警告

warning

注意

error

成功

success

information

夏の季語3🎆

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
季語は四季折々の風情を愛でる日本文化の象徴です。季語に含められる動植物を中心に、写真付きの俳句歳時記風にまとめた「季語シリーズ」、今回は夏の第三弾です。懲りずに自作の句も少々入れてみました😆
【梅雨の雷(つゆのらい)】
梅雨の時期は天候が不安定で雷も時折生じますね⚡️

梅雨の雷 沖かけて埠頭 荘厳す 小林康治
【梅雨明け】
雷鳴が轟くと梅雨が明けるとも言われています。この日の空は左の黒雲と右の夏空の対比が鮮やかで、梅雨明けを告げるかのようでした。

うしろより 忽然と日や 梅雨あがる 加藤楸邨
【ラベンダー】
シソ科ラヴァンデュラ属の常緑低木。原産地は地中海。

風吹いて 欲しラベンダー 揺れてほし 西村佐恵

風吹けば うさぎ踊るや ラベンダー ねこたんぽ
【胡瓜の花】
インドあるいはヒマラヤ原産とされるウリ科の一年草。雌雄異花ですが、単為結果のため雄花が咲かなくても実は成ります。

生き得たる 四十九年や 胡瓜咲く 日野草城
【蜻蛉生る(とんぼうまる)】
単に【蜻蛉】は秋の季語ですが、ヤゴから羽化したばかりなら夏の季語でしょう。

草の露 抱いて蜻蛉 生れをり 羽野蕗村

蜻蛉生る 泥田の濁り 影もなく ねこたんぽ
【青柿】
緑の柿は葉に溶け込んで目立たず、秋に橙色となって唐突に目に入ります。

青柿の 真昼地を打つ 敗戦日 岡本まち子
【燕の子】
燕は日本に夏やって来て2度産卵するそうです。シャープな姿でスイーと飛ぶ姿は夏によく似合いますね😃

早鞆の 風に口あけ 燕の子 飴山實
【赤手蟹】
本州以南の海辺・川辺でよく見る蟹で、乾燥に強いので住宅街に現れることも珍しくはありません🦀

一茎の 草を楯とす 蟹怒つて 山口誓子
【花潜(はなむぐり)】
花の蜜や花粉を食すコガネムシの仲間をハナムグリあるいはハナモグリと言います。カナブンの仲間は樹液を食すものが多いです。

花潜 けふは飛ばずに おく日かな(https://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmomn4/Ts_haiku_I.htmより)

花々と 妍を競うや 花潜 ねこたんぽ
【烏瓜の花】
夏の夜限定で開き、スズメガを誘う妖しの花。

幻の如く 夜を咲き 烏瓜 秋月澄女
【蛾】
火取虫(ひとりむし)、天蛾(すずめが)も夏の季語です。

夕顔の 妙なる闇を 蛾の羽打ち 高澤良一
【ありまき】
アブラムシの風情ある別名。この虫の甘い分泌物(甘露)を得るべくアリが保護することからアリの牧場、蟻牧となったようです🐄私には恐ろしいアリを手懐けて巧みに利用する強か者と思えます😁

短日や ありまき翅を 得て翔ぶも 依光陽子

【えご】
エゴは花も実も夏の季語です。花の句は多いのですが実の句は非常に少ないのが不思議です☹️

糸ひいて 糸ひいて散る えごの花 西村和子

人知れず えごの実一つ 揺れにけり ねこたんぽ
【蟷螂生る(とうろううまる)】
カマキリは生まれてすぐカマキリの形になります。小さいなりに風格を感じさせます。

子蟷螂の 尻上げてゐる 吹いてやろ 米澤光子
【空蝉(うつせみ)】
セミの抜け殻のこと。美しい日本語です✨

手に置けば 空蝉風に とびにけり 高浜虚子
【蝉】
言わずと知れた夏の代名詞。長い幼虫時代を経て羽化した成虫は短い夏に命を燃やします。

閑さや 岩にしみ入る 蝉の声 芭蕉

蝉時雨 もはや聞こえぬ 蝉一つ ねこたんぽ
【夏の空】
雲一つない青空、静寂の中、照りつける陽射し。生命溢れる季節でありながら、同時に死をも感じさせるのが夏です。

夏空に 妻子描かん 雲もなし 栗林一石路

猫逝きて 音一つなし 夏の空 ねこたんぽ
【夕凪(ゆうなぎ)】
熱せられた大地が冷えて海と同じ温度となり、ピタリと風がやむ。音も肌に触れる風もなく、ただ色彩だけが世界に満ちる、そんなひと時。

夕凪や とぶ鯔とわが 櫂の音と 柳芽

夕凪と 見つめる君よ 久遠なれ ねこたんぽ

いかがでしたか?厳しい夏も、夏にしかない風情を遊びながら元気に乗り切りましょう✧٩(ˊωˋ*)و✧

投稿に関連する植物図鑑

エゴノキの育て方|植え付けや植え替えの時期と方法は?
きゅうりの苗を植える時期や植え方、支柱の立て方、水やり頻度など
クルクマの育て方|球根の植え方や掘り上げるタイミングとは?

投稿に関連する花言葉

エゴノキの花言葉|種類や花の特徴、毒があるの?
キュウリの花言葉|花の特徴や意味、種類はある?
クルクマの花言葉|種類や花の特徴、ガーデニングでおすすめ
2020/08/03
写真一枚一枚に魅せられます!
2020/08/03
@RIAN マスター さん 早速ありがとうございますヾ(〃^∇^)ノ
2020/08/03
夏の風情を感じますღ˘◡˘ற⋆*:."🎐🏖🐬゚・。・゚🐠・。・゚🐳
2020/08/03
ねこたんぽさま

こんにちは😃
夏の季語✨たくさんあるんですね💕

ラベンダーは意外でした😆
「閑けさや…」松尾芭蕉が山寺で詠んだ句も入れてくださり、ありがとうございます🙇

ためになるみどりのまとめ✨を見せていただき、ありがとうございました(^.^)(-.-)(__)
2020/08/03
帰りたくても帰れない
懐かしい風景
ありがとうございました☺️
桃太郎の天ぷらうどんとミルクセーキが食べたいです。。。
2020/08/03
@haruhiro さん ありがとうございます😊私は夏が好きで、それはやはり様々な生命が躍動する季節だからなのだと思います。
2020/08/03
@あきちゃん さん ありがとうございます😊芭蕉の天才が最もよく現れた句だと思います。蝉と言えばこの句を外すわけにはいきません😁
2020/08/03
@りす さん 
それ、まさしく妻の青春の味です😊
2020/08/03
[@id:1890483] さん 
ありがとうございますヾ(〃^∇^)ノ
最小限の言葉で、読み手の想像の余地が広いところが俳句の面白さかなって思います😉
2020/08/03
@ねこたんぽさ~ん🌹·˖✶*〜🌻*.° .。.:*♡** 

ねこたんぽさんのように、夏を元気に過ごしてみたいんですが〜
北海道人には過酷です🤭
2020/08/03
美しい写真と風流な俳句、引き込まれました✨✨
「夏の空」が死を連想させるというのが印象的でした。確かに…。
次の夕凪の写真と相まって、時が止まったような感覚を味わいました。まさに夏ですね。
2020/08/03
ねこたんぽさんこんにちは。
写真も俳句もどれも素敵でため息が出ます😍蜘蛛の巣にかかった蝉。夏の寂しさが『もはや聞こえぬ』に出てますね。『猫逝きて』も好きです。🧡
楽しく見せていただきました〜
2020/08/03
@スワン さん ありがとうございます😊
夏は好きなのですが、大切な存在を喪った辛い記憶も蘇るのです。猫を喪ったのは油照りで眩しい朝でした。そういえば終戦記念日も真夏ですよね。ただ楽しかった子供時代の夏とは思いが違ってきました😌
2020/08/03
@ゆん さん ありがとうございます😊
今回のまとめで私の思い入れが強かった部分を気に入って頂けてとても嬉しいです☺️
凄く俳句が心に響く感じで感動しました(^ー^)⭐️
夏の季語を使うと尚更よく感じますね😃
2020/08/03
@まっしゅるーム さん ありがとうございます😊季節の移り変わりを感じられるのは日本のいいところですよね✨
2020/08/03
そういえば昔は初夏がなんとなく怖かった。

あまりのエネルギーを受け止め切れないような気がしたせいでしょうか(*´-`)
2020/08/03
@risho さん お年寄りや病弱な方は夏の終わりが山ですよね。華奢な方にとって夏は脅威なのでしょう😌
2020/08/03
ねこたんぽさま

立派な、作品見せて頂きました。虫にも、鳥にも、俳句にも 造詣が深いですね
ねこたんぽさまの俳句も、趣が有ります。
何処かの、偉い先生ですか?
GSの お仲間のお庭にでも、コメント拝見しています。
2020/08/03
@柏 さん 恐れ入ります(//∇//)
偉い先生では全くありません💦
いろんなことに興味があるだけです😁
褒めて頂いて嬉しいです━━(゚∀゚)━━!!
2020/08/03
@ねこたんぽ さま

以前の、お庭の虫たちの、緑の纏めも、興味深く拝見しました。
GSが、大きな世界に広がり
残り少ない、私の人生が深いものになりました。
深く 感謝します🎵
2020/08/04
こんにちは
色々知ることが出来て勉強になりました🙋🏻‍♀️
2020/08/04
@723popo さん ありがとうございます😊
私自身、まとめながら季語を勉強出来ているので楽しいんです。それを皆さんも喜んでくださる、こんな嬉しいことはありません☺️
2020/08/04
@ねこたんぽ さん
GSの新たな楽しみ方😉
教えて頂きました❗️石picは、なかなか見つからないけど💦身近picで参加させてもらってます🙋🏻‍♀️
2020/08/04
@ねこたんぽ さん。

こんにちは。

暑さを 忘れる様な 涼しげな 御写真。
ねこたんぽさんの 俳句も 素敵ですね。
もうすぐ 御盆なのに この暑さ😨
2020/08/04
@ゆかり さん ありがとうございます😊
梅雨が終わったと思ったらもう盆、真夏が秋にずれ込むような感じでしょうか。季節感が変わってきましたよね☹️私たちの子供時代は30℃で暑いって言っていたのが今や40℃近いんですから恐ろしい😱お身体に気をつけて下さいね。
2020/08/04
漢字に変えると
途端に風流になります
花潜、空蝉日本語って綺麗ですね〜🥰
2020/08/04
@ミニマ さん その通りですね☺️漢字は表意文字であると共にカタチそのものの面白さもある奥深いものですね✨
2020/08/05
俳句と写真が合っていて凄くいい感じ✨
写真がまたとっても綺麗ですね💕

梅雨明けの写真も季節感が出ていてすごいですし、燕さんの写真はベストショット❣️
個人的には一番最後の夕凪の写真が
本当に素晴らしいなぁと見とれてしまいます💞
いつも素敵なまとめをありがとうございます😊
2020/08/05
@michiru さん 
ありがとうございますヾ(〃^∇^)ノ
例のカメラのおかげで写真の質が確実に上がりましたよね😉私みたいなシロウトこそ良い道具を使うべきだな〜って改めて思うこの頃です😁
いつも温かいコメント、とても励まされています(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
2020/08/05
夏空の下 静寂な時、猫ちゃんとのお別れを一層悲しく感じさせますね。😿
ラベンダー🐇は躍動感があって可愛い句ですね。🥰

締めはやはり愛妻家、夏の句楽しませていただきました。🤗
2020/08/05
@おきょう さん ありがとうございます😊
GS有数の才媛に褒めて頂けると自信になりますヾ(〃^∇^)ノ
2020/08/05
@ねこたんぽ さま
とんでもございません。
ダジャレ好きな「じゃあまあいいか」
ジャマイカおばさんです。🇯🇲🙇🏻‍♀️
2020/08/06
おはようございます。🌻
とても素敵な、また、はじめてのパターンのみどりのまとめに感動とショックを受けました。🌺
写真も素晴らしいです。💐
季節感、風情、日本情緒、いいですねぇー。💗
見せていただき、ありがとうございます。🥰
2020/08/06
@リリー さん ありがとうございます😊
とても嬉しいですヾ(●´∇`●)ノ
気に入って頂けたなら、季語シリーズは冬、春、夏と多数投稿していますので、気が向かれた時にご覧頂ければ幸いです☺️
2020/08/06
こんにちは☺️
みどりのまとめ大変素晴らしい内容でしたー☺️
生命について深く感じさせられました。
猫ちゃん寂しいですね😿
もうすぐお盆。帰省しづらい寂しさもありますね💐

今年我が庭にはカナブンが大量発生してます。ブラックベリーの葉っぱがお気に入りのようで…
幼虫は根っこ喰うので私には天敵かもです。
見た目かわいいけど…💧
2020/08/06
@そらもよう さん 見て下さり嬉しいです😭ところで、カナブンは樹液を舐めるので、葉っぱをかじっているのは多分アオドウガネなどのコガネムシでしょうね。名前はともあれ、増えすぎると厄介な相手であることは確かですねぇ(・・;)
2020/08/06
@ねこたんぽ さん……今のいままでコガネムシとカナブンは同じものと思っていましたー😅
ネットで調べて納得です❗️
カナブンさんには失礼でしたね…σ(^_^;)
2020/08/07
こんにちは😄 お久しぶりです🙇‍♀️
季語シリーズ 夏版☀ 堪能させて頂きました🙌
毎日溶けそうなくらい暑いのに、このpicを見てると
あら不思議!日本の夏最高😂👍と思えて。
ツバメの空中 親子合体素晴らしい👏
いつ見ても彦島の夕景は美しいですね😳
こんな時期でなかったら、遊びに行きたかった🥺
2020/08/07
@ななとまる さん こんばんは&ありがとうございます😊暑い夏を少しでも楽しみたい。そのためには夏ならではの良いことを見つけたいですよね😉
コロナが収まったら是非彦島を楽しんで下さいね❗️
2020/08/08
初めまして。
素敵で深いまとめを読ませていただきました、ありがとうございます🙇‍♀️

このまとめは 遠くへ旅立った猫さんへの鎮魂歌でもありますね🐱
夏が死を孕むという鋭い感覚に
何度も文字の上を行き来しました

私事ですが、わたしにも この夏は猫の新盆となります、元保護猫でしたが今度は迷わず帰ってきてくれるでしょうか🐈

読み終えて ひんやりと鎮まる空気が心地よく 遠くで蝉の声が響いています☺️
2020/08/08
@ぎんねこ さん ありがとうございます😊
身体の弱った生き物にとって夏はやはり堪えるのでしょう。ギラギラした陽射しの明るさ、暑さ、降り注ぐ蝉時雨の中で喪失感をかみしめた日の記憶はいつまでも鮮明です。ぎんねこさんもそんな胸の痛みを抱えておられるのでしょうね。そんなふうに愛おしまれた猫ちゃんは幸せだったと思います。
2020/08/08
@ねこたんぽ さん
ねこたんぽさんのお気持ちが胸に迫りました。
ありがとうございます。
ねこたんぽさんのところにも
愛猫さんが迷わずに帰ってきてくれますようにお祈りしております☺️🙏🌈

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
6
2024/04/27

No.436 植物自身の創り出す宝石、溢液現象⑪2024/0427 バラ、ホスタ、ナガミヒナゲシ、いちご・・・

素敵な朝活の宝石。溢液現象(いつえき現象)楽しみたいな。
いいね済み
64
2024/04/27

No.444 散歩道の植物とお散歩ちゃん4月⑩2024/0424 オオアマナ、オオジシバリ、ラナンキュラスラックス・・・

散歩道の植物、記録として残したいな。
いいね済み
20
2024/04/27

アメリカの生徒さんの作品集43〜イースターと春の花まとめ

アメリカの春にはイースターだけではなく、ラマダンやパスオーバーなど色々な

花の関連コラム

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱の画像
2024.04.22

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2…

『GreenSnap Marche YOKOHAMA 2024』が、4月13日(土)、4月14日(日)に横浜の山下公園にて開催されました! 横浜市主催の「ガーデンネックレス横浜」と…
オンシジューム(オンシジウム)の育て方|花が終わったらどうする?植え替えや挿し木の方法は?の画像
2024.03.11

オンシジューム(オンシジウム)の育て方|花が終わったらど…

蝶々のような黄色い花を咲かせるオンシジューム(オンシジウム)は、ラン科の植物です。ラン科の中でも初心者でも育てやすく、品種が豊富な植物としても知られています。耐暑性がややありますが、耐寒性に弱い…
シンビジュームの育て方|植え替えや株分けの時期は?花が終わったら?の画像
2024.03.11

シンビジュームの育て方|植え替えや株分けの時期は?花が終…

シンビジウム(シンビジューム)は、東南アジアを中心に生息する多年草植物で、胡蝶蘭よりも落ち着いた雰囲気で耐寒性もあります。寒さに強いため、無加温でも育てることができます。また、花持ちも非常に良く…
デンドロビウムの育て方|植え替え時期や方法は?花が終わったらどうする?の画像
カトレアの育て方|花が終わったらどうする?植え替え時期はいつ?の画像
2024.03.11

カトレアの育て方|花が終わったらどうする?植え替え時期は…

カトレアは中南米原産のランの一種で、「洋ランの女王」と呼ばれることもあるほど、そのたたずまいは華やかです。ここでは、そんなカトレアの育て方を中心に、植え替えの方法なども詳しくご紹介していきます。…
オキザリスの育て方|花が終わったらどうする?地植えで冬越しできる?の画像
2024.03.11

オキザリスの育て方|花が終わったらどうする?地植えで冬越…

オキザリスはカタバミの仲間で、地下に球根を持つ球根植物です。日が当たるとパッと花が開き、日が陰る雨や曇りの日は花を閉じてしまう、そんないじらしい一面もあります。今回は、そんな古くから人気を集める…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
425
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
286
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
315
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト