GreenSnap

植物の名前を調べるなら

アプリで聞いてみよう!

★★★★★
ダウンロード
無料

2020年 1月 の投稿一覧

釘打ちなし!おしゃれな星型の多肉プランターをつくってみよう

星型の多肉プランター 作り方

こんにちは、GreenSnap編集部です♪

みんな大好き多肉植物は、入れ物にこだわる方も多いですよね。それもそのはず、多肉植物は不思議と入れ物によって、スタイリッシュにもカントリー調にも、変幻自在に雰囲気を変えます。

丸かったり、長方形だったり、さまざまなバリエーションがあって、それぞれ違った魅力と味がありますが、今回はかわいい星型の多肉プランターの作り方をご紹介します。とってもかわいいので、要チェックですよ。

かわいい星型の多肉プランターをつくってみよう!

今回は「たんくん」さんの投稿を元に、星型の多肉プランターの作り方を見てみましょう。

準備するもの

・貫板
・卓上丸鋸(orノコギリ)
・木工ボンド
・洗濯バサミ
・塗装剤

星型の多肉プランターの作り方

1.ベースとなる板を卓上丸鋸やノコギリを使ってカットします。

2.カットする角度は、右側が鋭角が36°、左側が鈍角が72°です。

3.全部で10セットをカットする。

4.鋭角の面にボンドを付け、写真のように、まず2つずつ接着させます。

5.鈍角の面にもボンドを付け、星型をに接着させます。

6.星型が完成したら、型の内側に合うように裏板と表板をカットし、ボンドで接着します。
※裏側がタッカーで止めるとなお◎。

7.ちなみに表板は星型のくびれのところを境目に下側のみカットして、接着します。

8.好きな色に塗装したら完成です!

※詳しい作り方は「たんくんさんのみどりのまとめ」を見てみてくださいね!

星型プランターで多肉の寄せ植えがおしゃれに変身!

いかがでしたか?多肉の寄せ植えプランターは人気ですが、あまり星型のものってみたことないですよね。こんなにかわいいのにもったいない!ぜひみなさんもお休みの日などに、チャレンジしてみてくださいね。

釘打ちが不要で楽な分、「カッターで板をカットするところが難しい…。」と思った方も多いはず。そんな時は、板を売っているホームセンターなどでカットしてもらうと安心ですよ♪

ガラスドームで魅せる!いつもと違う姿の植物たち

ガラスドームとはガラスでできたドーム型の器のことです。

植物やドライフラワーを入れておしゃれに飾ったり、アクセサリーや食べ物を入れることにも活用できます。

今回は、アレンジしやすく、自分の用途に合わせて使いやすいおしゃれなガラスドームの素敵なアレンジを紹介します。

ガラスドームの形

ガラスドームの形にはいくつか種類があります。特徴を覚えておくとこれから紹介するガラスドームをより楽しく見ることができます。

円筒型

このタイプはクールな感じや、スッキリ見せたいものにおすすめです。
観葉植物や、ドライフラワーなどはとてもかっこよく見えます。

丸円筒型

このタイプは恐らく一番目にしたことが多いタイプかと思います。

トップに丸みがあり、柔らかい雰囲気を出してくれるので、やはりかわいい系がおすすめです。

ドライフラワーやアクセサリー、それらを合わせて幻想的な世界観を作り出している作品もあります。

取っ手がついているタイプ

このタイプはよく使うものを入れておくのがおすすめです。
アクセサリーや食べ物がいいですね。もちろんインテリアとしても活躍しますよ。

素敵なガラスドームアレンジ


秋〜冬のお花、植物たちのツリーですね!

季節ごとのガラスドームを作ってみるのもおもしろいかもしれませんね。


たんぽぽの綿毛があたかも最初からここに生えていたかのようですね。

ガラスドームに入っていれば吹いても飛ばないからいいですね。


素敵なドライフラワーが詰まったかわいらしいガラスドームですね。

フラワーギフトなどにも人気のようです!みなさんもプレゼントしてみては?


レインボーのバラがスタイリッシュなガラスドームですね。

こちらも贈り物として喜ばれますね!


昭和レトロなかっこいいガラスドームですね。

台もいい感じの古い雰囲気がありますね。


幻想的でとても素敵なガラスドームですね。

中の天然石や、ドライフラワーのアレンジメントは一目惚れしてしまうほど美しいです。


ホットケーキもガラスドームに入っているとより美味しそうですね。

なんか食べるのちょっともったいないです。

ガラスドームで広がる植物の世界を楽しもう

いかがでしたか?

ガラスドームに入っているといないではこんなにもお花、植物の雰囲気は変わるんです。

みなさんの生活にもガラスドームを取り入れてみませんか?

春の季節に花を咲かせる多肉植物3選

Photo by コロスケさん

その独特で多様なルックスや手間のかからない手軽さからインテリアなどに大人気の多肉植物。その個性的な特徴だけでも楽しむことはできますが、多肉植物の中には花を咲かせる品種も多くあります。

今回は春に花咲かせる多肉植物を紹介します。

 

続きを読む

力強さみなぎる冬の盆栽!大人がハマるのも納得のかっこよさ?

冬の盆栽フォトコン

こんにちは、GreenSnap編集部です♪

今回はお正月シーズンという事もあり、日本らしいわび錆を感じる投稿を多くいただくことが出来ました。冬に咲く季節の植物のお写真も多かったです。

そんな冬の盆栽に関するフォトコンテストの結果発表を行います!今回もどれもハイレベルな作品ばかりですよ⭐️

『冬の盆栽フォトコンテスト』について

冬の盆栽フォトコン

『冬の盆栽フォトコン』は、2019年12月25日(水)~2020年1月26日(日)に開催されていた、その名の通り、寒い冬に威風堂々と佇むかっこいい盆栽がテーマのフォトコンテストです。

今回の応募数は400枚!

皆様のおかげで、風格あるかっこいい冬の盆栽の写真がたくさん集まりました。ありがとうございます!

この中から厳選なる審査の上、優秀賞に選ばれた作品をご紹介します。

今回の受賞作品一覧

今回の『冬の盆栽フォトコン』の担当編集者に聞いた、これらの受賞作品を選んだポイントや理由なども合わせて解説していきます!


no-img2
GreenSnap 編集部
落葉してますが誇らしい姿に、自然の壮大さを感じました。


no-img2
GreenSnap 編集部
見事な開花と盆とのバランスが絶妙です。


no-img2
GreenSnap 編集部
見事な床の間とのバランス寒、写真の色味からもこだわりの強さを感じました。


no-img2
GreenSnap 編集部
力強い松の根元に迫力を感じました。


no-img2
GreenSnap 編集部
人気の五葉松をほんの少しだけ左右非対称にしている構図が良いです。


no-img2
GreenSnap 編集部
寒椿の開花した色味と、盆や畳とのバランスがGOOD。


no-img2
GreenSnap 編集部
豆盆栽ですが、うねる枝に迫力を感じます。


no-img2
GreenSnap 編集部
見事な白い梅を咲かせています。ここまで満開にした、日々の愛情を感じます。


no-img2
GreenSnap 編集部
ピンク色の梅が迎春を引き立てますね。


no-img2
GreenSnap 編集部
しっかり高揚したモミジと丁寧な針金の誘導が良いです!



以上の10枚です!

さまざまな表情の盆栽が表現されていて、どれも素敵な写真ですよね♪

受賞者の皆さん、おめでとうございます!!

開催中のフォトコンテストに応募しよう!

冬に咲く花フォトコンテスト

全国ボタニカルスポット フォトコンテスト-2020冬

冬の屋外で元気に咲くパンジーやビオラ、室内で咲くシクラメンなど、冬に咲く花々の写真を募集しています。皆さまの投稿をお待ちしています♪

【応募期間:〜2020年2月5日(水)23:59まで】

>>コンテストの詳細はこちら<<

全国ボタニカルスポット フォトコンテスト-2020冬

全国ボタニカルスポット フォトコンテスト-2020冬

植物園や旅先で出会った植物はもちろん、地元行きつけの花屋さん、癒やしのカフェなどなど、おすすめのボタニカルスポットの写真を募集しています。皆さまの投稿をお待ちしています♪

【応募期間:〜2020年2月9日(日)23:59まで】

>>コンテストの詳細はこちら<<



優秀賞として選ばれた方には賞品プレゼントもありますので、ぜひご参加ください!皆さまの投稿を、お待ちしています♪

冬のインテリアグリーンフォトコンテスト

冬のお部屋に添えるインテリアグリーンの写真を募集しています。皆さまのお気に入りのインテリアグリーンの投稿をお待ちしています♪

【応募期間:〜2020年2月16日(日)23:59まで】
>>コンテストの詳細はこちら<<

実を付けた植物フォトコンテスト

冬のお部屋に添えるインテリアグリーンの写真を募集しています。皆さまのお気に入りのインテリアグリーンの投稿をお待ちしています♪

【応募期間:〜2020年2月23日(日)23:59まで】
>>コンテストの詳細はこちら<<

気分はバレンタイン?見つけたら幸せな気分になれるハートの植物

ビオラ ハートの形

こんにちは、GreenSnap編集部です♪

いつも私たちを癒してくれる植物には、さまざまな色の花や葉の形がありますよね。ところで、それぞれをまじまじと観察してみたことはありますか?植物は不思議なもので、よく観察してみると、いつもと違う姿が見えてきたりするんです。

今回はバレンタインシーズンも近づいてきましたので、体の一部にハートをもった可愛い植物や、奇跡的にハート型をつくりだした植物など、見つけたら幸せな気持ちになるような植物たちを厳選してご紹介します。

ハートをもったかわいい植物

カタバミは、葉っぱがハートの形をしていることで有名ですよね。葉っぱの一枚一枚を、こうして近くで見てみると、とってもキレイなハード型をしていることに驚きです!

ハート型の葉が大人気の多肉植物、ハートホヤ。これは一枚葉を葉刺しした状態ですね。葉っぱだけをインテリアとして飾るとかわいいので、女性から特に人気となっています。

多肉植物からもう一つ。コノフィツム・レイポルディは、果肉の部分はいい形で成長すると、キレイなハート型をつくりだします。てっぺんから黄色の美しい花を咲かせる様子もかわいいですよね♪

タイツリソウは、花が立体的なハート形をしている多年草です。まるで木々に飾られたオーナメントのようで素敵ですよね。色がピンク色というのも乙女ごころがくすぐられます!

奇跡的にハートがうまれた植物

たびたびネットで話題になるハート形のアジサイ!ぷくっとしたボリューム感といい、色といい、とってもかわいいですよね。GSでもちらほら投稿を見かけるので、みなさんも運が良ければもしかして出会えるかも?

こちらは「よく見つけたな。」という、あっぱれな一枚です。よく見るとバラの花がハートっぽくカーブしています。お菓子の源氏パイみたいなハート型です♪

ボール咲きのダリアは、花びらがくるんと丸まっているのが特徴ですよね。その花びらの一部に、ひそかにハートが潜んでいます。花の色がピンクなので、さらにかわいらしく見えますね。

このハート型のビオラはかなり珍しいですよね。下の花びらが、奇跡的なしぼみ方をしたために、きれいにハートの下の部分をつくりだしたのですね。こんなお花を見つけたら、いいことありそうでうらやましい!

このサフィニアは、花の形ではなく模様に注目!もともとこのような模様がでる品種ですが、当然花びらの形などによって、どれも少しずつハートの形が異なります。これはキレイな形のハートが描かれていてラブリー♪

草花だけでなく、野菜でもハートを見つけました!通常は丸くなるミニトマトですが、こんな形になることもあるのですね。真っ赤なルビーのようで、飾り方に凝ってしまいそうです(笑)。

ハートの植物を見つけにいこう!

いかがでしたか?私たちの身近な存在になりつつある植物たちですが、よく観察して見ると、ハート型のようないつもと違う姿が見えてくるかもしれません。そんな楽しみ方ができるのも、植物の魅力の一つですよね。

ぜひ、みなさんもお家の植物やお出かけ先の植物をよく観察して、ハートを見つけてみてくださいね。

これも食べれるの?いつものスーパーでは出会えないユニークな野菜たち

グラパラリーフ 野菜

こんにちは、GreenSnap編集部です♪

ピーマンやトマト、キャベツなどの野菜といえば、私たちの毎日の食生活に欠かせない存在ですよね。物心ついた頃からなじみがあるので、ついつい野菜については知った気でいる方も多いかと思いますが、世の中にはまだまだ知られていない、ユニークで珍しい野菜たちがたくさん存在しています。

今回は、多肉植物のような見た目の野菜や、奇抜な色の野菜など、さまざまな珍しいを野菜をいくつか厳選して、特徴をご紹介していきます。

ちょっぴりめずらしい姿をした野菜をご紹介します!

コールラビ

【収穫時期:6月、11月】

「コールラビ」は、ぱっと見、小さなカブのように見えますが、食べてみるとキャベツに近い味がします。表面の色は緑のものと紫のものが存在します。どちらも生でも加熱でも楽しむことができます。

ホワイトベル

【収穫時期:7〜9月】

日本で親しまれる白ナスは、「ホワイトベル」などの品種が多いそう。通常のナスと違って、名前の通り真っ白な姿をしているのが特徴。皮が少し固めですが、果肉は柔らかくて口当たりも良いので、加熱調理でいろいろと楽しめそうですね。

キンシウリ(金糸瓜)

【収穫時期:7〜8月】

「キンシウリ」は、加熱すると中の果肉がほぐれた糸のようになるため、別名・そうめん南瓜とも呼ばれています。ちなみに英語ではスパゲッティ・スカッシュというのだそうですよ。シャキシャキ食感とほのかな甘みがあって、調理しやすいと野菜されています。

バターナット・スクウォッシュ

【収穫時期:6〜9月】

「バターナット・スクウォッシュ」、通称・バターナッツかぼちゃは、加熱するとナッツのようなほのかな香りとバターのようなねっとり食感を楽しむことができます。外見は白っぽいヒョウタンのような形をしていますが、中は通常のかぼちゃと同じく黄色です。これは本当に美味しいので、ぜひ一度食べてみてほしい野菜の一つです。

スイスチャード

【収穫時期:4〜10月】

赤や黄、オレンジ色などのカラフルな色をした茎が特徴の「スイスチャード」は、ほうれん草に似た味わいの葉物野菜です。色合いが可愛いので、サラダにしても彩りよく仕上がりそうですよね。真冬以外ならいつでも収穫でき、家庭菜園でもOKなので、初心者の方にもおすすめ!

グラスジェムコーン

【収穫時期:7月頃】

虹色に輝くトウモロコシ「グラスジェムコーン」。意外なことに、こちらは遺伝子組み換え食品ではないんです!通常のトウモロコシと違って甘みがさほどないので、ポップコーンにするのがおすすめ。栽培も簡単なので、話のタネに一度試しに育ててみても面白いかも?

ルバーブ

【収穫時期:5〜6月】

「ルバーブ:は、茎が赤色をしているのが特徴の、ふきのような野菜です。生で食べるとセロリのような独特な香りと酸味があり、また加熱するとすぐに溶けてしまうため、ジャムなどに用いられるのが一般的。ジャムなら程よい酸味で、フルーツジャムのように楽しむことができるそうですよ。

ロマネスコ

【収穫時期:10〜12月】

カメの甲羅のようなゴツゴツ感と先端の尖った姿が特徴的な「ロマネスコ」は、ブロッコリーやカリフラワーのようなコリコリ食感の野菜です。味に特徴があまりないので、炒め物やピクルスにして楽しむのがおすすめですよ。

グラパラリーフ

【収穫時期:6〜9月】

野菜には見えない見た目の「グラパラリーフ」ですが、多肉植物を食用に品種改良した、正真正銘の野菜の一種なのです。正直美味しいそうには見えないのですよね(笑)。ただ、食べてみるとシャキシャキした青リンゴのような酸味があり、意外と人気があったりします。

珍しい野菜の栽培にチャレンジしてみよう!

いかがでしたか?どの野菜も、スーパーマーケットなどではあまり見かけない品種かと思いますので、ぜひご自宅での栽培にチャレンジしてみてくださいね。みなさんの家庭菜園の投稿、お待ちしております♪

ポインセチアを楽しもう!こんなにたくさんの色があるって知ってた?

ポインセチア

こんにちは、GreenSnap編集部です♪

クリスマスシーズンを彩るポインセチアですが、定番の赤色だけでなく、ピンク色や白色、珍しい品種のポインセチアの投稿もたくさん集まりました!

そんなポインセチアに関するフォトコンテストの結果発表を行います!今回もどれもハイレベルな作品ばかりですよ⭐️

『ポインセチアフォトコンテスト』について

『ポインセチアフォトコン』は、2019年12月18日(水)~2020年1月19日(日)に開催されていた、その名の通り、ポインセチアがテーマのフォトコンテストです。

今回の応募数は413枚!

皆様のおかげで、燃え上がる炎のように真っ赤な、情熱的な紅葉多肉の写真がたくさん集まりました。ありがとうございます!

この中から厳選なる審査の上、優秀賞に選ばれた作品をご紹介します。

今回の受賞作品一覧

今回の『ポインセチアフォトコン』の担当編集者に聞いた、これらの受賞作品を選んだポイントや理由なども合わせて解説していきます!

まずは優秀賞から発表します!


no-img2
GreenSnap 編集部
近年人気のピンク色の「プリンセチア」。優しい色合いがおしゃれ!




no-img2
GreenSnap 編集部
ビジョンオブグランデールという文部科学大臣賞も受賞した高級品種。これは珍しくてテンション上がりますね!




no-img2
GreenSnap 編集部
ピュアホワイト。ロマンチックな白色が、クリスマスにピッタリですね。




no-img2
GreenSnap 編集部
定番の赤色。ミニモミジとの写真バランスが絶妙。




no-img2
GreenSnap 編集部
写真の構図が素敵な一枚。クリスマスのカレンダーみたいです。




no-img2
GreenSnap 編集部
こちらもプリンセチア。芸術的な一枚が、感動的です。




no-img2
GreenSnap 編集部
ロゼマーブルという、GreenSnap内でも話題の品種です。豪華でひときわ立派な写真でした。


いよいよ最優秀賞の発表です!


no-img2
GreenSnap 編集部
ニュアンスカラーのポインセチア。シックで大人の雰囲気になりますね。




no-img2
GreenSnap 編集部
黄色い模様の入った、人目を引くポインセチアですね!




no-img2
GreenSnap 編集部
葉ボタンと寄せ植えした、華やかなクリスマスアレンジで目を引きます。



以上の10枚です!

さまざまな表情のポインセチアが表現されていて、どれも素敵な写真ですよね♪

受賞者の皆さん、おめでとうございます!!

開催中のフォトコンテストに応募しよう!

冬に咲く花フォトコンテスト

全国ボタニカルスポット フォトコンテスト-2020冬

冬の屋外で元気に咲くパンジーやビオラ、室内で咲くシクラメンなど、冬に咲く花々の写真を募集しています。皆さまの投稿をお待ちしています♪

【応募期間:〜2020年2月5日(水)23:59まで】

>>コンテストの詳細はこちら<<

全国ボタニカルスポット フォトコンテスト-2020冬

全国ボタニカルスポット フォトコンテスト-2020冬

植物園や旅先で出会った植物はもちろん、地元行きつけの花屋さん、癒やしのカフェなどなど、おすすめのボタニカルスポットの写真を募集しています。皆さまの投稿をお待ちしています♪

【応募期間:〜2020年2月9日(日)23:59まで】

>>コンテストの詳細はこちら<<



優秀賞として選ばれた方には賞品プレゼントもありますので、ぜひご参加ください!皆さまの投稿を、お待ちしています♪

今後開催予定のフォトコンテストをご紹介!

実を付けた植物フォトコンテストフォトコンテスト

実を付けた植物の写真を募集します!食べられない実でもOKです。皆さんの自慢の一枚をご応募ください。

【応募期間:2020年1月29日~2020年2月23日】

※予定は急遽変更になる可能性もございますので、あらかじめご了承くださいませ。

世界らん展2020|コラボブース、出店者をご紹介!

”くらしに、ららら”を提案するCAINZと日本最大の植物共有アプリGreenSnapがコラボレーションで世界らん展2020に出展します。

テーマはPark、まさに公園のように楽しい空間やブースの仕掛けとCAINZ オリジナルワークショップとGreenSnapユーザーの 人気ワークショップが体験できるブースになっております。

今回は、ブースの中や、ワークショップのご紹介をしていきます。

素敵なキャンペーンもありますのでご応募ください!

オリジナルブース

ブースは公園のような居心地のいい空間を表現し、ジャングルジムや鉄棒に見立てた装飾で雰囲気を楽しむことができます。

シンボルの多肉ツリーもお楽しみに!

開催ワークショップ

ブース内ではGSユーザーのワークショップや、カインズオリジナルワークショップが日替わりで体験できます。

ここでは一部をご紹介していきます!

aimons-nous


2/14(金)
14:00〜16:00
18:00〜20:00

色とりどり数種類のランの中から、お好みのランを使ってアレンジメントをお作りいただきます。

ダイニングテーブルに置いて楽しめるように低めのアレンジメントに仕上げます。オリジナルのアレンジメントを作りませんか♪

taniku.ra


2/15(土)
12:00〜16:00
2/16(日)
12:00〜14:00
16:00〜17:30

お箸で多肉寄せ植えちゃうよ教室

土日は「bizarrefarm」、「TANITEN」、「VERT」の物販ブースも登場!

くるみガーデン


2/17(月)
12:00〜14:00
16:00〜17:30

ヴィンテージな雑貨とサボテンや多肉植物などで作る小さなお庭や木の実と植物の温かみ。

Kurumi gardenの世界をWSや展示販売でご体験ください。

多肉堂


2/18(火)
12:00〜14:00
16:00〜18:00

『壁にも飾れるカゴに多肉植物寄せ植え』をつくります。簡単にかわいく作れますので一緒につくりましょう。

多肉堂もお気に入りのホーザン株式会社の精密作業にも使用される、先端が樹脂製で植物を傷つけにくいピンセット&シールがくっつかないピンセットを使ったワークショップが体験できます。
多肉寄せ植えや手づくり陶器の植木鉢、多肉苗などの販売もあります。ぜひお越しください!

plantica×hanaike


2/19(水)、2/20(木)
12:00〜14:00
16:00〜18:00

お好きな「らん」と楽しむ♪“IKEBANA KIT”で簡単いけばな体験

世界で活躍するフラワーアート・ユニット「plantica」がプロデュース!

“IKEBANA KIT”とお好きな「らん」、季節の枝やグリーンを組み合わせて花いけを体験してみませんか。

床の間や広い空間がなくても、自宅のちょっとしたスペースに飾って楽しめるいけばなをご紹介します。

●参加費用:1,500円

(IKEBANA KITは別途お買い求めいただけます。ご自宅でいけなおしができるように オアシスまたは器 いずれかをプレゼントします)

カインズワークショップ


2/14(金)〜2/21(金)

カインズオリジナルワークショップを日替わりで開催します。

GreenSnapで募集したアンケートで人気だった植物関連の内容や、夜間は予約不要の短時間でできるトートバッグのペイント、アロマリウム作りなどを体験できます。

気軽に楽しく体験できるワークショップブースへぜひお越しください。

フラワーカート


取っ手付で手押し車風のプランターカバー。
中に色とりどりの花ポットを入れて玄関やお庭に飾るのもいいですが、室内に小物を入れてディスプレイするのもオススメです。
※車輪は回転しません

フラワースタンド2段


玄関や庭先など、スペースの少ないところでも高さを出して植物や小物が飾れる2段式スタンド。
シンプルな作りで、DIY初心者にもオススメな作品です。

多肉プレート


板に塗装とステンシルをして、多肉を植え付けて作る多肉プレート。

小鳥小屋風プランターカバー


釘と両面テープで組み立てるだけのDIY初心者でもとても簡単に作れるプランターカバー。6cmポットの多肉植物が4個入ります。
色は当社指定の3色の塗料の中から1色をお選び頂き塗装してもらいます。

予約不要ワークショップ

2/15、2/18、2/19、2/20
18:00以降

アロマリウム

トートバッグのステンシルリメイク

豪華プレゼントが当たるキャンペーン

世界らん展コラボ記念として豪華プレゼントが当たるキャンペーンを実施しています。どしどしご応募ください!

カインズアプリ インストール キャンペーン


カインズアプリを新規ダウンロードしていただいた方に抽選で250名様に、世界らん展無料招待券、コラボトートバッグ、カインズカードポイント300ポイントの豪華3セットをプレゼント!アプリをダウンロードして応募フォームに入力してもらえれば応募完了です。

外れても500組の皆様に世界らん展のナイトチケットをペアでプレゼント!

カインズワークショップ予約キャンペーン

予約のご応募をいただいた方の中から抽選となり、当選した方全員に、世界らん展無料招待券と、オリジナルコラボトートバッグをプレゼント!

キャンペーンの参加、ワークショップの予約、出店者の詳しい情報はこちらから!

世界らん展2020にお越しください

お楽しみがたくさん詰まっているCAINZ×GreenSnapブースにお越しくださいね!

ミニチュアの世界が可愛い!ハイレベルな「多肉箱庭」特集

多肉植物はファンがとても多い植物ですよね。一つ一つでもかわいらしいのに、寄せ植えにするとそのかわいさは倍増ですよね

今回は多肉の寄せ植えで素敵な世界観を作り上げている、多肉箱庭の紹介をしていきます。

思わず箱庭の世界に引き込まれそうですよ。

かわいい多肉箱庭たち


噴水がとても魅力的で、鮮やかなセダムがとてもかわいらしい作品ですね。

家の庭がこれほどかわいかったら最高ですよね。


ブランコがとてもかわいいですね!メルヘンの世界に飛び込んだようです!


思わず小鳥や、うさぎが寄ってきてしまうかわいいお家ですね。

隅々までこだわりが見える素敵な作品です。


クリスマスバージョンの箱庭ですね。

スノードームの中の世界に入ったみたいで、雪だるまがすごくかわいいです!


何かの物語に出てきそうな素敵な街並みですね。

隅から隅まで作り込まれていて、本当に誰か住んでるのではないでしょうか?


こちらも冬仕様の箱庭ですね。

びっくりなのが、100均商品で出来るというところです!マネしたいです!


これは箱庭動物園みたいですね。

素敵な多肉植物の上ではさすがの動物たちも寝転んでしまいますよね。

多肉箱庭の世界を堪能しよう

いかがでしたか?

かわいい作品ばかりでしたね!今回ご紹介したのはたくさんおの箱庭作品の一部です。まだまだ素敵な世界を作っているものが多くありますのでお気に入りを見つけてみてはいかがでしょう。

なかには100均の材料で作っている方もいたので、自分でチャレンジするのも良いかもしれませんね!

かつてない輝きを放つ! 葉牡丹「プラチナケール」の魅力とアレンジ方法

プラチナケール タキイ

GreenSnap編集部です♪

新年に買いたくなる花といえば、やっぱり葉牡丹ですよね。

今回は、そんな葉牡丹の注目品種「プラチナケール」について、その魅力や冬中楽しめるアレンジ方法などをご紹介していきます。

「プラチナケール」ってなに?

プラチナケール タキイ

「プラチナケール」とは、タキイ種苗オリジナル品種の葉牡丹のこと。

これまでの葉牡丹とは違って、葉の表面に光沢感があることが特徴です。これにより、メタリックな質感と高級感を生み出し、新しい花材としても注目を集めています。

「プラチナケール」にはどんな品種があるの?

F1ルシール ワイン

プラチナケール

「プラチナケール F1ルシール ワイン」は、外側の葉が緑色、内側の葉が赤色をしているのが特徴です。鮮やかな色のコントラストが美しく、クリスマス飾りにもぴったり♪また、葉の開きが大きめなので、光沢感と色味を存分に楽しむことができる品種となっています。

F1ルシール バニラ

プラチナケール

「プラチナケール F1ルシール バニラ」は、外側の葉が緑色、内側の葉が白色をしているのが特徴です。これまでの灰色味ある緑色とは違う、鮮やかな緑色をしているので、白色が引き立ち、美しいコントラストを生み出します。立葉で葉枚数の多い品種となっています。

「プラチナケール」は冬のアレンジで大活躍?!

葉牡丹といえばお正月のイメージが強いかもしれませんが、実は冬のアレンジに万能に活躍してくれるんです!

プラチナケール タキイ

このように、姫りんごとタッセルを組み合わせれば、カジュアルなかわらいしいアレンジメントとして楽しむことができます。

プラチナケール タキイ

「プラチナケール F1ルシール ワイン」の葉は赤色が鮮やかなので、こうして見るとまるでお花のようで、とても存在感があります。赤や白い花を少し足すと、赤・緑・白の3色で、クリスマスっぽさを演出してくれますね。

プラチナケール

プラチナケールの2品種とコットン、ユーカリを組み合わせたリースも可愛いですよね。クリスマスに赤やゴールドのリボンを合わせたり、お正月に水引きを合わせて玄関などに飾るのもおすすめ。

また、南天や千両のような赤い実を合わせると、一気にお正月らしくなってきますよ。クリスマスからお正月の間、さらには冬の間中で、それぞれ違った楽しみ方を味わうことができるのも、「プラチナケール」の魅力の一つですね。

ご自身用に買ってお家で楽しむのも、大切な人へのプレゼントとしても喜ばれること間違いなし!是非皆さまもプラチナーケールで、冬のアレンジをお楽しみください♪

◆プラチナケールの詳細はタキイ種苗ホームページをご確認ください。