警告

warning

注意

error

成功

success

information

ケントさんのヒョウタン,つる性植物,縁起物の投稿画像

2023/08/08
ヒョウタン(瓢箪)
和語: ひさご、ふくべ
[今日の花]
8月8日は「ヒョウタンの日」だそうです。
「今日の花」に選ばれたわけですね。
数字の8がひょうたんに似ていることから。
"百成ヒョウタン" 2022.8.19
佐倉くらしの植物苑
昨年の「朝顔展」の時に撮りました。

ヒョウタンは干瓢(かんぴょう)にするユウガオの変種です。

果実は乾燥させて食器や水筒、楽器などに利用される。

※末広がりの形をしたヒョウタンは日本古来より『除災招福』『魔除け』の縁起物とされています。

ウリ科  ユウガオ属
原産地: 北アフリカ
開花期: 5〜8月
花言葉: 「平和」「繁栄」
花色: 白色
花径: 2〜5㎝
2023/08/08
おはようございます

ヒョウタン🌱
食しても美味しいですよね❣️
炒めても、スープにしても美味です💕👍
2023/08/08
@かすい さん

おはようございます😃
えっ!
ユウガオの間違いでは?
ヒョウタンは食べられないと思いますよ。😥
2023/08/08
@ケント さん

いえいえ、多分食用かと思いますが、、
兄が東京ですが、ベランダで育てています♪
それを、何回かご馳走になっています
美味しいです🥰👍🎵
2023/08/08
@かすい さん

食べられるヒョウタンもあるんですね!
ビックリです‼️
ネット検索の情報が頼りなのに😓
2023/08/08
@ケント さん

ホントに!
知らないことが沢山😆😅
毒を食べたら大変なことになりますよね😱
2023/08/08
@かすい さん

再度「食べられるヒョウタン」で検索したら、食用ヒョウタンってあるんですね。

食用として売れていた瓢箪を食べて食中毒になった例もあったそうですが。

知らないこと教えてもらいました。
ありがとうございます。
2023/08/08
@ケント さん

食いしん坊のかすいですので、、(笑)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
26
2023/12/08

品種毎の肥料の与え方②

ハイポネックスPLANTIAのサイトからタマネギ🧅を検索して栽培してみます
いいね済み
52
2023/12/08

野菜遺産プロジェクト

アサヒ農園さんの野菜遺産プロジェクトで 私が選んだ3種類の野菜の種を送っていただき ました💚 どれも今まで私が見たことのない野菜で、 栽培→収穫がすご~く楽しみです😊 栽培過程は時々更新します🙂
いいね済み
4
2023/12/08

新しい農園日誌

長年耕作放棄地の農地を借りた

家庭菜園の関連コラム

一緒に未来の食文化を育てませんか?「野菜遺産プロジェクト」に参加しよう!の画像
PR
2023.08.18

一緒に未来の食文化を育てませんか?「野菜遺産プロジェクト」に参加しよう!

夏の食卓を彩る「薬味野菜」を育てよう!ベランダ菜園も◎おすすめ5選の画像
2023.08.02

夏の食卓を彩る「薬味野菜」を育てよう!ベランダ菜園も◎おすすめ5選

いちごの増やし方|ランナーを切るタイミングや位置が株分けのポイントの画像
2023.08.01

いちごの増やし方|ランナーを切るタイミングや位置が株分けのポイント

ネギ栽培|苗の植え方や植え付け時期、植え替え時期などを解説の画像
2023.07.11

ネギ栽培|苗の植え方や植え付け時期、植え替え時期などを解説

きゅうりの摘心の仕方を徹底図解!わき芽かきの必要性とは?の画像
2023.06.30

きゅうりの摘心の仕方を徹底図解!わき芽かきの必要性とは?

バジルの収穫時期はいつ?収穫量が増える収穫方法を徹底解説の画像
2023.06.30

バジルの収穫時期はいつ?収穫量が増える収穫方法を徹底解説

2023.7.4からGS4年目突入です。2020.7.4開始 これからも花との新鮮な出会いを忘れないで、健康に気をつけて散歩を続けたいと思います。

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ヒョウタン(瓢箪)の育て方|種まきの時期や植え方は?

投稿に関連する花言葉

ヒョウタンの花言葉|意味や種類、花は咲くの?