警告

warning

注意

error

成功

success

information

TAYA's lab.さんのフェンス,小かぶ,ラディッシュの投稿画像

2019/12/15
~間引けない性格~

先月植えた白株、、間引いた芽を紙コップに植えてみたら、冬空の下で南アルプスを感じる爽やかさだったという話。

コチラは1か月前の写真。
先日やっと株元が膨らみはじめました。

今日は障子を張り替えます。

↓のタグ✨✨クリックで成長過程を楽しめます
2019/12/15
おはようございます🍀

障子の張り替え、尊敬なお仕事です。
毎年年始に姪達がきて、破かれる可能性大なので、穴が空いたまま(((^_^;)

かわいい芽と爽やかなコップ。
たやさんの優しさが伝わり、ほっこりします(*´∀`*)ポッ
2019/12/15
カブなんですね〜^ ^
綺麗なpicですね〜✨

わかります〜
間引き苗は他に植えます😆
2019/12/15
@kane flower さま
コメントありがとうございます✨
私だけじゃなかったんですね。
安心しました☺️
2019/12/15
@TAYA's lab. さん
しょっ中です〜

ハサミ✂️でチョキン
なーんて出来ない(°▽°)(*≧∀≦*)(^^♪

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

野菜に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

野菜のみどりのまとめ

いいね済み
24
2023/03/24

今年はじゃがいもにチャレンジ!!

去年はミニきゅうり🥒、その前はミニトマト🍅。その前はミニ四駆…それはない。まあ毎年野菜作りたい欲に駆られる奥様の今年はじゃがいも🥔。まあいつも実行するのはじぃじなんだがw
いいね済み
9
2023/03/24

ニンニク植えてみた🧄

今回は、台所の片隅で芽の出ていたニンニクを植えてみました
いいね済み
19
2023/03/24

イチゴを育ててみよう🍓

イチゴって果物?野菜? 木の実は果物(果樹)、草の実は野菜と分類されるそうなので、いちごは野菜なんです。実際は果物と同じように食べられていることから「果実的野菜」とも呼ばれています。             (農林水産省HPより一部抜粋) デザートにものっかる甘いイチゴを育ててみようと思います。陽射しがきつく、しばしば突風も吹くマンションベランダで、うまく環境に馴染んでくれます様に… ちょうど肥料のモニターをさせて頂く事になりました。 日東エフシー様有難うございます。 初めての野菜栽培に、心強いサポートです。

野菜の関連コラム

レモンの木の育て方を徹底解説!鉢植え栽培の方法、実がなるまでの期間や収穫時期は?の画像
2022.12.22

レモンの木の育て方を徹底解説!鉢植え栽培の方法、実がなるまでの期間や収穫時期は?

オクラの育て方|種まきや収穫の時期、プランター栽培もできる?【トラブル実例付き!】の画像
2022.12.12

オクラの育て方|種まきや収穫の時期、プランター栽培もできる?【トラブル実例付き!】

トマトの栽培|水やりの頻度は?プランターを使った育て方は?【トラブル実例付き!】の画像
2022.12.12

トマトの栽培|水やりの頻度は?プランターを使った育て方は?【トラブル実例付き!】

キャベツの栽培・育て方を徹底解説!結球させるコツは?プランターでも収穫できる?の画像
2022.12.09

キャベツの栽培・育て方を徹底解説!結球させるコツは?プランターでも収穫できる?

白菜(ハクサイ)の栽培・育て方を徹底解説!種まき時期や結球のコツ、プランター栽培はできる?の画像
2022.12.09

白菜(ハクサイ)の栽培・育て方を徹底解説!種まき時期や結球のコツ、プランター栽培はできる?

ダイコン(大根)の栽培・育て方を徹底解説!種まきや間引きの方法は?収穫時期はいつ?の画像
2022.12.09

ダイコン(大根)の栽培・育て方を徹底解説!種まきや間引きの方法は?収穫時期はいつ?

現在、長期休暇中🌸たまの更新になります。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ラディッシュの栽培・育て方|種まきや間引きの方法は?プランターで収穫できる?