警告

warning

注意

error

成功

success

information

k-kantaroさんのお出かけ先,ホオノキ,冬芽と葉痕の投稿画像

2023/01/13
1/11 新津丘陵
 @garden eiji さんが、新企画「❄️クイズ冬芽葉痕❄️」なんて面白そうな企画を始めましたネ。楽しく見せてもらってます。けど、なかなか解けませんネ。
❄️❄️❄️😃😃😃❄️❄️❄️
 ⬆️ オャ、この冬芽は⁉️。大きい‼️、長い‼️。何だろう⁉️。オイラの胸丈程の頂芽です。ヒョロリと一本。
 ⬇️ 下山時、別の場所で、同じ様な頂芽発見。近くに大木が・・・アッ、第一回@garden eiji さんの新企画の答えですか〜。ひこばえ(蘖、孫生え)ですネ〜。写真はその葉痕です。
 ホオノキ(朴の木、朴木)モクレン科モクレン属に属する落葉高木『冬芽は2個の托葉と葉柄が合着したキャップ状の芽鱗に包まれる。無毛。頂芽は大きくて長さ3〜5cmある。葉痕は扁円形または心形。維管束痕は多数』(樹に咲く花)。駐車場近くのホオノキで確認しました。
 オイラ、@garden eiji さんのクイズは解けませんでした。冬芽、葉痕だけで同定するのは、難しいですネ〜。もっとヒントが欲しい。コノ前に投稿した、オオカメノキの様に唯一無二の姿の葉芽は少ないです。
❄️❄️❄️😃😃😃❄️❄️❄️
 コレだけデカイ冬芽、それだけで唯一無二の特徴に、なるかもしれませんネ。
2023/01/15
この帽子も良い色ですねー✨
大人の味がしそう🌟
アスパラかそら豆の味かな〜😆

私はオオカメノキ見つけたいですねぇ😊✨
2023/01/15
@garden eiji さんへ
こんばんは。
両方ともビールが進みそうですネ。
関東の里山でオオカメノキは珍しいみたいですネ、標高を上げれば会えるみたいです。
✌️✌️✌️🍺🍺🍺✌️✌️✌️
2023/01/15
@k-kantaro さん
はい、進みそう♡😆🍺

オオカメノキ、去年三頭山という奥多摩の1,500m級の山でたくさん出会いました。
冬に行けるか?行くか?というとこなんです😊
そちらは良いですねー🌟
2023/01/16
@garden eiji さんへ
おはようございます。
1,500mだと、雪❄️☃️の事を考えなきゃいけないのかナ。躊躇しますネ。
💦💦💦☃️☃️☃️💦💦💦
2023/01/16
@k-kantaro さん
大きな滝が凍るかもしれないところなので、行ってみたいとは思っているんですよねー✨
慎重に検討します😊🌟
2023/01/16
@garden eiji さんへ

行って下さい。

🥾🥾🥾☃️☃️☃️🥾🥾🥾
雪や氷が有る時は、EzyShoesと言う物を、愛用しています。爪が無いので、雪が無い場所も歩き易いです。
2023/01/17
@k-kantaro さん
はい!✨

なるほど〜
アイゼンでもない、ような時には良さそうですねー😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
10
2024/05/14

春だなぁ🐸
いいね済み
1
2024/05/14

カラーピンクの日記

2023.5 和歌山県の実家から小苗の状態で引き継いだカラー。 ピンクの花がかわいい。 花後をもスクスク。
いいね済み
4
2024/05/14

秋田千秋公園ツツジ

秋田千秋公園ツツジを見に行って来ました🚙💨

花のある暮らしの関連コラム

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱の画像
2024.04.22

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱

榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?の画像
2024.03.05

榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?

百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?の画像
2024.02.22

百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!の画像
2023.07.02

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣の画像
2023.06.08

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?の画像
2023.05.23

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?

お山歩のついでに、花を楽しんでいます。おかげ様で、最近では眼に入る物、何にでも好奇心がわいています。

場所

キーワード

植物