警告

warning

注意

error

成功

success

information

No.456 散歩道の植物とお散歩ちゃん5月⑤2024/0514 姫ライラック、ヨウラクツツアナナス、ムラサキツユクサ・・・

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
新緑の美しい5月。どんな花に会えるかな。記録して置きたいな。
★ 姫ライラック 💟⬜💟⬜💟⬜💟
2024/0501
姫ライラック満開
あやめちゃん
狐面のあやめちゃん
★ スーパーベナ・アイストゥインクル🟪
スーパーベナ・アイストゥインクル
2年目のアイストゥインクル✿
綺麗に開花✿
狐面のあやめちゃん
★ クレマチス・エジンバラ⬜⬜⬜🟩
クレマチス・エジンバラ
美しいクレマチス
★ シレネ・ユニフローラ⬜⬜⬜🟩
シレネ・ユニフローラ、開花❀
★ ムラサキツユクサ 🟪🟪🟪🟪🟩
2024/0504
ムラサキツユクサ、開花。
★ ヨウラクツツアナナス🟩🟩🟪🟩
2024/0505
ヨウラクツツアナナスに花がついて。
クルクル🌀の開花が楽しみ。
2024/0510
ヨウラクツツアナナス開花
花びらのくるくる巻き、可愛いな。
✾ビルベルギア・スタンス
★ オルラヤ 🟩⬜⬜🟩⬜⬜🟩⬜⬜
2024/0501
オルラヤの花、開花❀
あやめちゃんに
あやめちゃん
狐面のあやめちゃん
狐面のあやめちゃん
★ バラ ボニー 💟💟💟⬜💟💟⬜
2024/0510
秘密の花園のアーチ、今年はボニー。
強香
あやめちゃん、スカートが素敵でしょ
あやめちゃん
狐面のあやめちゃん
あやめちゃん
★ サンジソウ 🟨🟨🟨🟩🟨🟨🟨
2024/0511
3時になったら、約束の開花。
★ ピンクチャイム 💟💟💟💟💟💟
2024/0510.
ピンクチャイム、今年も鈴なり
ご覧いただきありがとうございました。
2024/0513
雨の中、バイカウツギが開花❀
ほっとひと息❀

投稿に関連する植物図鑑

芍薬(シャクヤク)の育て方|苗の植え方や植え替え時期は?肥料は必要?
シレネの育て方|種まきの時期や増やし方は?

投稿に関連する花言葉

芍薬(ピオニー)の花言葉|色別には怖い意味もある?見頃の季節はいつ?
シレネの花言葉|種類や由来、花の特徴は?
2024/05/14
サンジソウ 3時に開花するんですね👏
ピンクチャイム💗色合い可愛いし、鈴なりで可愛い。
あやめちゃん素敵です\(^-^)/🙌

朝から素敵なまとめ👀幸せな私(/▽\)♪
ありがとうございます😆💕✨
2024/05/14
@☆yumi☆ ちゃん

朝一番、忙しい時間に見てくれてありがとう。
三時草、3時に満開。5時には閉じ始めます。
1輪が何度も繰り返すので、長く咲きます。

ピンクチャイム、すごいでしょ。
風が強くって、拡大できなかった😅
2024/05/14
@モコ さんへ🌻
規則正しいサンジソウ。
2時間しか咲いてないとはビックリ。

ピンクチャイム 素敵ですね。
強風だと🤳撮れませんよね😅
2024/05/15
おはようございます☀

素敵なお花が咲く散歩道♬✨

お散歩ちゃんも一緒で楽しめますね💕

ピンクチャイムがビックリ🫢
3メートル位ですか?
日当たり風通しが良い広い土地だと大きくなるのですね(*゚0゚)ハッ
2024/05/15
@フェリシア さん

ピンクチャイム、2メートル程かな。
芯止めして低く育ててるよ。
道路より1メートル以上高いところで植わってるから、ね。
高く見えるのかな。

びっしり花が付いて、驚きの可愛さでした。

広くはないけど、風通し、日当たりはいいかな。

ながれやまオープンガーデンの路で出会ったエゴノキも、びっしり付いてたけど、この木も低く芯を止めて育ててたよ。
2024/05/15
@モコ さん…

なるほど…高い地面に植えてあるのですね。
2メートル位が良いですね♬

いつかうちのもこんな風に咲いて欲しいな🌸✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
168
2025/03/14

    国華園さんからの’24年秋冬’25年にかけて植えつけチューリップ

2024年秋冬植えつけチューリップ球根土耕記録 秋冬からのチューリップ
いいね済み
277
2025/03/14

ヒヤシンスとチューリップの水耕栽培2024.12/7⇨2025.

⇨⇨2025.2/28  最終ページ到達になりチューリップ水栽培は続いて
いいね済み
12
2025/03/14

パンジーボニータ栽培記録③ 2024〜2025

大好きなボニータ*** もうすぐ1年生の次男、もうすぐ入園の三男との思い

花の関連コラム

スイカの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期を紹介の画像
ナスの花言葉に怖い意味はある?花言葉と名前の由来や花の特徴も紹介の画像
2025.03.12

ナスの花言葉に怖い意味はある?花言葉と名前の由来や花の特…

代表的な夏野菜のひとつであるナスにも、もちろん花が咲きます。実からも想像がつくように、薄い紫色をした花を咲かせますが、そんなナスの花にはどんな花言葉があるのでしょうか。 ここでは、…
サツマイモの花言葉|花が咲く条件とは?別名や名前の由来を紹介の画像
2025.03.11

サツマイモの花言葉|花が咲く条件とは?別名や名前の由来を…

サツマイモは秋に旬の時期を迎え、強い甘みからスイーツとしても人気がある野菜ですね。畑で栽培するイメージがありますが、家庭菜園でも人気があり初心者の方でも育てることができます。そんなサツマイモもじ…
バジルの花言葉に怖い意味はある?歴史深い名前の由来や花期を紹介の画像
2025.03.11

バジルの花言葉に怖い意味はある?歴史深い名前の由来や花期…

バジルといえば、イタリア料理に花を添えてくれるハーブとしてみなさんご存知かもしれません。しかし、そんなバジルにもあなたの人生を彩ってくれる花言葉があるんですよ。 今回はそんな食べ物…
龍の髭の花言葉や風水効果はある?花や実の特徴とは?の画像
2025.03.10

龍の髭の花言葉や風水効果はある?花や実の特徴とは?…

和風のお庭でよく見かけるリュウノヒゲ(龍の髭)。細長い葉が特徴的ですが花も咲きます。ではどんな花言葉がリュウノヒゲにはあるのでしょうか。このページではリュウノヒゲの花言葉や花の特徴、由来など基本…
龍の髭の育て方!枯れる原因や株分けによる増やし方とは?の画像
2025.03.10

龍の髭の育て方!枯れる原因や株分けによる増やし方とは?…

リュウノヒゲ(ジャノヒゲ)は日本・東アジアを原産とする、キジカクシ科ジャノヒゲ属の多年草で、日本や中国などに自生しています。細長い草が地面を覆い尽くし、冬場でも葉が枯れないことから、グランドカバ…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト