GreenSnap

植物の名前を調べるなら

アプリで聞いてみよう!

★★★★★
ダウンロード
無料

2020年 2月 の投稿一覧

ダスキンお庭の研究室【土のリフレッシュ編】

土にも必要!?リフレッシュのすすめ

手軽にガーデニングが楽しめる鉢植えやプランター栽培ですが、「以前は元気に育ったのに今年はうまくいかない…」という体験をしたことはありませんか。それは「土が古くなっていること」に原因があるのかもしれません。

一度植物を育てた土に、再びタネを播いたり苗を植えたりしてはダメなのでしょうか?

そんなことはありません。古い土でも正しく“リフレッシュ=再生”すれば、丈夫で生き生きとした植物が育ちます。

「古い土は、お庭の片隅に放置する」なんてことがないように。“土のリフレッシュ”に挑戦してみましょう。

お手入れしているつもりなのに…

  • 色つやが悪い
  • 元気がない
  • 部分的に枯れている
  • 花数が少ない
  • 病気になる

どうして?!

一度使用した土は植物を育てる力が弱まっています。

足りないものを補うように“正しく”土を再生させないとうまく育たないことがあります。

たとえばこんな状態
●土壌が固くなり、排水性・保水性・通気性が悪い
●植物に必要な栄養分が少なくなっている
●有用微生物が少なくなっている
●酸性・アルカリ性のバランスが変わっている

だめになってしまったときは土の再生に挑戦しよう!

植木鉢やプランターの土を新聞紙などの上に広げ、虫・残っている根ゴミなどを取り除きます。

ふるいなどを使うと便利です。

①の土を黒色のビニール袋へ入れ、土を握ると塊ができるくらいに水を混ぜて湿らせます。

ビニール袋の空気を抜いて口を閉め、日光の当たる場所に2,3日置き、日光による熱消毒を行います。

③の土に土壌改良用資材(バーク堆肥や腐葉土など)を混ぜます。

また、酸性に傾いた土を中性に近づけるために、石灰を混ぜるのも効果的です。

土壌改良用資材(例)

バーク堆肥

樹皮や枝等を粉砕して発行させてもの。通気性、保水性、保肥性がよく、微生物の活動を活発にします。

腐葉土

広葉樹の落ち葉を熟させたもの。バーク堆肥と同様の働きをします。

石灰

カルシウムを主成分とする肥料。酸性に傾いた土を中性に近づけて調整します。

あとがき

土の再生には時間と労力を要しますが、丈夫で生き生きとした植物を育てるためにも、ほんの少し手をかけてみませんか。
土のリフレッシュは、資源を無駄にしないことにも繋がります。
「美しいお庭を眺めながらティータイム…」私たちのココロもリフレッシュできそうですね!

お庭のお悩みはお庭の専門家『ダスキントータルグリーン』に相談してみましょう♪

一生に一度は見てみたい!関西で有名な梅の花の名所はどこ?

春の先駆けとして、2月上旬から「梅」の花が楽しめる時期ですね。桜とは違った魅力があり、人気も高いですよね。

今回は、関西の梅の花の名所をご紹介します。

関西で一度は聞いたことがあるであろう梅の花の名所

大阪城 梅林


場所:大阪府大阪市
見頃:2月上旬〜3月中旬

約1300本もの梅が咲き、早咲きから遅咲きまで長期間楽しむことができる名所となっています。

大阪城と映る梅はとても素敵ですね!

万博記念公園


場所:大阪府吹田市
見頃:2月中旬〜3月中旬

有名な太陽の塔と一緒に楽しめる梅の名所です。

梅まつりも開催されていて、梅を満喫できる一度は行ってみたい場所ですね!

北野天満宮


場所:京都府京都市
見頃:2月下旬〜3月中旬

梅を愛した学問の神「菅原道真」のゆかりの地と言われ、境内には約1500本の梅が植えられています。

夜には梅苑がライトアップされ、素敵な雰囲気を味わうことができます。

綾部山梅林


場所:兵庫県たつの市
見頃:2月下旬〜3月上旬

山肌を埋める約2万本の梅と瀬戸内海を一望できる梅の名所となっています。

「ひと目二万本」と言われているだけあって、絶景です。

月ヶ瀬梅林


場所:奈良県奈良市
見頃:2月中旬〜3月中旬

約1万本の美しい梅林が広がり、見頃の時期には様々なイベントが開催されています。

紅白の梅が咲き誇る月ヶ瀬に行ってみたくなります。

叶 匠壽庵 寿長生の郷


場所:滋賀県大津市
見頃:2月下旬〜3月中旬

和菓子の名店として有名な「叶 匠壽庵」のお菓子の郷。約1000本の白梅は和菓子の原料としても育てられていているそうです。

もちろん敷地内には甘味処もあり、梅を楽しみながら、最高の和菓子も堪能できます。

南部梅林


場所:和歌山県日高郡
見頃:2月中旬〜3月上旬
「一目百万、香り十里」と言われ、日本一を誇る梅林です。

最大級の広さの梅林にはペットも一緒に入園できるので、散歩やハイキングをしながら日本一の梅が楽しめます。

梅の花で春の訪れを感じよう

いかがでしたか?

だんだん暖かくなってきて、きれいに咲く梅の花はとても素敵ですよね。

今回は関西でも本当に一部の名所の紹介でしたが、もっとたくさんの名所がありますので、ぜひメモしておいてくださいね。

カラフルな多肉丼をつくろう!赤や青に変化するおすすめ多肉植物は?

多肉植物の寄せ植え 多肉丼

こんにちは、GreenSnap編集部です♪

カラフルな多肉丼とは、ずばりその名の通り、さまざまな色の多肉植物をどんぶりのように寄せ植えたもののこと。緑色の多肉植物だけの多肉丼や、赤色で統一した多肉丼もかわいいですが、さまざまな色の多肉植物を使うと、気持ちも晴れやかになること間違いなし!

ぜひこれを機に、カラフルな色に変化する多肉植物の種類を覚えてみてくださいね。きっと、みなさんの寄せ植えのバリエーションが増えますよ♪

暖色系に変化するおすすめの多肉植物の種類

赤色

カラフルな多肉丼に欠かせない赤色。赤色に変化する多肉植物でおすすめしたいのは「レッドベリー」です。小さなぷくぷくした葉はツヤ感があるので、まるで宝石のルビーのようで、とっても美しいですよね。

オレンジ色

多肉植物の代表的存在の一つともいえる「エケベリア」。寒い時期には、オレンジ色に紅葉するものもあるんです。室内でも気軽に育てることができるので、初心者の方にもおすすめですよ。

黄色

「セダム 黄麗」は、多肉植物の中でも珍しい、黄色に変化する品種です。これがいくつか植えられているだけでも、かなり明るい雰囲気になります。夏は緑色が強いですが、それもそれできれいですし、丈夫なのでおすすめです。

ピンク色

マットな質感と淡いピンク色がかわいい「グラプトペタルム 淡雪」。なんといっても特徴は、この美しい色合いです。赤とは違う魅力がありますね。葉も肉厚なので、存在感も抜群です。

寒色系に変化するおすすめの多肉植物の種類

紫色

「グラプトベリア デビー」は、別名「パープルクイーン」とも呼ばれるほど、しっかりとした紫色になる品種です。大ぶりなものがおおいので、ひとつをアクセントとして寄せ植えてもいいですよね。

青色

「エケベリア リリアン」は、青っぽいものとそうでないものがあるのですが、青いものは普段から青色をしているそう。青色に変化する多肉植物も珍しいので貴重です。これがあるとないとでは、色鮮やかさのバランスが全く異なるので、要チェックですよ!

カラフルな多肉丼アレンジを見てみよう!

紫系の多肉植物が存在感を放っていておしゃれですね。

赤と黄色のコントラストがきれい!

青みが入っていることで、全体的に明るい雰囲気ですよね。

カラフルな多肉丼をつくってお部屋を彩ろう!

いかがでしたか?多肉植物といえば緑色か、紅葉した赤色なイメージがありますが、よく見てみるとさまざまな色の品種が存在しているんです。とはいえ、同じ品種を買っても、環境や時期によって、微妙に異なる色に変化することが多肉植物の魅力でもあります。

ぜひ、今回ご紹介した多肉植物を参考に、自分だけのカラフルな多肉植物丼をつくってみてくださいね♪皆さんの投稿お待ちしています。

今週の人気『みどりのまとめ』5選!多肉ドリームパラダイス完成しました?など

こんにちは!GreenSnap編集部です♪
今週もクオリティの高いみどりのまとめが沢山投稿されてましたよ!

編集部がピックアップしたみどりのまとめ5選をご紹介します。

多肉ドリームパラダイス完成しました?

ドリームアーチからの〜増えた多肉in 寄せ〜

by dainaoreiさん

うちの多肉寄植たち

多肉の寄せ植えを作ったらupしていきます。山梨県もらって会のWSで作った…

by もふもふさん

クリスマスローズの世界展✨2020 @東京・池袋サンシャインシティ✨?

行きたかったけど行けなかったの〜?というクリローLOVERに贈ります?初めて…

by てもちぶたさんさん

!?土を使う!? ザラザラリメイク鉢

100均で買った鉢を 今まで投稿したときの鉢にリメイクします!!

by アップルパイさん

武蔵丘陵森林公園で春を探して

早春の花咲く森林公園で、少し早いですが春の訪れを感じました。

by inobonさん

皆さんステキなご投稿ありがとうございました☆
編集部も参考にしたり、まねさせていただいたりしております♪
ではでは、次回も参考になる『みどりのまとめ』をご紹介していきたいと思います!
まだ『みどりのまとめ』を投稿したことがない方も、みなさんの投稿を参考にぜひチャレンジしてみてください♪
では、みなさんからの投稿お待ちしております!

福寿草(フクジュソウ)の花言葉|色別の意味や種類、怖い意味もある?

黄色い福寿草

年の瀬になるとスーパーなどでも福寿草が売られるようになる、ポピュラーな草花の福寿草。福寿草と同じく、縁起のよい花として南天(なんてん)も一緒に飾られることが多いです。
南天は「難を転じる」という意味があります。福寿草と合わせると「難を転じて福となす」という意味になります。なんとも縁起が良いかけ合わせ方ですよね。
この記事では、福寿草の花言葉を中心に、種類などご紹介します。

福寿草(フクジュソウ)の基本情報

[別名]元日草(ガンジツソウ)

科・属:キンポウゲ科フクジュソウ属
性質・分類:多年草、山野草
原産地:シベリア、日本、中国、朝鮮半島
出回り期:1月~3月(最盛時期は2月)
開花時期:2月~3月(花持ち期間は10~14日程度)
用途:

福寿草は日本では黄色い花が一般的ですが、赤色、白色、緑色などの花を咲かせる種類も存在します。シベリア~東アジア、日本では北海道~本州の山林に自生する多年草で、冬から春にお椀型の花を咲かせます。山野の落葉樹の下などで自生しています。
ゴボウのような根を多数持っていて毒性があります。強心作用、利尿作用があり民間薬として使われることもありますが、毒性が強く一般人の利用は危険とされています。
漢字の福寿草は「幸福」と「長寿」を意味し、正月を祝う花として名付けらています。

福寿草(フクジュソウ)の花言葉

福寿草の全般的な花言葉は、「幸福」「祝福」「幸せを招く」「永久の幸福」「回想」「思い出」「悲しき思い出」という意味を持っています。
「福」「寿」と縁起の良い漢字表記からもその花言葉のポジティブな意味が感じ取れます。色別の花言葉の意味の違いはありません。
ここでは福寿草の代表的な花言葉をご紹介します。

福寿草の花言葉「幸せを招く」「幸福」

福寿草は縁起の良い花で、お正月を祝う花として欠かせない存在です。旧暦の元日頃に花を咲かせます。年が明けて最初に咲く花なので、福を招く花とされてきました。福寿草という名前には「幸福」と「長寿」の意味が込められているそうです。

福寿草の花言葉「回想」「思い出」

長寿の「寿」の漢字から連想して付いた花言葉です。長生きすると、思い出を回想し、幸せな気持ちになる。そういった花言葉の意味合いになります。ご年配の人へのプレゼントにも良さそうですね。

福寿草(フクジュソウ)の花言葉は怖い?

ギリシャ神話に由来する、ネガティブな意味が存在します。ここでは、このネガティブな花言葉をご紹介します。

福寿草の花言葉「悲しき思い出」

愛と美の女神アフロディーテと一人の少年のギリシャ神話です。一人の少年とは、アフロディーテに愛されていた、美少年アドニスです。アドニスは狩りをしているとき、猪に突かれて、血を流し死んでしまいます。アドニスの流した血から、真っ赤な花が咲き、それを福寿草の学名「アドニス」と名付けました。この神話が由来している花言葉なのです。

福寿草(フクジュソウ)の種類


美しい黄色が特徴的なフクジュソウですが、秩父紅(チチブベニ)という園芸品種で、花色が橙色の品種があります。

まるで夕日が透けた様な色を持つ秩父紅は、紅花とも呼ばれています。

花びらの形も心持ち丸めで、フクジュソウとはまた違った美しさや魅力を持った品種です。

福寿草は黄色の花が一般的ですが、江戸時代から園芸品種が多数開発され、白色、紫色、オレンジ色などあり、花形も一重、八重、万八重と種類があります。ここでは、福寿草の代表的な種類をご紹介します。

福寿草「福寿海」

福寿草といえば一般的にこの品種のことを指します。丈夫で育てやすく園芸初心者にもおすすめです。鉢植えや庭植えで育てることができます。

福寿草「秩父紅(チチブベニ)」

まるで夕日が透けた様な紅色の花を咲かせる種類です。別名「紅花」とも呼ばれます。花びらの形も心持ち丸めとなっています。

福寿草「ミチノクフクジュソウ」

黄色い花を咲かせ、花びらの先端がオレンジ色になります。中国北部・朝鮮半島および東北から九州の一部に分布する種類です。

福寿草「撫子(ナデシコ)」

撫子弁(切れ込みが花弁の縁にある)を持った福寿草です。見た目もナデシコに似ていることからこの名前が付けられました。

福寿草「白寿(ハクジュ)」

白花と呼ばれ、淡いクリーム色の花色が珍しい種類。マニアの間で実生品が流通している。

福寿草(フクジュソウ)を贈ろう

福寿草は名前からしてもとても縁起の良い植物で、花言葉も縁起の良いものばかりです。
南天とのコラボでさらに良いメッセージを持たせると良いでしょう。
福寿草の花言葉の意味とともに、是非新春のプレゼントに選んでみてはいかがでしょうか?

カラフルな色と個性豊かな姿がかわいい!不思議な形の実がなる植物たち

こんにちは、GreenSnap編集部です♪

冬は生い茂る葉が枯れ、実を着ける木々が増えますよね。また冬の果実も、イチゴなど代表的。
世界には、意外と実がなる植物がたくさん存在しているんです。かわいい色や形のもの、不思議な形のものなど、見た目がさまざまです。

そんな実をつけた植物に関するフォトコンテストの結果発表を行います!今回もどれもハイレベルな作品ばかりですよ⭐️

『実を付けた植物フォトコンテスト』について

『実を付けた植物フォトコン』は、2020年1月29日(水)~2020年2月23日(日)に開催されていた、その名の通り、実をつけた植物がテーマのフォトコンテストです。

今回の応募数は1504枚!

皆様のおかげで、さまざまな果実や木の実の写真がたくさん集まりました。ありがとうございます!

この中から厳選なる審査の上、優秀賞に選ばれた作品をご紹介します。

今回の受賞作品一覧

今回の『実を付けた植物フォトコン』の担当編集者に聞いた、これらの受賞作品を選んだポイントや理由なども合わせて解説していきます!


no-img2
GreenSnap 編集部
百日紅の実。シルエットで収めたアートな一枚ですね。


no-img2
GreenSnap 編集部
プラタナスの実。空の青色とのコントラストが絶妙な一枚です。


no-img2
GreenSnap 編集部
ムラサキシキブの実。紫色の水戸、黄色の葉のバランスが素晴らしいです。


no-img2
GreenSnap 編集部
ムラサキシキブの実。こちらは特大サイズです。ここまでの特大は貴重!


no-img2
GreenSnap 編集部
ブルーベリーの実。背景とのバランス取れた、芸術的な一枚です。


no-img2
GreenSnap 編集部
キンカンの実。この実でリースを作った圧巻のお写真です。


no-img2
GreenSnap 編集部
風船唐綿。綿毛がはじけ飛んだレアな瞬間です。


no-img2
GreenSnap 編集部
ニゲラの実。野性的で、力強い実です。


no-img2
GreenSnap 編集部
檜扇の実。これもなかなかお目にかかれないと思います。黒くてかっこいい瞬間ですね。


no-img2
GreenSnap 編集部
ヒペリカムの実。ピンク色がとても美しく芸術的な一枚です。



以上の10枚です!

さまざまな植物の実を見比べて見ると、それぞれ全く姿形がちがくて、おもしろいですよね。どれも素敵な写真です♪

受賞者の皆さん、おめでとうございます!!

開催中のフォトコンテストに応募しよう!

お部屋を彩る、春の花フォトコンテスト

『お部屋を彩る、春の花』フォトコンテスト

春の雰囲気を感じるお花が飾られたお部屋の写真を募集します。

【応募期間:〜2020年3月10日(火)23:59まで】
>>コンテストの詳細はこちら<<


アーティスティックなボタニカルフォトを撮ろう!フォトコンテスト

『アーティスティックなボタニカルフォトを撮ろう!』フォトコンテスト

花・植物をアーティスティックに撮影した写真を募集します。アーティスティックな技法として水滴を通して撮影したり、モノクロで撮影したり。また写真の構図がアーティスティックな写真でもOKです!

【応募期間:〜2020年3月15日(日)23:59まで】
>>コンテストの詳細はこちら<<



優秀賞として選ばれた方には賞品プレゼントもありますので、ぜひご参加ください!皆さまの投稿を、お待ちしています♪

どんなお部屋にも◎!おしゃれにインテリアグリーンを飾るアイディア集

インテリアグリーン

こんにちは、GreenSnap編集部です♪

冬は植物を育てるのに難しい季節ですよね?植物によっては、休眠に入る品種もあり、水やりにも気を遣う季節ですよね。
今回は『冬のインテリアグリーン』をテーマにフォトコンテストを開催させていただきました。
冬でも伝わる「植物への愛」があふれるお写真が、たくさん集まりましたよ。

そんな冬のインテリアグリーンに関するフォトコンテストの結果発表を行います!今回もどれもハイレベルな作品ばかりですよ⭐️

『冬のインテリアグリーンフォトコンテスト』について

『冬のインテリアグリーンフォトコン』は、2020年1月22日(水)~2020年2月16日(日)に開催されていた、冬を彩るインテリアグリーンがテーマのフォトコンテストです。

今回の応募数は1420枚!

皆様のおかげで、おしゃれなインテリアグリーンの写真がたくさん集まりました。ありがとうございます!

この中から厳選なる審査の上、優秀賞に選ばれた作品をご紹介します。

今回の受賞作品一覧

今回の『冬のインテリアグリーンフォトコン』の担当編集者に聞いた、これらの受賞作品を選んだポイントや理由なども合わせて解説していきます!


no-img2
GreenSnap 編集部
葉の広がりが素晴らしいエバーフレッシュですね。


no-img2
GreenSnap 編集部
コウモリランとウスネオイデスの共演が素敵。ミリオンハートの垂れ下がり具合も抜群!


no-img2
GreenSnap 編集部
出窓の有効活用事例ですね。インテリアスタンドに、おしゃれに植物を陳列しているところが、技あり!


no-img2
GreenSnap 編集部
複数の観葉植物を無造作に並べるだけで、こんなにオシャレにカフェっぽくなるんですね!


no-img2
GreenSnap 編集部
植物のある天井として、GreenSnapに投稿されている中では最高クラスの天井です。


no-img2
GreenSnap 編集部
釣り下がり系の植物を、シルエットで収めたアートな一枚です。


no-img2
GreenSnap 編集部
ミモザで彩ったキッチン。フライングリースが素敵です。


no-img2
GreenSnap 編集部
エバーフレッシュとウンベラータ。対角線に構図されていてスタイリッシュな作品です。


no-img2
GreenSnap 編集部
観葉植物でジャングルになってるお部屋。植物愛が伝わる一枚です。


no-img2
GreenSnap 編集部
チランジア中心の植物部屋にびっくり。この一枚からは、マニアックな植物偏愛が伝わってきて最高でした。



以上の10枚です!

さまざまな植物が、それぞれ違った雰囲気のインテリアとして置かれていて、どれも素敵な写真ですよね♪

受賞者の皆さん、おめでとうございます!!

開催中のフォトコンテストに応募しよう!

蘭を楽しむフォトコンテスト

ランを楽しむフォトコン

2月14日(金)から始まる「世界らん展2020 -花と緑の祭典-」にちなんで、艶やかな世界を繰り広げる「ラン」の写真を募集します。お出かけ先やお家で育てているラン、色んな種類のランの写真を投稿してください。

【応募期間:〜2020年3月1日(日)23:59まで】
>>コンテストの詳細はこちら<<


お部屋を彩る、春の花フォトコンテスト

『お部屋を彩る、春の花』フォトコンテスト

春の雰囲気を感じるお花が飾られたお部屋の写真を募集します。

【応募期間:〜2020年3月10日(火)23:59まで】
>>コンテストの詳細はこちら<<


アーティスティックなボタニカルフォトを撮ろう!フォトコンテスト

『アーティスティックなボタニカルフォトを撮ろう!』フォトコンテスト

花・植物をアーティスティックに撮影した写真を募集します。アーティスティックな技法として水滴を通して撮影したり、モノクロで撮影したり。また写真の構図がアーティスティックな写真でもOKです!

【応募期間:〜2020年3月15日(日)23:59まで】
>>コンテストの詳細はこちら<<



優秀賞として選ばれた方には賞品プレゼントもありますので、ぜひご参加ください!皆さまの投稿を、お待ちしています♪

今週の人気『みどりのまとめ』5選!山形のクリスマスローズ展2020など

こんにちは!GreenSnap編集部です♪
今週もクオリティの高いみどりのまとめが沢山投稿されてましたよ!

編集部がピックアップしたみどりのまとめ5選をご紹介します。

世界らん展2020

世界らん展へ行ってきました。素晴らしい受賞作品の数々をおまとめにしま…

by yasemasumiさん

バドミントンのシャトルリメイク鉢

ぼろぼろのバドミントンのシャトル何か再利用出来ないかと 考えました?

by るるさん

243 プリズムの生長記録

ベンケイソウ科 エケベリア属プリズムEcheveria ‘Prism’交配親不明【春秋…

by たっちんさん

山形のクリスマスローズ展2020

ウィンターシンフォニーの“掘切園”と高橋育苗さんで毎年行われている“山形…

by 蓮華さん

多肉寄せ植えセダム

世界蘭展のカインズ✖️Green snapで、購入しました。手持ちのブリキの入れ…

by ミサッキーさん

皆さんステキなご投稿ありがとうございました☆
編集部も参考にしたり、まねさせていただいたりしております♪
ではでは、次回も参考になる『みどりのまとめ』をご紹介していきたいと思います!
まだ『みどりのまとめ』を投稿したことがない方も、みなさんの投稿を参考にぜひチャレンジしてみてください♪
では、みなさんからの投稿お待ちしております!

関東で有名な梅の花の名所はどこ?ひと足先に春を感じに出かけよう!

春の先駆けとして、2月上旬から「梅」の花が楽しめる時期ですね。ひと足先に春を感じに出かけてみたいですよね。

今回は、関東の梅の花の名所をご紹介します。お出かけの参考にしてみてくださいね。

関東で一度は訪れたい梅の花の名所

湯島天神


東京都文京区
見頃:2月中旬〜3月上旬

江戸時代から梅の名所として親しまれてきた日本を代表する名所ですね!

新宿御苑


東京都新宿区
見頃:2月中旬〜3月中旬

新宿御苑には、約300本もの梅が咲いている名所です。紅白に彩られた梅の花はとてもきれいですよ。

亀戸天満宮


東京都江東区
見頃:2月中旬〜3月上旬

多くの種類の梅が咲いており、早咲きから遅咲きのものまで楽しむことができます。

梅の花とスカイツリーがいっぺんに楽しめるのも魅力のひとつです。

小石川後楽園


東京都文京区
見頃:2月中旬〜3月上旬

東京ドームの近くにある梅林では100本近くの紅梅、白梅が楽しむことができます。

幕山公園


神奈川足柄
2月中旬〜3月上旬

「幕山」の山麓斜面に咲き誇る、約4千本の紅梅・白梅はまさしく”梅のじゅうたん”のようで、梅の香りに包まれながら、梅の花を楽しむことができます。

小田原フラワーガーデン


神奈川小田原市
見頃:2月中旬〜3月上旬

約200品種480本の多種多様な梅が楽しめる神奈川県の梅の名所です。

今年は無休で開園しているようなので、お出かけの予定が立てやすいですね。

偕楽園


茨城県水戸市
見頃:2月下旬〜3月中旬

日本三名園の一つである「偕楽園」では、約100種類約3千本の梅の木が植えられています。

梅の香りが漂う「偕楽園」で春の訪れをたのしみたいですね。

越生梅林


埼玉県入間郡
見頃:2月下旬〜3月中旬

関東三大梅林の一つの「越生梅林」。約1000本の梅が咲き誇り、週末にはいろいろなイベントも開催されていて、お出かけにはぴったりな場所ですね。

春の訪れを感じに、梅の花を見に出かけよう!

いかがでしたか?

まだまだ寒いですが、きれいに咲く梅の花はとても素敵ですね。

今回は関東でも本当に一部の名所の紹介でしたが、もっとたくさんの名所がありますので、おでかけに行ってみてくださいね!

今週の人気『みどりのまとめ』5選!麻ひもリメ瓶の作り方など

こんにちは!GreenSnap編集部です♪
今週もクオリティの高いみどりのまとめが沢山投稿されてましたよ!

編集部がピックアップしたみどりのまとめ5選をご紹介します。

麻ひもリメ瓶の作り方

イマイチ作り方が分からないとの意見を受けて 簡単ですが紹介させていただ…

by くみさん

ロウバイの里と四季の森星野に行ってきました!2020.2.9

去年フィオリーナさんに教えてもらったセツブンソウの自生地の星野の森と…

by ♠︎♦︎スタキティ♥︎♣︎さん

赤塚FFCユートピアファーム

2020年、2月12日(火)津市に出かけたついでに赤塚植物園へ寄りました。今回…

by sachiさん

210 火祭りの光の生長記録

ベンケイソウ科 クラッスラ属カピテラ ‘キャンプファイア’ ヴァリエガータ…

by たっちんさん

やっぱり?チューリップだよね??

?チューリップ好きな私が鉢植えで育てたものを紹介していきます?

by 気まぐれ猫さん

皆さんステキなご投稿ありがとうございました☆
編集部も参考にしたり、まねさせていただいたりしております♪
ではでは、次回も参考になる『みどりのまとめ』をご紹介していきたいと思います!
まだ『みどりのまとめ』を投稿したことがない方も、みなさんの投稿を参考にぜひチャレンジしてみてください♪
では、みなさんからの投稿お待ちしております!