warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ハーブ
セージ
セージ
GreenSnapには、みんなのお家のセージの画像が2,148枚投稿されています。セージのコラムも 2記事あるので、育て方や増やし方、飾り方やアレンジテクニックまで様々な情報を調べることができます。
コラム
2件
投稿画像
2,148枚
セージの育て方
セージの花言葉
セージの新着コラム
4
2021.12.07
セージの種類はどれくらい?品種ごとの特徴や育てやすさは?
料理のスパイスとして好まれるセージは、昔から「長寿のハーブ」とも呼ばれさまざまな効能があります。きれいな花を咲かせるため観賞用としても重宝され、寄せ植...
by.
greensnap
5
2020.04.10
セージの花言葉|種類や効能、浄化のハーブとして使われているの?
ご家庭でハーブを育てている方は多いですよね。セージもハーブの一つとして用いられます。薬用や料理にも使われ万能なハーブです。 今回は、セージの花言葉や種...
by.
greensnap
もっと見る
セージの新着投稿画像
21
kopelo
アメジストセージもちらほら 咲き始めました💜 去年結構間引いたけど 今年も元気に出てきた 冬に消えて春にまたニョキニョキ 顔を出して、勝手に咲いてくれる 手間要らずのセージです!
21
kopelo
趣味の園芸を見て まんまとセージ派 コバルトセージ💙
26
ラプー3
毎年冬に枯れて地表から消えては、また暖かくなるとたくさんの新芽が出て、楽しませてもらってます😆 今年ももうそろそろ終わりかなぁ~ でも夏の暑い季節に涼し気な雰囲気をありがとう🥰 毎年の楽しみになりました✨
51
チロルンまみー
鉢植えのまま、根っこがはってしまい、動かせなくなったまま咲きました。 お花が終わったら、切り詰めて、鉢も動かしておかなくちゃね。 ほっておいても、咲いた涼しげなセージ。 今朝は少しひんやり。
0
bbkumakuma
38
くおん
昨日植え替えしたハーブたち。プランターの左が空いてるけど、これは今種から育ててるルッコラを植えます✨ 水挿しで根っこが出てきたセージも小さい鉢に引っ越しさせてみた。
60
キキ
💕💕 (ブルーサルビア ) (サルビア・ファルナセア) シソ科 サルビア属 (アキギリ属) 学名 Saluvia 英名 Sage 原産 北アメリカ 花言葉🌸 尊重 知恵 尊敬 永遠にあなたのもの 青紫の綺麗な花が咲く 気品のある花で喜ばれる
67
キキ
💕情熱の花・赤・紅・あか・レッド💕 (サルビア セージ) サルビア全般の 花言葉🌸 尊敬 知恵 良い家庭 家族愛 赤❤️ 燃える思い 学名 Salvia splendens サルビア・スプレンデス 英名 Scarlet sage スカーレットセージ 和名 緋衣草 萼や苞も赤一色でまるで 緋色 (ほんの少し黄色味を帯びた鮮やかな赤) の衣を纏った姿 学名の『salvia サルビア』は ラテン語の『salvus サルビス』 〖健康、良い状態、安全〗を 語源として古代ローマ時代から 一部の花が薬草として使われている ラテン語 salvus フランス語 sauge イギリスで sage となった ♡サルビアの言い伝え♡ 中世ヨーロッパでは サルビアは少女達に 将来の夫を予見させる力が あると信じられていた また 精神力を高める 寿命を伸ばす 悲しを和らげる 力があると信じられていた 昨年 家の庭で咲いていた花と 公園の花のコラボです 今日のお花
32
くおん
諦めかけていたセージの水挿しからとうとう根っこが生えてきました✨ これで更新ができそうですー‼️ それからチェリーセージの鉢から生えてきて植え替えた謎の植物は結果ただの雑草でしたー😫 以前にコメントも頂いたけど、ハナタデ…❓ それから台風による大雨のせいか、新たにチェリーセージの鉢に大量の芽なのか根っこなのかが生えてきて、何が出るのかワクワクしてたのに、暑さで死滅したっぽい…😂
27
poko
ハーブにハマりそう🫠
35
poko
窓辺がそろそろ窮屈に…😇
83
キキ
💕老❣️R&Rミュージック💕 🎼♡^т . ก^ 🍒⚬◦◦🍒 ロックンロールミュージックだよ 老老介護ミュロジックでは ありません🍀🤗m(_ _)m Rock music 🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒 陽気に (*」゚∀゚)」HEY!HEY!Hey!! uennazubarahando( ゚∀ ゚)ハッ! マジ( ꒪꒫꒪) 日本語で ラ ン ス❣️ チェリーセージ🍒´- babysageCherry🍒👶 3時間かけて(昨晩) 🍻ぷはぁ!(>▽<)/〘[ ビール2杯 酔っ払いました(*´﹃`*)ノ🍺 ツイスト 💃🕺👯♀️踊りました life is beautiful
もっと見る
セージの基本情報
ジャンル
ハーブ
形態
多年草
学名
Salvia officinalis
別名
コモンセージ,ガーデンセージ,サルビアオフィシナリス
原産地
地中海沿岸
セージの性質
栽培難易度
普通
耐寒性
普通
耐暑性
やや弱い
耐陰性
時期
植え付け・植え替え
4月, 5月, 9月, 10月
肥料
4月, 5月, 6月, 9月, 10月
開花
5月, 6月
収穫
3月, 4月, 5月, 6月, 7月, 8月, 9月, 10月, 11月
育て方を詳しく見る
ハーブの種類
ミント
日当たりの良い場所がよいですが、強い直射日光の場合、青葉が枯れたり生育が弱ることがあります。春~秋は
ミントの育て方
ミントの花言葉
メドーセージ
日当たりが良い場所で育てます。半日陰でも育てることが出来ますが、花つきが悪くなります。
メドーセージの育て方
ペニーロイヤルミント
ペニーロイヤルミントの育て方
フェンネル
フェンネルの育て方
フェンネルの花言葉
オレガノ
日当たりのよい場所で育てます。蒸れ・多湿に弱い為、半日陰もよいでしょう。
オレガノの育て方
オレガノの花言葉
ラムズイヤー
風通し、水はけのよい場所、日なたを好みます。ただし、高温多湿は苦手なので、真夏は木陰(半日陰)の涼し
ラムズイヤーの育て方
ラムズイヤーの花言葉
オレンジミント
オレンジミントの育て方
マツリカ
日当たりの良い場所を好みます。寒さに弱く、10度以上の環境で育てる必要があります。
マツリカの育て方
マツリカの花言葉
セルバチコ
セルバチコの育て方
マトリカリア
マトリカリアの育て方
マトリカリアの花言葉
チェリーセージ
日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光は若干苦手なので風通しの良い半日陰で育てます。
チェリーセージの育て方
チェリーセージの花言葉
セイヨウニワトコ
セイヨウニワトコの育て方
セイヨウニワトコの花言葉
コリウス
日当たり、風通しのよい場所、真夏は直射日光の当たらない明るい半日陰で育てます。
コリウスの育て方
コリウスの花言葉
レモンタイム
日当たり、風通しがよく、乾燥した場所を好みます。
レモンタイムの育て方
レモンタイムの花言葉
ローズマリー
風通しのよい場所で育てます。
ローズマリーの育て方
ローズマリーの花言葉
もっと見る