warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
柚子の木
柚子の木の投稿画像一覧
柚子の木の投稿画像一覧
柚子の木の投稿画像が 4,039枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になる柚子の木の情報はGreenSnapで探してみましょう。
柚子の木の新着投稿画像
8
ネネ
アルビノ柚子の双葉(画像3枚) 2025/05/21 3つもアルビノ柚子の双葉が生えてます。 真剣にネットでアルビノの植物について調べました。 もしかしたら柚子の芽に起きやすい現象かもしれません。 園芸のQ&AサイトやYouTubeのショート動画などを漁ると、柚子の種からアルビノの双葉が出ている報告が多い様子が伺えました。 ただ、どのサイトにもしっくりくるような回答はない模様。 種子の保管方法とかが原因なら、ここまで柚子の芽に偏ることもないかな……うーんどうなんでしょう。 葉緑素がない状態でも育てられる特殊な育て方(接木など)があれば良いんですけどね。 何かアイディアがあれば教えてください。どうせこのまま枯れるなら、何か試してみたいですね。
12
ネネ
2025/05/21 家族が柚子を丸ごと地面に埋めたそうですが、1つの柚子からいっぱい芽を出してて笑いました。 柚子の発芽率って凄いですね。
8
ネネ
育ちやすい植木鉢の条件を発見!?植え替え大作業! 2025/05/19 16時以降 鬱蒼とした植木鉢の状況を見兼ねた母が、黒土を買ってきてくれました。仕事も休みなので今日は植木鉢の植え替え大作業を行い写真もいっぱい撮りました。 大作業の結果、植物がよく育つ植木鉢とあまり育たない植木鉢の差が分かりました!まず、1枚目と2枚目の写真を見てみてください。 1枚目:植え替え前の鬱蒼とした鉢植え。フルーツパックの種と柚子の種を入れてる。 2枚目:柚子だけ植えた鉢植え。 土は両方とも我が家の庭から用意してあります。この前提だけ考えて、今までは「植物を芽吹かせるには色んな植物を植えた方が良いのかなぁ」と思ってました。しかし、今日植木鉢の土を掘り返して、片方の植木鉢だけ植物が元気に育った理由がわかりました。 1枚目の植木鉢の土に『ミミズ』が居ました!! 本当に小さなミミズです。可哀想なので写真は撮らず、すぐ戻しましたが、この子が居たから植物が育ったんだと実感しました。 2枚目の植木鉢の土、コンビニのスプーンで穴を開けてみたら、土が硬かったんです。土の柔らかさって重要ですね。 3枚目は柚子の根っこの様子です。まだ種がついてます。かわいい。 コンビニのスプーンでゆっくり掘り掘りして、根っこごととって別の植木鉢に分けました。 4枚目は単独で植え替えた柚子の様子です。 5枚目は7つの植木鉢の様子です。柚子を単独で植えるように意識しました。 鬱蒼とした植木鉢は選別して、6つに分けました。まだ植木鉢余ってるのですが、植木鉢の底にひく軽石が無くなったので、これが限界です。 植え替えした結果、枯れる事もあると思います。ただ、このままだと根っこが絡まって大変なので、植え替え作業に今は満足しています。 肥料は柑橘系の肥料を埋めてます。あと、よく育ちますようにという願いを込めて、我が家の庭の落ち葉を細かくしてパラパラとまきました。 枯れずに育ってくれるように祈ります!!!!
85
ハッピー
柚子 白いお花が咲き 始めました。 どれだけの実が付く のか今から楽しみ です。 o(^-^)oワクワク٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
62
よっこ
おはようございます🤗 去年もいっぱい取れた柚子 今年も花が沢山咲いています 摘芯して実を大きくしようと思っています 🍈も再度挑戦 寒かったので中々大きくならないし消えてしまい 今から暑くなるので期待してます🤗🌱
9
ネネ
2025/05/16 23時頃 いやぁぁぁいっぱい成長しちゃってる。すごく狭そうごめんね。。。 一昨日、仕事お休みでお昼に植木鉢の植え替えしようと思ってましたが、連日の仕事の疲れで家で寝込んでしまって……くぅぅ。 5日前くらいは元気だったから植え替えしとけば良かった……。仕事終わるのが23時過ぎなので、仕事終わりだと真っ暗で植え替えできないんですよね……。
7
ブッキー
ミカン科
33
ジェキル
桃栗3年柿8年ゆずの大馬鹿18年 植えてかれこれ10年 まだまだかなぁ
154
デュランサ
おはようございます☺️ ①エキナセア グリーンツイスター 先日5/12に ぎふワールド・ ローズガーデンに 5/12に お値打ちに販売されてて お迎えしました 色の変化が楽しめれます ②マイヤーレモン せとか 柚子 ミカン宮川早生 の 我が家の花たち 近くに行くと 甘〜い香りが してきます ③ニゲラ 咲きかけました😉✨ ④バラ オドゥールダムールの蕾 開花まで もう少し 😆 ⑤ダンギク ポコポコした蕾と お花 咲きかけました 🏷️2021年同期の会No.8 🏷️白輝美人🤍 🏷️桃色百花繚乱💖 🏷️碧い軌跡 🏷️太陽がくれた季節a☀ 参加させて 下さいね🐰💗
74
piano2022
畑の南西にユズが1本あります。 白い小さな花が咲き、 小さな実ができ始めています。 枝をかき分けた中の方なので 外側からだと見えにくいです。
79
キヨウセン
Googleフォトが「似ている写真や動画」と題してコラージュしてくれました🍀😊✨自家製のキウイ🥝レモン🍋ユズを頂きました( ^^) _旦~~喜楽亭で味わう美味しい日本茶の講座🍵JHS東海支部ハーブの役員会🌿お料理教室🧑🍳
198
k57
①枚目…「アマリリスバニラ🤍」さん💕 まだ蕾が3つありますが…待ってられないので2つで🤭 真っ白🤍って、気品がありますね~(*´∀`)♪💖(生協の球根) ②③枚目…こちらも、生協の球根で今年1月に植え付けました😆 同じ時に植えましたが…何故かピンク🩷の方がノッポさん🤭🤣🤣🤣 ④枚目…昨年は、アゲハチョウ・モンシロチョウの幼虫に、花芽を食べられましたが、今年は期待出来そう😍⤴️😋💘(こちらも生協の苗🤭) 🏷️白い水曜日♡ 🏷️白い貴婦人✨️ 🏷️純白マニア 🏷️生協の球根 🏷️生協の苗 🏷️素敵な水曜日 に参加させて貰いますね~🥰🤍💚🩷
170
今日子
2投稿目 失礼します🙏 白い水曜日♡ 白い貴婦人✨️ ⬆️ポンカン🍊の花🤍🌿.∘ ⬇️ユズ🍊の花🤍🌿.∘ も咲き出しました 収穫がタノ(ง ˙˘˙ )วシミ⸒です 引き続き穏やかな日が続きますように🍀*゜
18
sun_ greens
朝窓を開けるとふんわり香る甘くて爽やかな香り… なんだろう?と思っていたら柑橘系の花がそれぞれ満開でした✨ 今年もたくさん実がなりそうです🍊
23
ren
数年前に植えたゆずに初めて花が咲きました。 結実までいけるかは不明ですが楽しみです。
8
ネネ
2025/05/13 23時頃 色んな種類が生えてきた愉快な植木鉢。 写真撮るために植木鉢の位置を動かした途端、葉の上に居たよくわからない虫がサッッと葉の裏に隠れました。 潰そうか悩みましたが、益虫か害虫かわからないので放っておくことにしました。明日タマゴが付いてないから要注意で確認しないとですね。 仕事が休みになったら、植木鉢の植え替えしようと考えてます。
82
きゃろっぴぃ
シロウトなのに種ができたら育ててみたいと思う女の末路🫠⤵︎⤵︎ ①4月29日 去年採れた柚子の種が発根したので育苗ポットに植えたところ… ②今日の様子 ここ2、3日で芽が出てきました😁 ③拡大 ④オカワカメ 去年譲り受けたツルにムカゴができてたのでGW中に土に埋めたら葉っぱ出てきました😆 ⑤これも去年採っておいた綿の種から発芽 茶色い綿🤭 柚子なんて20まいたよ 発芽率高いよ どうすんの🥶
11
ネネ
2025/05/12の植木鉢 先ほど投稿した植木鉢の別角度。 単独で柚子だけ埋めた植木鉢は何も生えてないのに、いろんな種類の種を埋めた植木鉢だけ元気なのを見ると、柚子って色々生えてる方が発芽率良いのかなぁ、と考えてしまいそうです。 土の状態とかの条件が大きいとは思いますが、実はそういう理由もあるかもと考えてみました。
前へ
1
2
3
4
5
…
225
次へ
4039
件中
19
-
36
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
柚子の木の新着コラム
もっと見る
家庭菜園の新着みどりのまとめ
5
これからどうする?!ビーツ
by.
ぽぽ
8
アスパラ育成(種から)
by.
sao
8
アスパラ育成(種から)
by.
sao
32
スイカ🍉成長記録
by.
多肉パワ〜
もっと見る
家庭菜園の種類
柿の木
柿の木の育て方
アボカド
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。
アボカドの育て方
トウモロコシ
温暖な気候と日当たりの良い場所
トウモロコシの育て方
トウモロコシの花言葉
トウモロコシの効能・効果
ライチ
ライチの育て方
ケール
ケールの育て方
ケールの花言葉
ケールの効能・効果
ブラックベリー
年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
ブラックベリーの育て方
ブラックベリーの花言葉
ブラックベリーの効能・効果
もっと見る