警告

warning

注意

error

成功

success

information

No.367お散歩ちゃん(139) 2023/1024 金木犀、タマスダレ、ホトトギス、コスモス・・・

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
すっかり秋めいてきた。金木犀が開花。秋の香りを届けてくれた。葉焼けにめげすホトトギスも咲いて、秋が届いたよ。
★金木犀 キンモクセイ
2023/1016
待ちに待った金木犀。咲く時はいっきだね。甘い香りが辺りに広がる。
満開
ハンナちゃんと記念撮影
すみれちゃんと記念撮影
ももこさんと記念撮影
ライダーももこさん
ももこさん、パリコレモデル並みのスタイルだね。
ももこさん
あおいちゃんと記念撮影
★タマスダレ
2023/1017
何時もの場所に咲いたタマスダレ。
来てみて、良かった。
密集
あおいちゃんと記念撮影。
あおいちゃん、ワンピース。
ももこさん
★オオベンケイソウ
2023/1020
オオベンケイソウ。咲き進み蕊が花びらより長く。
ハンナちゃんと記念撮影
ひなたちゃんと記念撮影
★ホトトギス
2023/1021
この夏の炎暑に葉がチリチリと焦げ、花芽もあがらすヤキモキ。
脇芽は少ないけど、よく頑張ってくれたね。
葉が焼けてるのが、見えるね。
メイドスタイルすみれちゃん
ひなたちゃんと記念撮影
ひなたちゃん
狐面のあやめちゃん
AIチャレンジ失敗したので、即退散しちゃった。
お気に入りだったのに、残念。
しっとりと
焼けた葉も。
かなり細くなっちゃった。
★コスモス
2023/1021
介護施設のエントランス2咲くコスモス。
2023/1021
すみれちゃん、コスモスが1番似合いそう。
すみれちゃん
淋しげなコスモスとももこさん
あでやかな、ももこさん✿
ももこさんライダースタイル
ハンナちゃん
あおいちゃんワンピース
ネクタイを締めてるような、あおいちゃん。
★ご覧いただきありがとうございました。
すっかり秋めいてきた。
ススキの穂も出そろった。
狐面のあやめちゃん、AI🏷に弾かれちゃった。

投稿に関連する植物図鑑

キンモクセイの育て方|苗木を植える時期や植え方、肥料のやり方は?
コスモスの育て方|種まきの時期と方法は?苗の植え方や摘心のコツは?
ゼフィランサスの育て方|球根や種まきの方法は?増えすぎに注意?

投稿に関連する花言葉

金木犀の花言葉は怖い意味もあるの?見頃の季節はいつ?
コスモスの花言葉に怖い意味はある?色ごとに違う意味とは?
ゼフィランサスの花言葉|種類や品種、花の特徴は?
2023/10/24
おはようございます😊

どの子も上手く季節の花を、着こなしてますね。

モコさんの撮るお散歩ちゃん、スラッと背が高い。スタイル良く撮れてますね〜。カメラの上下を逆さまにしたり•••ですか!?せっかく撮っても、3頭身や4頭身のズングリムックリ😂🤣難しいです。
2023/10/24
@natsumenobaba さん

スタイル良くなんて、嬉しいな😆
かなり、こだわってます。

カメラを逆さまにすることはほとんどないかな。
スタンドタイプで地面に置く時は、使ってる。

低い位置の花に纏わせて、スタイルにこだわるのはかなり難しい。
平らに置くと、光が入るしね。

高い位置の植物を選ぶか、かなり下から写してる。

2023/10/24
@モコ さん💓

こだわり、伝わります。

吊るすと揺れて撮りにくい😅花の上に乗せて撮ると、光が入る事が多くて😣苦戦してます。

頑張ります💪。
2023/10/24
@natsumenobaba さん

ベゴニア マクラータのドット柄の暦ちゃん、雰囲気があって、素敵だよ。

物語ガ始まりそうな予感が伝わってくるね。

数をこなすとコツが掴めてくるよね。
2023/10/24
@モコ さん💓

なかなか新しい発想ができなくて、ワンパターン😅

なので、「良いなぁ亅と思ったら、お手本にして沢山撮ります😊
2023/10/24
おはようございます🌤️

ハンナちゃんの
 キンモクセイ色の飾り紐🧡👍

オオベンケイソウ💚💖
  可愛く纏ってる〜💘💘🥰
2023/10/24
オオベンケイソウのひなたちゃんと、最後の、弾かれちゃったあやめちゃん、とても好きでした😍
2023/10/24
キンモクセイはお散歩ちゃんによく似合いますね🧡
オオベンケイソウめっちゃ可愛いです💕
ススキは秀逸ですね⤴️⤴️⤴️
2023/10/24
@白山吉光 さん

ハンナちゃん、キンモクセイ色の飾りひもよく似合うよね。

オオベンケイソウ、切り取って、部屋の中での撮影でした。
2023/10/24
@tea rose さん

みどりのまとめを見て戴き、ありがとうございました。

弾かれちゃった狐面のあやめちゃん、私もお気に入りでした。
懲りずに別バージョンでも試してみたけど、撃沈でした😅😅😅
2023/10/24
@わーちゃん ・・・

キンモクセイ、お散歩ちゃんで楽しみました。

ススキあやめちゃん、私もお気に入りです。粋とエレガントを併せ持ってるかな。

実は、別バージョンでも投稿したけど、撃沈でした😅😅😅
2023/10/24
@モコ さん

今回も大拍手👏👏👏
みんな素敵✨✨✨✨

キンモクセイは 艶やか
タマスダレは爽やか
オオベンケイソウ、コスモスは優しい
ホトトギスはシックかな~

一言で言い切れないくらい素敵な秋のファションでした❤️🥰❤️
楽しませてもらってありがとう。
2023/10/24
@モコ さん

撃沈だったとは😥
みどりのまとめで見られて良かったです🌾✨
2023/10/24
@モコ さん
撃沈😱
それは残念すぎる💦
でもなんかAIと戦うモコさんカッコイイです⤴️⤴️⤴️
2023/10/26
@おばさん ・・・

いつも、応援ありがとう。
やっと秋めいて秋の花も咲いてきて、嬉しい花散歩です。

お散歩ちゃん活動、ちょっと道草しながらです。
2023/11/01
圧巻のお散歩ちゃん🪂💐🍒🌼💐

更新をしていないので、纏めだと嬉しい😄です✨

ひなたちゃん👘ももこさんのブーツ👢やジャケットの色彩の変化が素晴らしい😄🪂🥇🥇🥇

AIは手強いですが、、ぜひ豪華1点投稿もお待ちしています💐💐💐💐🪂
2023/11/01
@こぺんちゃん ・・・

更新まだだったの?
もう皆さん更新、できたのかと思ってたよ。
複数枚投稿、ミニみどりのまとめ風で、上手く付き合いたいと思ってる。

豪華一点投稿、頑張ってみるね。

いつも応援、ありがとうございます。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
68
2025/04/24

No.593 散歩道の植物とお散歩ちゃん4月④2025/0420トクサ、チガヤ、ブタナ・・・・

初夏を思わせる陽気。どんな植物に出会えるかな。
いいね済み
20
2025/04/24

フラワーフェスティバル2025

東京・立川の国営昭和記念公園 渓流広場のチューリップが見頃を迎えました
いいね済み
19
2025/04/24

春の當麻寺🌸牡丹と藤の花を見に2025

奈良の當麻寺は 飛鳥時代612年の創建、古代飛鳥の人々が夕日の沈む、聖な

花の関連コラム

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説の画像
2025.04.16

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方…

桜は日本の国花のひとつとして親しまれる、春の風物詩のひとつです。桜並木では満開時の圧倒的な美しさを楽しめますが、ときには鉢植えや苔玉にして、庭やお部屋で桜の花を楽しみたいものですね。 <…
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介の画像
2025.04.16

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴…

低木で、地植えでも鉢植えでも育てることができるブルーベリーは、一般家庭でも人気のある果樹です。 ジャムにしたり、そのまま食べれるブルーベリーですが、じつはかわいらしい釣鐘型の花を咲…
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時…

ローズマリーといえば、ハーブのなかでも代表的な種類のひとつです。ローズマリーの爽やかな香りは料理にも手軽に使えますので、お庭に一株あると便利な品種です。 今回は、そんなローズマリー…
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツ…

ハーブとして知られるローズマリーは花を咲かせますが、今年は花が咲かないなと感じている方もいると思います。花を咲かさないのには理由があるはずです。 今回はローズマリーの花が咲かない原…
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイント…

ローズマリーは、乾燥して痩せた土地でも育てやすいため、園芸初心者でも育てやすいハーブです。しかし、時には元気がなくなり枯れてしまうこともあります。 ローズマリーは、どうして枯れてし…
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介の画像
2025.04.15

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹…

お祝いでもらう胡蝶蘭の左右対称の花弁はとても美しいですよね。自宅にある胡蝶蘭をずっと長く楽しみたい方もいますよね。 このページでは胡蝶蘭の寿命について紹介しています。少しでも長く楽…

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
429
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト