警告

warning

注意

error

成功

success

information

待望の雪、戴帽の雪 ⛄️ 2023 極寒

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
オォー寒ぅ〰︎ ❄️ 誰のせいって…
🎼 山も野原も わたぼうしかぶり 🎶
わたぼうしかぶった 蝋梅(ろうばい)

綿帽子(わたぼうし)って…
 雪を綿に喩えて
 綿を乗せて帽子みたい

この解釈 正解なん⁈

こんなときは国語辞典

📖 綿帽子
ちゃんと載ってるやん「綿帽子」
全然違ゃうやん「綿帽子」
綿雪(わたゆき)の山茶花(さざんか)

綿を手でちぎったような雪を載っけた山茶花 🌺
🎼 今は山中 今は 🎶 天王寺駅 🚉
奈良盆地 真っ只中 🚃

今、こんなん流行ってるん ⁈
奈良の高校生だけ ⁈
手作りフェルトバッジ交換

よぉ〰︎く見ると、ドリブル 🏀

こんなん大阪の電車じゃ見ぃへんなぁ〜
天王寺駅 和歌山線ホーム
 線路が行き止まり、阪急梅田駅みたい
 細長〜いホーム倉庫みたい
 一般ホーム 3つ
 降車ホーム 2つ
    合計 5つ

和歌山線、正式名称は阪和線
途中で分岐の 関西空港線
和歌山駅から先は紀勢本線

天王寺駅
 大和路線は、一番南
 和歌山線は、一番北
 真ん中に改札口

寒いから お手洗い🚻
🚻は和歌山線ホーム前
🎼 あゝ ここは大阪 中の島ブルースよ🎶
冬景色、土佐堀川と中之島ばら園
緩やかな川の流れ
 川はどっち向いて流れてんのか
 よそから来た人には分かんないかも

中之島 川面キラキラ 春の海 📝
タン タリラリラリラン ♬
タン タリラリラリララララ〰︎ ♬
お正月 あちこちで流れてました
 宮城 道雄 先生「春の海」

どこの海 ⁈
 広島県福山市 鞆の浦(とものうら)

琴と尺八の呼応、とってもリズミカル♬

琴は波 尺八は鴎(かもめ)
 キラキラの瀬戸内海と
  水面を飛び交う鴎たち

たまに押し寄せる大波
 その波で波乗りをする鴎たち
🎼 その時一羽のカモメが翔んだ 🎶
🎼 人はどうして 哀しくなると
海をみつめに 来るのでしょうか
港の坂道 駆けおりる時
涙も消えると 思うのでしょうか 🎶

太陽と緑の国 みやざき 🔆
宮崎県は
 東に太平洋、日向灘 🌊
 西は山、九州山地 ⛰

山育ちなんで山鳥はお手のもの
でも海鳥はサッパリ…

何で川に鴎さん おるん⁈

白鳥(しらとり)の群れ 凍てる川べり 📝
🎼 あなたを今でも 好きですなんて
いったりきたりの くりかえし 🎶

じっと こっちを向いて
気のせいか、目と目が合った鴎 👀

気のせいじゃなくて、本気 👍🏻

食べてたパンを
 ちっちゃく ちぎって餌やり 〽️
🎼 季節はずれの 港町
ああ 私の影だけ 🎶

こんな寒い日、たまに いるのは

🏃🏻 日課のジョギングする人
🐕 犬と散歩する人

うろついて 冬景色を楽しむ人
 あぁ 私の影だけ〜 ♬
🎼 カモメが翔んだ カモメが翔んだ
あなたは一人で 生きられるのね 🎶

渡辺 真知子 さん「かもめが翔んだ日」♪
今から45年前
 1978年(昭和53年)の歌♪

やっぱり 目と目が…
まだ狙ってる!
🎼 わたしゃ音楽家 🎶 川辺の野鳥たち 🐧
鳩 ♬

🎼 ぽっ ぽっ ぽ はとぽっぽ 🎤
雀(すずめ)♬

🎼 雀 雀 私の心 🎤
増田 恵子 さん「すずめ」
鴎 ♬

🎼 かもめの水兵さん
   ならんだ水兵さん 🎶
👋🏻 またね

投稿に関連する植物図鑑

バラの育て方を徹底解説!地植えと鉢植え栽培のコツは?苗の植え付け方法は?
蝋梅(ロウバイ)の育て方|剪定や挿し木の方法は?鉢植えでもOK?
蝋梅(ロウバイ)の育て方|剪定や挿し木の方法は?鉢植えでもOK?

投稿に関連する花言葉

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすすめ?
2023/01/29
蝋梅の白いわた雪、綿帽子が可愛い💕

沢山の鳥、カモメが飛んだ~♪🕊️

今日は大阪国際女子マラソン🏃‍♀️、沿道に居たりしませんか⁉️
2023/01/29
Okavangoさ~ん

こんにちは🤗

カモメは飛んで無いけど…

雪の日に〜夢前川には白い鷺が飛んでた…🎶

ず〜っと昔の話やけど…
綺麗やったよ〜🫶🫰🤗


2023/01/30
@natsumenobaba さん
人混みを避けて、お出掛け 😉
女子マラソン、ニュースで結果だけ 👏🏻
鳩や鴨と違って勢いがすごかった!カバンに入れてたパンをちぎって餌やりしてみたら、一瞬、襲われるかと 🙌🏻
2023/01/30
こんにちは🤗

中之島公園の冬景色ありがとうございます。

土佐堀川にカモメ👀

土佐堀川沿いで何時も見るのは鳩や鴨の群れ。にたまに白鷺。カモメは見たこと無い❗これは楽しみ💓

1月ももう終わり、豆を撒いて恵方巻き噛ったらもう立春。
字だけ春やけど、何か嬉しいな🌸

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
2
2023/03/26

ネモフィラ種蒔きから5ヶ月(2023.3)

ネモフィラを2022.10種蒔きしてから開花の記録
いいね済み
10
2023/03/26

長坂真護 展  by札幌三越

アートで世界は変えられる
いいね済み
1
2023/03/26

初めての姫ライラック[PW 姫ライラック ペンダ]

PWのシュラブで一番気になった姫ライラックのペンダ。 鉢植えで育てられ、

花のある暮らしの関連コラム

【夏の花の写真一覧】開花時期別に、夏に咲く花の名前を見てみよう!の画像
2023.02.02

【夏の花の写真一覧】開花時期別に、夏に咲く花の名前を見て…

夏に咲く花と聞いて、あなたはどんな花をイメージしますか?ジメジメした梅雨~猛暑の夏と、厳しい環境下でも花壇を彩ってくれる夏の花たち…きれいと感じるのはもちろん、たくましささえ感じます。 …
写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?の画像
2022.11.21

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは…

日本では街路樹として広く親しまれているイチョウの木。そんなイチョウ並木は秋になると、イチョウの落ち葉と木に残っている葉とで、あたり一面が黄色く色づくことから、紅葉スポットとしても人気があります。…
【応募者全員プレゼント】幸せになるためのマネープランを考えてみようの画像
PR
2022.10.31

【応募者全員プレゼント】幸せになるためのマネープランを考…

先行きが見通せない時代が続く中、「幸せになりたい!」と考えたときに切っても切り離せないのが「お金」。 「漠然と不安はあるけど、まず何から始めたらよいのかわからない」って方も多いですよ…
クワズイモの葉が垂れる5つの原因とその対処法は?の画像
2022.08.10

クワズイモの葉が垂れる5つの原因とその対処法は?…

クワズイモは大きな葉と太い根茎が魅力的な植物で、観葉植物としても人気があります。室内に飾ればインパクトがあり、寒さにも強く育てやすいです。クワズイモは元気に育っていれば良いですが、元気がなくなる…
シクラメンの夏越し|休眠させる方法や失敗しないコツ!新芽はいつ出てくる?の画像
2022.08.02

シクラメンの夏越し|休眠させる方法や失敗しないコツ!新芽…

花の少ない冬の時期を彩ってくれるシクラメンですが、春先になるとだんだんと花が減っていきます。シクラメンは球根植物ですので、本来であれば何年も花を咲かせることのできる植物です。 しか…
サルスベリ(百日紅)は植えてはいけない?理由と植えるときに気をつけるポイント!の画像
2022.07.15

サルスベリ(百日紅)は植えてはいけない?理由と植えるとき…

サルスベリは夏を代表する樹木の一つでも知られ、シンボルツリーとして植えられることも多いです。見た目も華やかで美しいので、1本でも十分インパクトがありますね。綺麗な花を咲かせますが、じつは植えては…

花のある暮らしの新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
412
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
326
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
283
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト