警告

warning

注意

error

成功

success

information

明治神宮御苑の散策 2020.06.20

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
今日は朝から青空で気持ちがいいですね 明治神宮御苑の花菖蒲と睡蓮を見に行きましょう
JR原宿駅🚉が綺麗になり明治神宮側に改札ができましたね
明治神宮に直接出られるようになりました
(JRだと神宮橋を渡らなくて行けます)
南参道の途中葡萄酒樽と日本酒樽
ステンレスの造形物がありましたね(SUS18,27でできてるのかな?♪( ´▽`)何か気になる)
南池に沢山の温帯睡蓮が咲いてます
咲き乱れてます
御釣台より
大きめの子ですね
紅い睡蓮とコウホネも咲いてました
花菖蒲田の方に行ってみましょう
のどかな風景ですね
綺麗に咲いてます
水溜まりで🦅カラスの行水
色々な花菖蒲
これは何でしょうか❓
ナラ枯れ対策
ナラ枯れは、カシノナガキクイムシという小さな虫が媒介するナラ菌によって樹木🌲が枯れる被害です。
木を守る為カシナガトラップ(虫の生態を利用した大量捕獲装置)とシート被覆を併用した対策を行なっています。
一番奥に💦清正井(きよまさのいど)💦
があります
清水がこんこんと湧き出しています。
江戸初期には加藤家の庭園だった事から加藤清正が掘ったと言い伝られています。
冷たく気持ちいいです
神宮御苑を出てお参りしてきましょう
手水が竹から💦流れ出て涼しげです
これもコロナ対策なのでしょう
鬱蒼と茂った木々に囲まれて神宮は静かに鎮座していました。

最後までお付き合い頂きありがとうございました

投稿に関連する植物図鑑

ハナショウブ(花菖蒲)の育て方|植え付ける場所や植え替え時期は?
温帯スイレンの育て方|鉢での管理方法や置き場所は?
ハナショウブ(花菖蒲)の育て方|植え付ける場所や植え替え時期は?

投稿に関連する花言葉

ハナショウブ(花菖蒲)の花言葉|由来や花の特徴、見頃の季節は?
睡蓮(スイレン)の花言葉|色別の意味は?花の特徴や種類・品種は?
ハナショウブ(花菖蒲)の花言葉|由来や花の特徴、見頃の季節は?
お参りさせていただきました!
清正の井戸は 此処にあるんですね!
2020/09/15
@イングリッシュガーデン さん
一番奥に有ります
コンコンと清らかな水が湧き出てます
2023/06/14
poochanさん
おはようございます😃❗
いつもpicを見て頂きありがとうございます😆💕✨
明治神宮御苑のお花を見せて頂きありがとうございます😆💕✨本当にお散歩しているような気持ちになりました。菖蒲や睡蓮が綺麗✨ですね。
よろしければフォローさせていただいてもよろしいでしょうか。
よろしくお願いします。
2023/06/14
@花梨 さん
おはようございます♪
今年はコロナ後自由な行動ができるようになり🌸花散歩も楽しめるようになり良かったです
フォローありがとうございます
2023/06/14
@poochan さん
よろしくお願いします🙇⤵️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
10
2023/09/26

ブルーシクラメン"SAMURAI"

植物沼にハマった2022年🍀 年末にイオンのシクラメン特設売場でブルー
いいね済み
34
2023/09/26

ピンクのシクラメン

農業学校出身のシクラメン🍀 売れ残りを引き取りました。 長生きしてくれ
いいね済み
23
2023/09/26

思い入れのあるシクラメン

どこにでもあるようなシクラメンです🍀 シクラメンを知人からいただきまし

花の関連コラム

大輪のダリアを長持ちさせるには?水揚げをさらに良くする「湯揚げ」を解説。の画像
2023.09.01

大輪のダリアを長持ちさせるには?水揚げをさらに良くする「…

9月の事務局イチオシ植物「ダリア」は、9月〜10月中旬ごろに見頃を迎え、大輪の花を咲かせる存在感抜群のお花。現在『ダリアフォトコンテスト2023』も開催中!「華…
デンファレの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうする?の画像
2023.07.31

デンファレの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうす…

デンファレは、ラン科デンドロビウム属の植物で、正式名称はデンドロ・ファノプシスという原種を元に改良されていったタイプの事をいいます。日本では略してデンファレと呼ばれており、その他のデンドロビウム…
シンビジュームの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうする?の画像
2023.07.31

シンビジュームの育て方|植え替え時期は?花が終わったらど…

シンビジウム(シンビジューム)は、東南アジアを中心に生息する多年草植物で、胡蝶蘭よりも落ち着いた雰囲気で耐寒性もあります。寒さに強いため、無加温でも育てることができます。また、花持ちも非常に良く…
デンドロビウムの育て方|植え替え方法は?花が終わったらどうする?の画像
デンドロビウム・キンギアナムの育て方|植え替え時期や株分けなどの画像
2023.07.31

デンドロビウム・キンギアナムの育て方|植え替え時期や株分…

洋ランの仲間であるデンドロビウムにはいくつもの種類や品種がありますが、中でもデンドロビウム・キンギアナムは小さい花を沢山咲かせます。洋ランは胡蝶蘭のように大輪の花を挿せるイメージがありますが、小…
デンファレの花言葉は色によって違う?怖い意味はある?の画像
2023.07.31

デンファレの花言葉は色によって違う?怖い意味はある?…

デンファレという名前は「デンドロビウム・ファレノプシス」の略です。デンドロビウムとは系統が異なる蘭の仲間で、デンドロビウム・ビギマムという原種をもとに交配された種類です。 そんなデ…

花の新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
417
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
284
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト