警告

warning

注意

error

成功

success

information

なるさんのセツブンソウ,スプリング・エフェメラル,日本固有種の投稿画像

2023/01/26
セツブンソウ(節分草)

待ち兼ねた春の妖精🧚‍♀️スプリング・エフェメラル、今年1番はセツブンソウに逢ってきました〜💕

朝出かけたらまだ開花してなかったので、午後再度見に行ってきました♪
この寒波の中、少々元気無かったけど、可愛い姿見られました💕
2023/01/26
こんばんわ✨

品があって可愛いなぁ😃
こちらでは見れそうにありません😅

感動しました😃
毎年、投稿して下さっているのですが、何回見ても感動する
ヽ(*´∀`)ノ♪
2023/01/26
わぁ〜春が来ましたね💕

この子は春1番にふさわしいお花ですね~😊

早く見に行きたいな💕
2023/01/26
@sora-haru さん

ありがとうございます♪
妖精🧚‍♀️さんですからね😉
可愛いくって、愛おしくなりますよね〜
見た雰囲気より小さいんですよ〜

分布を調べたら本州(関東地方以西)となっていますから、色々検索すればsora-haruさんの所にもきっとあると思いますよ☺️

これは植栽ですが、少し遅れて色々な所で自生の子が咲いてくると思います💕
探してみてね〜💕
2023/01/26
@あ~23 さん

春が来たって、情報見てしまったので、出かけてきました♪
植栽なんですけど、やはり早く見たくてね〜
自生の子はこれからですよね😉
待ち遠しいね💕
2023/01/26
春の妖精🧚🏻さん🎶
第一号ですねぇ〜🥰
もう咲き始めましたか
寒い寒いと言っていても
もう節分が近いのですね😊
2023/01/26
@なる さん

調べてみます。
⛺の好きな娘から、花の写真色々送信してくるので、羨ましくって😆

エネルギー貯めて💪です🤣🤣🤣
2023/01/26
@niko さん

植栽だから早いのかもしれませんね〜
自生地はまだまだ先ですから☺️
植栽であれ自生であれ、咲けば見たくなる😉
早く逢いたいですもんね💕
2023/01/26
@sora-haru さん

お嬢様素敵ね〜
お嬢様の追っかけしてるだけで、沢山なお花に逢えそうじゃないですか〜😊
2023/01/26
@なる さん

お嬢様というほどのことはありません。
せっかく色白に産んだのに、スキー🎿で真っ黒です🤣🤣🤣

若い時は、思う存分楽しんで~😆

楽しみ過ぎです😠💨
2023/01/26
え~~~~~~~~~っ💦
もぉ咲いていたんですか😲
いや~これからどんどん咲き出しますね~楽しみですね🎵
2023/01/26
@sora-haru さん

それって、いつの世も😙
同じことの繰り返しのように思いますね〜
sora-haruさんも楽しんできたタイプでしょ♪
私もね^_−☆
2023/01/26
@やな さん

は〜い、植栽ですけど、咲いたと聞いたら見に行きたくなりますよね〜😍
2023/01/26
こんばんは💕
早春の妖精に早くも出会えたのですね💓♥️
そっと咲いてますね💕
とても美しいですね💜♥️
2023/01/26
早いですね😃久しぶりにアプリ開けて
節分草を見る事が出来るなんてすごく
嬉しいです❣️ありがとうございます😊
おぉ〜、もう咲きだしたんですね⤴️

正に冬来たりなば春遠からじの実践ですネ
2023/01/27
@なるさん
寒波なのに頑張ってる姿❣励まされるね
2023/01/27
おはようございます。

極寒の季節に咲くお花、
素敵ですね~🌟
とてもけなげで愛おしくおもえます。
2023/01/27
おはようございます🌥️

セツブンソウがもう咲いて
いるんですね♪
美しい❤️
もう節分も近いですから
春を先取りって感じですね💕
2023/01/27
@マッシー さん

やはり開花したと情報聞くと、この姿は見たくなりますよね〜
少し時間かかる場所なのにこの花見たさに2度も往復してしまいました😁
2023/01/27
@Green.Bag さん

おはようございます♪
植栽のため開花が早いのでしょうね♪

久しぶりにアプリ開けたら、バッチリ私のセツブンソウだったなんて、私も嬉しい😆💕
ありがとうございます😊💕
2023/01/27
@ガラス細工のうさぎ さん

早いですよね〜🤗💕
この子は早めですが、春はそこまでやって来ていますね^_−☆
2023/01/27
@ペロ さん

少し前まで暖かくて土から出てきたのかもしれませんね〜
いざ出てみたらこんなに寒いなんて、かわいそう😢
それでも頑張ってるから小さくても凄いエネルギー持ってるんだね😊
2023/01/27
@anne.2311 さん

やはり春の妖精🧚‍♀️さんは健気で愛おしくなりますよね〜
まだ競争相手が勢力広げる前に、養分を蓄えて、そしてサッサと姿を見せなくなるって、考えたものですね〜
いさぎよくて、カッコいいな〜と思ってしまいます☺️
2023/01/27
@みさちゃん さん

早いとは言え、もう節分ですよね!
また野山に花を追っかける季節が少しづつ近づいてきたこと実感できますね〜♪
2023/01/27
@なる さんのお花の為の行動力は素晴らしいですね💓🌸
早春の妖精💜
こちらまでなるなんの息遣い伝わりましたよ💓♥️
@なる さん

もうすぐ節分ですしね。

ちなみに
恵方巻きは召し上がりますか?
2023/01/27
@マッシー さん

笑笑 鼻息荒い?😤
そちらにまで、こんなの伝わってたらごめんなさいね〜😁
2023/01/27
@ガラス細工のうさぎ さん

その年その年で変わります。
田舎にそんな風習はありませんでしたからね〜敢えてそれをする気もありませんが、その日に巻き寿司巻いたりすることはありますよ😋
2023/01/27
@なる さん
床暖おはようタイマー無しでは毎朝起きられないわたくしです。
温まったリビングの窓が突然全開したような状況なのでしょうか⁉️辛いね🥲
2023/01/27
@ペロ さん

でも、その辺りにも遺伝子組み込まれてるでしょう!
きっと大丈夫なんですよ☺️
2023/01/27
@なる さん
私にはその遺伝子が組み込まれていないような💦
2023/01/27
なるさん
もうですか😯
私も早く会いたいですよ。
2023/01/27
@ペロ さん

哺乳類には寒さはこたえますよ💦
その代わり、暖かく過ごす工夫が私たちには出来ます😄
床暖で暖かくお過ごしくださいね😊
@なる さん

そかそか、恵方巻きは最近ですものネ😅
2023/01/27
@ビッチ さん

ビッチさんの所ももう少し先でしょうね〜
これは植栽、守られて咲いてるから早いのだと思います。
待ち遠しさ増すほど逢えた時の喜びは格別かもしれませんよ😊
少々お待ちくださいね♪
@なる さん

ナント、今夜は手巻き寿司にしました🧡
2023/01/27
@ガラス細工のうさぎ さん

話題に出ると食べたくなることありますよね〜😋
あまり寒いから我が家の今夜はお鍋🥘でした😋ホカホカ
@なる さん

あ、☎かな?


お電話。

オデンは?🍢
2023/01/27
@ガラス細工のうさぎ さん

笑笑 もやし坦々鍋でした〜🍺
旨し😋
@なる さん

あったまるねぇ〜🤗
2023/01/27
@ガラス細工のうさぎ さん

寒いですからね〜

🐰さん、暖かくしておやすみくださいね〜💤
2023/01/27
去年も素敵だったけど、今年も綺麗ですねぇ😃✨
凛とした姿に心が洗われる思いです✨

見せて頂いて ありがとうございます!(´▽`)♡
@なる さん

はい!

 .∩∩
 (,,•ㅿ•,,)
 _|⊃/(___
/ `-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



 ⊂⌒/ヽ-、__
/⊂_/____/
 ̄グーグー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2023/01/28
@さあちゃん さん

おはようございます♪
この儚さには、心奪われるますね💘

今年も逢えて嬉しいです🥰
2023/01/28
@ガラス細工のうさぎ さん

( *´艸`)クスクス
@なる さん

おはようございます🐰
2023/01/28
とっても素敵ですね~まだお会いしたことがありません
見てみたいです
2023/01/28
@蘭 さん

是非探して見にお出かけくださいね〜
本当に可愛いですよ🥰
検索してると、群生地とかも出てくるかもしれません。
まだこれからですから、今から探しても間に合いますよ〜😊
コメントありがとうございました♪
2023/01/30
こんにちは。
セツブンソウは、お花も綺麗ですが、葉っぱも個性があって素敵ですね☺️
2023/01/30
@志穂 さん

この特徴ある葉っぱが可憐な花を守ってる襟巻きのように見えるんです、私には🤗
2023/01/30
@なる さん
シックで素敵な襟巻きですね☺️
2023/01/30
@志穂 さん

( *´艸`) ありがとう💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
908
2023/03/25

ビオラパンジーお気に入りの写真まとめ

お庭で咲いたビオラとパンジーのお気に入り写真まとめです🌸 毎日どんどん追加されています。 📷Nikon D5300
いいね済み
4
2023/03/25

初めてのヒヤシンス

友達の影響を受けて初めて水耕栽培で、初めてヒヤシンスを育ててみたので記録として。
いいね済み
58
2023/03/25

No.251 植物自身が作る宝石⑦溢液現象(いつえき現象)2023/0324

溢液現象の美しい露珠に出会って1年。2023の溢液現象、まとめてみたいな。

花の関連コラム

ジャスミン(茉莉花)の育て方|植え替えや剪定のコツは?鉢植えでも育つ?の画像
2023.03.22

ジャスミン(茉莉花)の育て方|植え替えや剪定のコツは?鉢植えでも育つ?

ハスの育て方|花の時期は短い?種まき、鉢植えでも栽培できる?の画像
2023.02.22

ハスの育て方|花の時期は短い?種まき、鉢植えでも栽培できる?

モッコウバラの育て方|鉢植えや挿し木、冬を越す方法は?植え替えは必要?の画像
2023.02.06

モッコウバラの育て方|鉢植えや挿し木、冬を越す方法は?植え替えは必要?

【夏の花の写真一覧】開花時期別に、夏に咲く花の名前を見てみよう!の画像
2023.02.02

【夏の花の写真一覧】開花時期別に、夏に咲く花の名前を見てみよう!

【動画あり】シクラメンの育て方!冬の正しい水やり方法、鉢の置き場所は?の画像
2023.02.01

【動画あり】シクラメンの育て方!冬の正しい水やり方法、鉢の置き場所は?

アサガオの育て方|種まき時期や植え方、ツルの巻き方を徹底解説の画像
2023.01.31

アサガオの育て方|種まき時期や植え方、ツルの巻き方を徹底解説

たくさんの方々の投稿写真を見て、刺激を受けココロ踊らせている日々です♬ 色んなこと教えて下さる方々には本当に感謝してます✨ 1番好きなお花は野山で見つけた花です。 投稿に間違いがあるようであればご指摘お願いします 皆さま宜しくです🤗

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

セツブンソウ(節分草)の育て方|種まきや水やりの方法は?植え替えは必要?

投稿に関連する花言葉

セツブンソウの花言葉|意味や花の特徴、節分の誕生花