している環境を好みます。 アロエ・フヤジョウの育て方へ
小さい子株は上の葉がなくなると育たなくなりそうで不安、水だけで大丈夫かなぁ🧐。