夏野菜の画像

夏野菜の投稿画像一覧

夏野菜の投稿画像が 13,829枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になる夏野菜の情報はGreenSnapで探してみましょう。

夏野菜の新着投稿画像

さら❤️こ

14

久しぶりの畑へ🤩 食べた種からのパプリカがガンバってます❗ 普通のピーマン&つま楊枝。 からの長細いパプリカ。 緑のパプリカがまだまだ成ってます😆 がんばれーやっほい🙌

さら❤️こ

29

中々畑に行けなくなって💦 久しぶりに恐々様子確認してきました。 ど根性桃太郎。サブいだろうと不織布掛けてたからか順調に成長中😳 食べた種からパプリカ。暑さに負けてたのに今から元気🤣 次見に行ける...

ももたろう

88

最後の収穫かなぁ? まだ小さいのがいくつかあるけど もう育たないよね〜? けっこうたくさん収穫できたよ🫑 お疲れさま~❤️

Yoshi-3

52

お庭で採れた唐辛子🌶️と知り合いからいただいた柚子で今年も柚子胡椒できました🎵 赤い柚子胡椒が作りたくて生の赤い唐辛子を探してもなかなか見つからず、じゃあ唐辛子から作るわ‼️と思い立ってから3年...

mahosiho

90

アネモネシルベストリス🤍 また少し咲いています♪̊̈♪̆̈ 可愛い❁⃘*.゚大好き( ˆmˆ ) 涼しくなったためか先週から 同じ花がまだ咲いています🤍 1年前お迎えしたパルマタさんも 無事夏越...

おかぴ

100

モロヘイヤ🌱 プランターのモロヘイヤ、ほっといたら実ができました 来年のために種を採ろうと思います😆 それまでこのプランターが使えないのがツライ😖

アップル

101

育ちの早いキュウリは、あっという間に大きくなってしまう。私はこれをお化けキュウリと呼んでいる👻 生かす方法はないか?検索してナント🔍キュウちゃん漬けが出来ると‼️ 早速やってみた。1回目は実験...

おかぴ

102

ミョウガ💚 シソが枯れてきたので処分していたら思いがけず秋ミョウガを発見💚 この季節の収穫は初めてです(これまで見落としていたのか??) 今年は夏に生えなくてガッカリだったので嬉しいな😆

IKU

72

我が家のミニトマトは ついに最後の収穫となってしまいました。 味は…イマイチでした^^;

mame

10

種取りのためだけに、夏のピーマンをひと株残していたのですが、気がついたらたくさんの実。 さぞかしお疲れだろうと、種用の実以外を、小さいけれど収穫。ししとうみたいにして食べてみようかな。

ひめだか

76

今日のお花 ⁑ カボチャ🎃 今日はハロウィン👻 渋谷🏙…厳重な警戒の下 何事も無く過ぎる事祈ってまーす😊 オモチャカボチャ/カボチャ(南瓜) ⚫︎⚪︎

fumi-san

54

こんばんは〜 昨日、今日は11月初旬の気候で風が吹くと肌寒く感じました! 今日は黒枝豆オーナー制度の収穫日。 枝豆のサヤだけで8キロほどありました。 早速、晩御飯で茹でと焼きで美味しくいただきました。...

アップル

74

もう枯れかかったトマトを片付けていたら、 オレンジ色のミニトマトを2つ発見😄 これは、カネコ種苗のスイートミニオレンジで随分長いこと作っている一番のお気に入りだ。 今夏の猛暑で何時ものように収穫...

みっちゃん

294

こんにちは😊 今日の天気は晴れ☀️ 最高気温28度 最低気温22度 💚ベランダ菜園🌱🫛💚 ゴーヤー💚ニガウリ(苦瓜)🌱 ベランダ菜園のあばしゴーヤー💚 収穫しました💕🌱🌼...

佐助

148

昨日の収穫‼️ 一昨日霰に見舞われたことにより、ピーマン、ししとう、チェリーペッパーの類を全て撤収しました。 しばれて黒くなったらやだもね~💦 予想通りなかなか大きくなりませんでしたが、ちっちゃか...

ふーちゃん

233

昨年茗荷を植え替えしたら今年は沢山収穫出来ました♪ まるまる茗荷になりました😊

れもんソーダ

36

水前寺菜 美味しいです

fumi-san

65

こんばんは〜 夕方から雨模様の阪神地方。今夜中雨が降る予報ですが、明日は近所の幼稚園の運動会なのでなるべく早くやんでほしいなぁ〜 今日の収穫。 最近のキュウリはスマートなのは無く凸凹のものばかりです...

アップル

57

もうこれで終わりだろうと思いながらも畑に行くとピーマン🫑ナス🍆が結構採れるので夏野菜の整理が出来ない。 お隣に分けてもこれだけあるのは、高い野菜を買わないで済むのだから、抜き取るのには躊躇いがあ...

味噌

31

唐辛子🌶️寒くなってきたので最後の収穫をしてプランターも撤収しました😬まだ花が咲いているのに片付けるのは可哀想だけど、さすがに11月には期待できないからね😅今年もありがとう✨たくさん冷凍しました

夏野菜の新着コラム

夏野菜の新着まとめ

2023年4月~ 農園シーズン#5-2

【ぐるたね】万願寺とうがらし✿アンバサダー活動報告✍️

【家庭菜園】~畑でサンチュを育てる🥬~

皇帝ダ氏 エシャレット農家訪問 

家庭菜園の種類

パイナップル

日当たりがよく風通しの良い場所に置きます。気温が5℃より下回る場合は室内に入れ、日当たりの良い場所に... パイナップルの育て方へ

スモモ

年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。 スモモの育て方へ スモモの花言葉へ スモモの効果・効能へ

夏野菜に関連するカテゴリ

GreenSnap

[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ

レート4.6
ダウンロード