警告

warning

注意

error

成功

success

information

秋の季語2🌾

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
季語は四季折々の風情を愛でる日本文化の象徴です。季語に含められる動植物を中心に、写真付きの俳句歳時記風にまとめた「季語シリーズ」、今回は秋の第二弾です。懲りずに自作の句も入れてみました。
【臭木の花】【常山木の花】
クサギは何処にでも生えているシソ科の落葉低木。葉に悪臭がありますが、花はピンクの萼と赤い花弁のコントラストが見事です。

川舟へ 臭木花咲く 坂よけれ 波多野爽波

白鳥の 自我に目覚めし 臭木花 ねこたんぽ
【臭木(常山木)の実】
ショッキングピンクの萼に囲まれた藍色の実はよく目立ち、鳥が好んで食べます。

美女谷や 髪に飾りて 常山木の実 嶋田麻紀
【椋鳥】
声があまり美しくないせいか、大群を作るからか、人気のないムクドリですが、稲田の虫をよく食べてくれる益鳥です。

旅たのし 椋鳥あまた われとゐて 五所平之助

椋鳥の 譜面なぞれば 秋の歌 ねこたんぽ
※「秋の歌」はチャイコフスキーの「四季」に含まれる曲。憂いに満ちた美しい曲です。
【蔦(つた)】
燃えるような紅葉を見せるナツヅタ。蔦紋は家紋によく用いられますし、絡みついて離れないことから芸妓や花魁が好んで用いたようです。

寂しいと 言い私を 蔦にせよ 神野紗希

つた燃えて かんばせ白き 思ひ人 ねこたんぽ
【野葡萄】
実は本当は白らしいのですが、ブドウタマバエやブドウトガリバチの幼虫が寄生して、虫えいを作ることが多く、紫色や碧色などになります。

野ぶだうの 暗き青さよ 人恋うる 石川文子
【茸】
大型の菌類で子実体を作るものをいいますが、昔の人はシンプルに「木」の「子」、木から生まれてくるものと考えたのでしょうね。

笑ひ茸 食べて笑つて みたきかな 鈴木真砂女

苔の海 抗う如く 茸立つ ねこたんぽ(田万川柱状節理にて)
【カンナ】
夏のイメージが強い情熱の花、なぜか秋の季語になっています。

カンナ枯れ 風に鳴ること だけ残る 加倉井秋を
【京女鷸(きょうじょしぎ)】
夏にツンドラ地帯で繁殖、冬はオーストラリアなど南方に渡る鳥で、日本では春秋に見ることが出来ます。
英名はTurnstone(石転がし)。甲殻類や貝などを食べているようです。

石めくり 東男を 捜しけり にゃはさん作の「なぞなぞ野鳥俳句」
※ 野鳥の特徴を捉えた楽しい俳句です。これは東男に京女、石をひっくり返して餌をとる習性を詠んでいます。他の鳥の俳句も「なぞなぞ野鳥俳句」で検索して是非ご覧下さい。
【栗】
ブナ科クリ属の落葉高木。英名はChestnut。いがの中の果実がいくつかに分かれている様子を部屋(Chest)に見立てて。雌雄同株、雌雄異花で、ブナ科では珍しい虫媒花です。

栗むきぬ 子亡く子遠く 夫とふたり 及川 貞
【秋の水】【水澄む】
冷たさと共に透明度を増す秋の水。ひっくり返して【水の秋】も季語となっています。

真青なる 葉を沈めをり 秋の水 阿部みどり女

水澄んで 真実の青 残りけり ねこたんぽ(別府弁天池にて)
【秋の野】【花野】
花咲き乱れる野も良し、荒れ野も良し。

爪先から 淋しくなりぬ 大花野 山岸由佳

秋の野に 叫んでみても 唯独り ねこたんぽ(えびのにて)
【露草】
朝咲いた花が昼しぼむことが朝露を連想させることから「露草」と名付けられたという説がある。英名の Dayflower も「その日のうちにしぼむ花」という意味を持つ。古くは「つきくさ」と呼ばれ、転じてツユクサになったという説もある。「つきくさ」は月草とも着草とも表され、元々は花弁の青い色が「着」きやすいことから「着き草」と呼ばれていたものと言われているが、『万葉集』などの和歌集では「月草」の表記が多い。この他、その特徴的な花の形から、蛍草や帽子花、花の鮮やかな青色から青花(あおばな)など多くの別名がある(Wikipediaより)

人影に さへ露草は 露こぼす 古賀まり子

蛍草 蒼い焔の 明滅し ねこたんぽ
【こすもす】
キク科コスモス属の一年草。群生して風に揺れる様は秋の代名詞となっています。

コスモスと 少年ほかは 忘れたり 藤村真理
【黄脚鷸(キアシシギ)】
京女鷸と同じような渡りをする、脚の黄色いシギです。見られる場所も同じです。

黄脚鷸 こともなさげに テラ翔る ねこたんぽ
※「事もなげ」が文法的には正しいのですが、この鳥が若そうなので敢えて若者風の言葉で「なさげ」としました。
【葡萄】【ピオーネ】
ピオーネは黒葡萄の一種。名前は、「開拓者」という意味のイタリア語に由来するそう。名産地の広島県三次ピオーネ生産組合は「黒い真珠」を商標登録しています。

密密と 隙間締め出し ゆく葡萄 中原道夫

約束の 地の実りかは 黒葡萄 ねこたんぽ(友より来たる三次のピオーネによせて)
【数珠玉(じゅずだま)】
ハトムギの原種で、水辺に生えるイネ科の大型多年草。

数珠玉や かごめの鬼が 嫁にゆく 高橋酔月
【秋の川】
同じ川でも秋は寂寥感が漂います。

雲映じ その雲紅し 秋の川 藤沢周平

遊び女の 涙集めて 秋の川 ねこたんぽ(岡山市中島地区にて)
※みどりのまとめ「晴れの国の闇」をご覧下さい。
【櫨紅葉(はぜもみじ)】
櫨の木の紅葉は格別な情趣があります。

なほざりの 鉢とて急ぐ 櫨紅葉 外山智恵子

水もまた 燃ゆるものとし 櫨紅葉 桑田青虎
【秋の蠅】
煩く飛び回る蠅も気温が下がるにつれ日だまりでじっとしていることが増えてきます。

秋の蝿 日向日向へ 身をずらす 大崎紀夫
【行く秋】
足早に過ぎ去ってゆく秋。

行秋や でゞむし殻の 中に死す 森鴎外

ゆく秋を 背負いて去りし 猫独り ねこたんぽ

今回も楽しんで頂けたでしょうか?
季語シリーズはまだまだ続きます。
毎月19日の《GS俳句》の日もよろしくお願いします。

投稿に関連する植物図鑑

カンナの育て方|球根の植え方や植え付け時期は?冬越しはできる?
コスモスの育て方|種まきの時期と方法は?苗の植え方や摘心のコツは?
ツユクサの育て方|水やりや用土、植え付けの時期は?

投稿に関連する花言葉

カンナの花言葉|由来や種類、花の見頃の時期は?
コスモス(秋桜)の花言葉|怖い意味があるの?オレンジなど、色別の意味は?
ツユクサの花言葉|種類や花の色、特徴は?
2020/09/25
今日は、
真っ赤な、蔦と美しい奥さまの、色白なお顔
日常の平和な風景ですね
2020/09/25
どれも素敵💕ため息が出てしまいます。秋の野に叫ぶのが好きです〜
2020/09/25
俳句に誘ってくださってから、日々の生活が楽しくなりました🐰
以前より季節を愛でる自分になりましたし
季語の大切さも少し分かるようになりました
ねこたんぽさんの「季語シリーズ」
素敵(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
そして満を持しての 素敵な奥様の登場にドキドキします♡(ღ˘⌣˘ღ)
2020/09/25
ねこたんぽワールド素晴らしい
゜・:*:(´- `*)ウットリ:*:.。
2020/09/25
最後の🐱さんはこれだけでも絵になりますね🖼
2020/09/25
@柏 さん こんにちは😃
燃える蔦、赤いコートの妻、お気に入りの一枚なんです🥰
2020/09/25
@ゆん さん 
ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
ちょっと寂しい荒れ野や、波荒い海に惹かれます☺️
2020/09/25
@白うさぎ さん 
ありがとうございます😊
せっかく四季のある国にいるのですから、折々の変化を味わいたいですよね🍁
愛しの妻には時折登場してもらいます🥰
2020/09/25
@ののか さん 
ありがとうございます😊
白うさぎさんもおっしゃっておられるように、俳句を作り出すと周囲のあらゆるものに敏感になる気がします。楽しいです☺️
2020/09/25
@risho さん そうでしょう😉お気に入りのショットです!
2020/09/25
ねこたんぽさんの俳句を楽しませていただきました。どれも写真と共に、季節感満載の素晴らしい句でした。日本に季語というものがあり、言葉の遊びあり、更に世界が膨らんで何処にでも行くことができる。いいなあ!私には無理かな😃𓅪𓅪
2020/09/25
@百合子 さん
ありがとう(*´ω`*)。*♪ございます
「秋の季語」ではスイスイ句が出来ましたが、今回はなかなか‥写実よりも、おっしゃる通り、想像の世界に遊んでみた感じです。人を唸らせようって力むとろくな句が出来ないので、気楽に楽しくやりましょうよ♪
2020/09/25
花のかんばせの思ひ人と後姿の猫ちゃんいい写真ですね。👩‍🦰😺💕
ねこたんぽ師匠の秋第二弾楽しませていただきました。ありがとうございます。😊
2020/09/25
@おきょう さん 
(*´▽`人)アリガトウ♡ゴザイマス!!
今回は作句に苦労しました💦
言葉遊びが足りないようで😆
2020/09/25
@ねこたんぽ さん
楽しく拝見致しました。😊
野葡萄のくだりはちょっとショック!
虫のせいであんなにきれいな色に?
秋は生き物の活動が活発ではなくなり、寂しい気持ちもありますが、来年の春に向けて堅実に準備を始める季節でもあるんですね。
俳句を始めた目で見ると、新しい発見がありそうで、楽しみです。🙆
2020/09/25
@たねちゃん さん 
ありがとうございます😊
虫との共同作業で人の目に美しく見えるようになると考えたら素敵なことかもしれませんよ😉
秋は東洋医学的には「収」の季節。栄養も知識も自分のうちにしっかり収めて、冬に備えましょう☃️
2020/09/25
ヤッター😍💕季語シリーズ~🎶
GSで植物を撮る楽しみを知り、
博識なねこたんぽさんのお陰で、植物を見て思うとことを俳句で表現する楽しみを知りました💓😆
それにしても、知らないことだらけ。
ねこたんぽさんの投稿で、新しい世界が開けます♪ヽ(´▽`)/
2020/09/25
@たーぼー * さん
ありがとうございま〜すっヾ(〃^∇^)ノ
私もGSを初めて植物は勿論のこと、いろいろなことに目を開かれた気がします👀
皆さんの写真のレベルにも驚かされましたし😃
少しずつ自分が成長していると感じることはホントに心地良いことですね🎶
2020/09/25
「季語シリーズ」いいですよね➰👌
露草は夏ではなくて秋の季語なんですね
素敵なupと季語と俳句***いいわぁ➰♡勉強させていただきました(*^-^*)
2020/09/25
@ヨッシー☘️ さん
ありがとうございます😊
これで一応四季が出揃いましたが、季語シリーズのいいところはネタが幾らでもあること😙まだまだ続きますよ〜!
2020/09/25
@ねこたんぽ さん

そうですね***
また よろしくお願いします(*^-^*)
2020/09/27
とてもステキな秋を観させていだたきありがとうございました。😌😌✨
2020/09/27
こんにちは☺
秋の季語、堪能致しました〜♡🌟。:*
ひとつひとつが素敵でした。
写真も俳句も。
たくさんすぎて消化するのが大変です(^^;

椋鳥が益鳥とは知りませんでした。たくさん集まってさえずっていると、映画の「鳥」を思い出し、怖いと思っていました。
2020/09/27
@怪盗ルビー さん 見て下さってありがとうございます😊
2020/09/27
@そらもよう さん 見て下さってありがとうございます😊
何をもって益鳥とか益鳥とか言うのかは難しい問題ですよね。椋鳥の糞に悩まされる人には害鳥ですし。単純にレッテル貼りするのは良くないので、この言葉は慎重に使うようにしています。
2020/09/27
こんばんは☺️🎶

素晴らしい秋の写真に季語に俳句でした〜🎶
初めて知ることばかりで、俳句初心者の私にはすぐには消化は、難しいです。もう一度ゆっくり、拝見させていただきます。

数珠玉や かごめの鬼が 嫁にいく、、
素敵な句をご紹介下さりありがとうございました☺️🎶🌱🌱🌱
2020/09/27
@ポンピー さん 見て下さってありがとうございます😊
数珠玉の句は、昔よく一緒に遊んでいた子が嫁に行くというのを聞いて、そういえばあの子鬼ばっかりだったなあ、そういえばあの頃数珠玉遊びなんかもしてたなあ、幸せになってくれるといいな、という気持ちを数珠玉に込めたというところでしょうか。巧みな句だと思います✨
2020/09/27
@ねこたんぽ さん✨✨

数珠玉の句の説明もして下さりありがとうございます☺️🎶

懐かしい情景が目に浮かびました〜🍂😢🎶

こちらは、秋の季語2なんですね、1にも、又、寄せていただきますね〜✌️☺️🎶

ねこたんぽさん、パワフルで、、中々、ついていけなくてすみません🙇‍♀️
2020/09/28
モリモリ沢山で、お花も俳句も💐素敵でした😻また、お待ちしています🍆
秋は、句が出来ると友が言ってました😜
2020/09/28
@まᯇㄘゃƕ さん 
ありがとうございます😊
また材料が揃ったらまとめますね〜
2020/09/28
@ねこたんぽ ほい、楽しみにしてます🙋‍♀️
2020/09/29
こんにちは😊

秋の季語 第2弾!仕事が速いですね~✨
先日、別府に行きました🚗³₃
このまとめを見ておけば良かったです💦
弁天池の水の青さが美しい🌊💙
キョウジョシギもキアシシギも干潟に
いるはずですがハッキリ見た事ありません🙈
いいなぁ🐦✨ 有明海にもカモンщ(゚Д゚щ)
赤い蔦と奥様の真っ赤なコート🤭💕
ナイスコラボですね👍✨
2020/09/29
@ななとまる さん 
ありがとうございます😊
別府といってもメジャーな大分ではなくて、山口県美祢市の別府なんです。カルスト台地に関連した独特の池です。詳しくはみどりのまとめ「水が生み出す絶景」をご覧下さいませ〜♪
赤いコートの写真はお気に入りなので嬉しいですヾ(〃^∇^)ノ
2020/09/30
@ねこたんぽ さん

こんばんは。やっと入れました。😅
2020/10/01
今回も素晴らしい💕😊
最後のねこちゃんの俳句
写真とねこたんぽさんの俳句が絶妙💖
写真を見つめて
余韻に浸りたくなります✨☺️
2020/10/01
@ミニマ さん 
ありがとうございます❣️
ミニマさんに褒められると自信になります☺️いや、「自信が確信に変わります」🤣
2020/10/01
季語を知ると同時に、ねこたんぽさんが切りとった初秋の景色をたのしみました😃♪
巧みです👏👏👏
チャイコフスキー「秋の風」 は恥ずかしながら知らないのですが、旋律が聴こえてきそうな俳句😍
現代の生活に合わせて、俳句を口語的に、柔軟に変化させる真実味も…ねこたんぽさんの素敵さ♪
ツユクサに込められた想いも、とっても勉強になりました♪
2020/10/01
@cha-co さん ありがとうございます❣️
「秋の歌」は韓流ドラマ「春のワルツ」でも用いられたロマンティックで美しい小品です。機会があればYouTubeででも是非お聴きください😉
2020/11/22
@ねこたんぽ さん
しつこくスミマセン🙏💦
少し 目覚めたかな😁?
カンナが 秋の季語だなんて😲
ねこたんぽ さんの、花びらの枯れ落ちたpicを拝見すると…
炎のように 情熱的に燃え咲いたカンナの若さ~そして、黄昏を感じる秋の姿。
後者を季語にした 日本人の気質。
いいなぁ☺️
ねこたんぽ さんの
「水澄んで…」の句も、それに通じるものを感じますが…
違うでしょうか。
受け取り方に、余白があるのも…
俳句の良い所ですね☺️
露草ひとつの呼び方にも、たくさんの想いがあるのですから…
2020/11/22
@cha-co さん、そうなんですよね。俳句のような短い詩形は読み手によって世界が膨らんでゆくところに妙味があると思います。だから私の解釈は最小限にしているつもりです。解釈を述べ合うのも楽しいんですけどね😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
35
2024/05/06

クレマチス

クレマチス
いいね済み
39
2024/05/06

4年振りの「中山の大藤まつり」に行って来ました。2023年4月22日

柳川市、中山の熊野神社の境内にある大藤樹齢約300年(福岡県指定天然記念
いいね済み
3
2024/05/06

ペチュニア ビューティカル モニター2024

サカタのタネさんの「ビューティカル」モニター2024に選んでいただきまし

花の関連コラム

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱の画像
2024.04.22

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2…

『GreenSnap Marche YOKOHAMA 2024』が、4月13日(土)、4月14日(日)に横浜の山下公園にて開催されました! 横浜市主催の「ガーデンネックレス横浜」と…
オンシジューム(オンシジウム)の育て方|花が終わったらどうする?植え替えや挿し木の方法は?の画像
2024.03.11

オンシジューム(オンシジウム)の育て方|花が終わったらど…

蝶々のような黄色い花を咲かせるオンシジューム(オンシジウム)は、ラン科の植物です。ラン科の中でも初心者でも育てやすく、品種が豊富な植物としても知られています。耐暑性がややありますが、耐寒性に弱い…
シンビジュームの育て方|植え替えや株分けの時期は?花が終わったら?の画像
2024.03.11

シンビジュームの育て方|植え替えや株分けの時期は?花が終…

シンビジウム(シンビジューム)は、東南アジアを中心に生息する多年草植物で、胡蝶蘭よりも落ち着いた雰囲気で耐寒性もあります。寒さに強いため、無加温でも育てることができます。また、花持ちも非常に良く…
デンドロビウムの育て方|植え替え時期や方法は?花が終わったらどうする?の画像
カトレアの育て方|花が終わったらどうする?植え替え時期はいつ?の画像
2024.03.11

カトレアの育て方|花が終わったらどうする?植え替え時期は…

カトレアは中南米原産のランの一種で、「洋ランの女王」と呼ばれることもあるほど、そのたたずまいは華やかです。ここでは、そんなカトレアの育て方を中心に、植え替えの方法なども詳しくご紹介していきます。…
オキザリスの育て方|花が終わったらどうする?地植えで冬越しできる?の画像
2024.03.11

オキザリスの育て方|花が終わったらどうする?地植えで冬越…

オキザリスはカタバミの仲間で、地下に球根を持つ球根植物です。日が当たるとパッと花が開き、日が陰る雨や曇りの日は花を閉じてしまう、そんないじらしい一面もあります。今回は、そんな古くから人気を集める…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
426
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
286
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
315
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト