警告

warning

注意

error

成功

success

information

まいど!大阪城 🏯 2023 厳冬

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
十数年ぶり最強冬将軍 ❄️ 大坂冬の陣 応援してます 🏷2023百花魁 見て楽しい 🏷2023百花魁
いざ!出陣じゃぁ 🎬
目を覚ませ、ブルーベリー🫐

輝く車輪梅(しゃりんばい)
 復元した住居屋根
 奥にチラリ ✨
目指すは天守 🏯

だいぶと水位が下がってますやん
南外濠(そとぼり)
いざ 錦城! 天守前に到着
空は暗いけど
天守の周りは華やか

椿(つばき)

寒椿と言いたいところ
数日前まで温ったか空気やったし
冬の花
 山茶花(さざんか)

今が盛り⁈
それとも そろそろ終わり⁉︎
山茶花でさえ
葉っぱが “しもやけ” してる ⁇
花 白いし、余計にそう見える 👀
強風 冷たいし… 急ぎ足で梅林 👣
どうぞ こちらへ 🫱🏻
ちょっとの間に
開花が進んだのう 👏🏻
そろそろ終わりじゃ

過ぎし蝋梅(ろうばい)
 満開も五部咲き🌼

夏井 先生、講評はいかに ⁈
滑って転ばんよう、足元注意❣️

言うても聞かへんし…
足元の水仙でも見ながらどうぞ☝🏻
十数年ぶりの寒波に狼狽
ここで難が転じるかも

ココ おススメ
スイセン しまーす
まさに寒梅 🌸 これぞ観梅
正直、ほかに誰もいません…
穏やかそうに見えて
実は! 寒風ビュンビュン🌀
やれ打つな 蝿が手をすり足をすり
小学何年生だったか
でも!この句は夏の歌じゃ…

蝿で映え狙い 👏🏻
たぶん 今季の見納め
白梅、紅梅、黄梅、桃色梅
色とりどり 🌈

注)突っ込まんといてや
何を⁈ って…
それが たまに いてはりますねん
帰ろかな 帰るのよそうかなあ ♬
雨上がり、水たまり ☁️
咲いてないけど
キラキラ 馬酔木(あしび)の鈴 ✨
薄日に輝く 山茶花 🌟
辛夷(こぶし)⁈
木蓮(もくれん)⁉︎

正解は、幣辛夷(しでこぶし)👊🏻

見分け方… そんなん知らんわ
いつも 花 見てますよって 👍🏻
この一枚だけ
うららかな春の光の薮椿(やぶつばき)

ホンマは違うけど
さて ○○ は ⁇
○○ は爆発だ

○○ を掴もうとする楓(かえで)
またね 👋🏻

投稿に関連する植物図鑑

水仙(スイセン)の育て方|球根の植え方、植え付け・植え替えの時期はいつ?
ニホンスイセン(日本水仙)の育て方|日当たりや水やりの加減は?
南天(ナンテン)の育て方|植え替えや挿し木の時期は?鉢植えのコツは?

投稿に関連する花言葉

水仙(スイセン)の花言葉|怖い意味がある?見頃の季節はいつ?
ニホンスイセン(日本水仙)の花言葉|見頃の時期や種類、花の特徴は?
南天(ナンテン)の花言葉|種類や実の特徴は?縁起の良い意味がある?
『蝿で映え狙い』
今朝も名調子ですね。
脳内で 蝿がブンブン 飛んでます
2023/01/25
@げじげじまゆげ さん
雪道の散歩、こっちは夢物語 😂
今日は足取り軽く、軽過ぎでスッテンコロリン注意 👏🏻
さぁ、何歩いきますかぁ〜 🙌🏻
2023/01/25
Okavangoさん

遅い…おはようさんです🤭

オッチャン綺麗なお花💖
色とりどりですね…
水鏡までありますヤン💖

私も見て!見て!
「雪の華」負けてへんから(笑)
2023/01/25
こんにちは🤗

大阪冬の陣。
冬将軍との戦いに出陣されましたか。

錦のお城も、色とりどりの梅も椿も
素敵に早春色に収められて、オッチャンの勝ち🙌


立春過ぎればもっと春色。うれし💓
2023/01/25
やぶ椿、綺麗ですね😍

最後まで来たら、最初の方を忘れてしまった😅
どれも綺麗だったのは覚えてます🤭
2023/01/26
@フミピー ちゃん
おはようございます 😉
拝見しましたよ、雪の華 ⛄️
白鷺城に雪、そして錦城は、冬の華 👏🏻
雪の華 VS 冬の華 🙌🏻
2023/01/26
@Yしのぶ さん
おはようございます 🤗
大寒に合わせての大寒波、冬将軍さまも まさかのゲン担ぎ ⁉︎ 👏🏻
そこまで暦にこだわってシベリアからはるばる、ようこそですけど、間も無く節分、どうする将軍 🙌🏻
2023/01/26
@natsumenobaba さん
意見一致 😂
椿の輝きに魅了して、気分は春 👏🏻
桜が咲く頃の、あんときの 🙌🏻
2023/01/26
春の花が一杯💕
中でも薮椿が素敵でした❤️
でも違うのですか…?
是非これぞ一枚を選んで
🏷2023百花魁を付けてエントリーして下さい。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
58
2023/04/01

浜名湖フラワーパーク

3月30日にフラワーパークへお花見からの続きに……👣 フラワーパーク内
いいね済み
35
2023/04/01

サンフラアンバサダー2023🌸第一弾のお花たちのご紹介

この度、サントリーフラワーズさんのキャンペーンでサンフラアンバサダー20
いいね済み
24
2023/04/01

4/1 庭に咲く花

裏庭にも、花は咲きます🎵 目立たない花が多いんですけど🎶

花のある暮らしの関連コラム

【夏の花の写真一覧】開花時期別に、夏に咲く花の名前を見てみよう!の画像
2023.02.02

【夏の花の写真一覧】開花時期別に、夏に咲く花の名前を見て…

夏に咲く花と聞いて、あなたはどんな花をイメージしますか?ジメジメした梅雨~猛暑の夏と、厳しい環境下でも花壇を彩ってくれる夏の花たち…きれいと感じるのはもちろん、たくましささえ感じます。 …
写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?の画像
2022.11.21

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは…

日本では街路樹として広く親しまれているイチョウの木。そんなイチョウ並木は秋になると、イチョウの落ち葉と木に残っている葉とで、あたり一面が黄色く色づくことから、紅葉スポットとしても人気があります。…
【応募者全員プレゼント】幸せになるためのマネープランを考えてみようの画像
PR
2022.10.31

【応募者全員プレゼント】幸せになるためのマネープランを考…

先行きが見通せない時代が続く中、「幸せになりたい!」と考えたときに切っても切り離せないのが「お金」。 「漠然と不安はあるけど、まず何から始めたらよいのかわからない」って方も多いですよ…
クワズイモの葉が垂れる5つの原因とその対処法は?の画像
2022.08.10

クワズイモの葉が垂れる5つの原因とその対処法は?…

クワズイモは大きな葉と太い根茎が魅力的な植物で、観葉植物としても人気があります。室内に飾ればインパクトがあり、寒さにも強く育てやすいです。クワズイモは元気に育っていれば良いですが、元気がなくなる…
シクラメンの夏越し|休眠させる方法や失敗しないコツ!新芽はいつ出てくる?の画像
2022.08.02

シクラメンの夏越し|休眠させる方法や失敗しないコツ!新芽…

花の少ない冬の時期を彩ってくれるシクラメンですが、春先になるとだんだんと花が減っていきます。シクラメンは球根植物ですので、本来であれば何年も花を咲かせることのできる植物です。 しか…
サルスベリ(百日紅)は植えてはいけない?理由と植えるときに気をつけるポイント!の画像
2022.07.15

サルスベリ(百日紅)は植えてはいけない?理由と植えるとき…

サルスベリは夏を代表する樹木の一つでも知られ、シンボルツリーとして植えられることも多いです。見た目も華やかで美しいので、1本でも十分インパクトがありますね。綺麗な花を咲かせますが、じつは植えては…

花のある暮らしの新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
507
2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて…

いいね済み
412
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
330
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
326
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
283
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調…

いいね済み
257
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
251
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
240
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト