警告

warning

注意

error

成功

success

information

イチゴのプランター栽培

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
はじめてのイチゴ栽培。友人の話を聞いているうちにやりたくなったので挑戦🍓
2022年10月23日植え付け
急にやってみたくなったイチゴ栽培。既にホームセンターのイチゴ苗は少なくなっていたが、元気そうな一季なりの蜜香を2つゲット、植え付け🍓
11月6日
新芽がでてきた🌱
無事に根付いてくれたみたい
2022年12月17日 つぼみが!
白いつぼみが。もう一つの苗にもいくつかついている。可愛いけど、調べてみたらところこの時期の花は摘み取ったほうが良さそう。このまま咲くところまで見てみようかな😆
2022年12月31日 花が咲いた🌸
花が咲きました♪

寒いから、蕾から咲くまでに時間がかかった。かわいいけどこのお花はとってしまいます。かわいく咲いてくれたありがとう〜
(参考)いちご狩り 農場さんの苗
いちご狩りへ行き、農場さんの苗を見て驚く。写真ではわかりにくいけど、我が家の苗と比べて葉も花も二回りくらい大きい!プロの凄さを実感
実がなる頃にはこのサイズになったらいいな〜
2023年3月11日 追肥と続々と出る新芽
遅めになってしまったが、3月上旬に追肥。
寒さで赤くなった葉もカット。
左の苗にアリがいたので、アリの巣コロリも設置。

新芽がたくさんでてきたけど、葉は小さめ。防寒も特にせず、追肥も遅かったからかな。

敷き藁のかわりを考えないといけない🌾
2023年3月21日 すだれの設置
旅先の100均で見つけたすだれを敷き藁にしてみた。見た感じは良さそう😆

大きな葉も出てきた。花がいくつも咲いているけど、受粉できてない気がする。これからは面倒くさがらず人工受粉させよう✊🏻

投稿に関連する植物図鑑

観賞用イチゴの育て方|花と実を上手につける栽培のコツは?
イチゴの育て方を徹底図解!プランター栽培のコツは?苗の植え方や植える時期は?

投稿に関連する花言葉

イチゴ(苺)の花言葉|花の特徴や由来は?怖い意味があるって本当?
イチゴ(苺)の花言葉|花の特徴や由来は?怖い意味があるって本当?

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

プランターの野菜に関連するカテゴリ

プランターの野菜のみどりのまとめ

いいね済み
10
2023/03/21

イチゴのプランター栽培

はじめてのイチゴ栽培。友人の話を聞いているうちにやりたくなったので挑戦?
いいね済み
12
2023/03/20

じゃがいも栽培記録

じゃがいも栽培に挑戦
いいね済み
15
2023/03/12

サラダビーツを育てる

自分では買わないだろ〜と思うサラダビーツの種😅 根菜を育てるのは初めて

プランターの野菜の関連コラム

家庭菜園士が教える!プランターにおすすめの野菜17選!の画像
2022.11.10

家庭菜園士が教える!プランターにおすすめの野菜17選!…

家庭菜園を始めてみたい初心者は、まずはプランターで野菜を育ててみましょう!小規模から始められて、ベランダなどの狭いスペースでも家庭菜園が楽しめますよ。 今回は、プランター栽培におす…
生姜(しょうが)のプランター栽培|容器の大きさや一緒に植えられる植物は?の画像
2022.05.27

生姜(しょうが)のプランター栽培|容器の大きさや一緒に植…

生薬で知られる生姜は、日本では古くから親しみのある食材ですね。生姜には特有の香りがあり、血行を促進したり体を温める効果などがあります。 生姜は根茎部分の根生姜がよく知られていますが…
ピーマンのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫する方法や育て方のコツは?の画像
2022.03.16

ピーマンのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫する方法や育…

ピーマンは、収穫できる期間が長く、次々にたくさんの実を収穫することができます。暑さに強く、病害虫も比較的少ないので、初心者でも育てやすい野菜のひとつです。 ベランダで栽培すれば気軽…
肥料や支柱がいらない! 「めちゃラク!栽培セット」で家庭菜園デビューしよう♫の画像
PR
2021.05.21

肥料や支柱がいらない! 「めちゃラク!栽培セット」で家庭…

今年こそ家庭菜園デビューするぞ!と意気込みこそあれど、ネックになってしまうのが追肥や支柱立て・誘引などの水やり以外のお手入れですよね。 水やりならできるけれど、そこまで手をかけたく…
ミョウガを自宅で栽培しよう!柵を使って上手に育てるコツの画像
2017.02.17

ミョウガを自宅で栽培しよう!柵を使って上手に育てるコツ…

お料理をしているとき「あ、ミョウガがあったらなぁ…!」といった場面に出くわしたことはありませんか? このようなときミョウガを自宅栽培していればとっても便利で、かつガーデニングも楽し…
虫が苦手なアナタにもおすすめ! 実はかんたん。コンテナでニンジンを育てようの画像
2016.12.02

虫が苦手なアナタにもおすすめ! 実はかんたん。コンテナで…

  こんにちは。モルモリカです。 ベランダでニンジンなんて育てられるの? むずかしくない? いえ、かんたん! 実は、害虫の心配が…

プランターの野菜の新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
412
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
326
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
283
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト