GreenSnap

植物の名前を調べるなら

アプリで聞いてみよう!

★★★★★
ダウンロード
無料

2023年 9月 の投稿一覧

初心者さんにもおすすめ!芝生のお手入れに芝生用除草剤「シバキープ」を使ってみよう!

今夏は例年にない猛暑が続き、人も植物もぐったり…という経験がある方も多いのではないでしょうか?
一方で雑草だけはいつまでもはびこっていて元気いっぱい!いつもならこの時期、雑草は枯れてくるので除草する必要もなくなるのに、今年は猛暑が続いたため、11月下旬まで長期間雑草が生え続けてしまう可能性も…。秋もまだまだ除草対策が必要になりそうですね。

芝生に生えてしまった雑草も例外ではありません。手で抜いても次々に生えてきたり、種類によっては抜き取ることが難しかったりと、とても厄介な存在なのです。実は、芝生のケアにおいては薬剤散布よりも、まずメンテナンスが重視されます。しかし、一生懸命メンテナンスしても雑草が生えてしまうことは避けられないこともあります。このため、「きれいな芝生を維持するためにはどうすれば良い?」、「手で抜くのは大変だからあきらめている」なんて声もよく耳にします。

そこで今回は芝生をきれいに保つ頼もしい味方「シバキープ」をご紹介します。
「シバキープ」は、芝生を枯らさずに、雑草だけを枯らすことのできる除草剤。粒剤と液剤の2タイプがあるので、それぞれの特徴を把握し、庭の状況に応じて使い分けてみると良いですね。

除草剤を使ってみよう

そもそも除草剤とは、植物(雑草)を枯らすために用いられている農薬のこと。あまり使ったことがないという方も多いかもしれませんが、実はとっても便利なお助けアイテムなんです!今まで苦労していた芝生のメンテナンスが格段にはかどります♪

除草剤の使用前は…?

・手で抜く作業が大変
・雑草の生えている面積が広くて手が回らない
・雑草によっては、どうしても根が残ってしまう

除草剤の使用後は…?

・雑草抜きが不要に!
・まくだけで簡単、広範囲に使用できる
・芝生は枯らさず、幅広い雑草に効果的

では除草剤にはどんな種類や特徴があるのでしょうか?ここでは芝生をきれいに保つ、「シバキープシリーズ」の特徴や選び方について詳しく紹介していきます。

長期間雑草を生やしたくないという方には「粒剤タイプ」

雑草の根までしっかりと枯らして、ゆっくり長く効果を持続させたいという方には粒剤タイプがおすすめです。雑草の発生予防にも向いているので、雑草発生前から発生初期までの間に散布するようにしましょう。

芝生に使える粒状除草剤「シバキープⅢ」

約4ヵ月間雑草の発生を防止します

「シバキープⅢ」は、雑草を3週間前後で枯らし、長期間雑草の発生を抑えます。日本芝(こうらいしば)や観賞用ジャノヒゲに優しく、植物だけが持つ生理代謝機能を阻害して枯らし、雑草は根までしっかり除草できます。植物だけが持つ生理代謝機能を阻害して枯らします。
日本芝の中に発生したスズメノカタビラなどの一年生イネ科の雑草や、ヤハズソウなど一年生広葉雑草、クローバーやスギナ等の多年生広葉雑草に効果を発揮します。
※芝植えつけ後、1年以内や根切り作業後3ヵ月以内は使用しないでください。

使い方はとっても簡単!

パラパラまくだけで手軽にお手入れできるから、除草剤をはじめて使う方にもおすすめです。雑草の発生前から発生初期に、1㎡あたり20〜40gを均一に土壌に落ちるように散布します。(日本芝に使用する場合)

徐々に雑草を根まで枯らします!

シバキープⅢ粒剤についてはこちら

肥料成分配合の芝生用除草剤「シバキーププラスV」

「除草」+「雑草予防」+「肥料入り」のトリプル効果!

除草成分に加えて、芝生の生長も促してくれる肥料も配合された粒状の除草剤がこちら。これ1本で芝生全体の雑草を長期間防ぎながら、芝生をイキイキと育てることができます。効果は約4ヵ月間!長期間雑草を生やしたくないという方は要チェックです!パラパラまくだけで手軽に芝生のメンテナンスができます。

シバキーププラスV についてはこちら

速効性のあるメンテナンスは「液剤タイプ」

すぐに雑草を枯らしたい方には液剤タイプがおすすめです。生えてしまった雑草を素早く枯らしてくれます。

そのまま使えるシャワータイプ「シバキープエースシャワー」


※画像左の商品も「シバキープエースシャワー」ですが、シャワータイプではなくスプレータイプとなります。

生えてしまった雑草を素早く枯らします

日本芝専用の除草剤です。効果を早く実感したい方には、そのままかけるだけ!シャワータイプの「シバキープエースシャワー」がおすすめです。すでに生えてしまった雑草に対して、直接かけるだけで効果を発揮します。

芝生生育期の雑草発生後で、草丈が10cm以下の小さいうちにまくのが最も効果的です。

※低温期は効果が出るまでに時間がかかります。気温が18℃以上の時期に時期にご使用ください。

薄めずにそのまま芝生にかけるだけ

薄めずに原液のまま、雑草の茎葉全体にしっかりと薬剤がかかるように散布します。芝生以外の枯らしたくない植物には、薬液がかからないよう注意しましょう。気温が30℃以上になる真夏日が続く時期や乾燥時は使用しないようにすることがポイントです。

使いやすいスプレータイプもあります

葉や茎から浸透するので、枯らしたい雑草の茎葉全体に直接薬液がかかるように散布しましょう。

シバキープエースシャワーについてはこちら

薄めて使う希釈タイプ「シバキープエース液剤」

広範囲の除草に使えるお得な希釈タイプ

広い面積には薄めて使う希釈タイプの液体除草剤が断然おすすめです。薬液が正確に量れる計量キャップ付。数日で枯れはじめ、根までしっかりと枯らすことができます。

日本芝の中に発生した、スズメノカタビラなどの一年生イネ科雑草をはじめ、多年草広葉雑草といった幅広い雑草に効果を発揮。クローバーやしつこいスギナにも効果があります。

※芝植えつけ後、1年以内や根切り作業後3ヵ月以内は使用しないでください。

規定通りにつくった希釈液をかけるだけ

日本芝にまく場合、通常は100倍希釈、一年生イネ科雑草が多い場合は50倍に希釈し、雑草の茎葉にしっかりとかかるように散布しましょう。

雑草の草丈が10cm以下での使用が最も効果的(日本芝にまく場合)

散布後6時間以内に雨が降ると成分が流れて効果が劣ってしまうので、天気の良い日に散布するようにしましょう。芝生以外の枯らしたくない植物に液薬がかかると枯れてしまう恐れがあるので、かからないように注意することが大切です。
※まきすぎには十分注意し、必ず希釈濃度、使用量を守ってお使いください。

シバキープエース液剤についてはこちら

いかがでしたか?日頃のメンテナンス次第で、大きな差が出る芝生の管理も、シバキープシリーズを使えば簡単かも♪と思った方もいるのでは?シバキープシリーズを、この秋の除草作業にぜひ役立ててみてくださいね。

シバキープシリーズHPはこちら

秋の除草に備えよう!雑草駆除&ドクダミ駆除モニターのまとめ

先日実施した「雑草駆除モニター」、「ドクダミ駆除モニター」のモニター体験者から、続々と投稿がアップされました!
「秋になっても庭の雑草が伸びすぎて困る」、「雑草駆除には何を使えばいいのかしら?」とお悩み方は必見です!ここでは、レインボー薬品の雑草駆除&ドクダミ駆除のアイテムを実際に試してみた!というグリーンスナップユーザーからの感想をピックアップしました。自分の庭に生えた雑草対策には、どの商品が向いているのかを、ぜひみなさんの意見を参考にしながら選んでみてくださいね。

雑草駆除には「ネコソギエースV」

粒のまま地面にパラパラとまくタイプの除草剤。雑草を根まで枯らすことができ、成分が土壌に一定期間とどまるので、新しい雑草の発生を予防できます。天候や土壌の条件、雑草の種類によっても異なりますが、1〜2週間で枯れ始め、30日前後でほとんどの雑草を枯らします

「ネコソギエースV」詳細はこちら!

サニーさんの投稿

サニーさん

玄関のアプローチ横。昨年はここに零れ種のアリッサムが生えていたけど今年は、謎の雑草達

サニーさん

薬剤散布後14日目!葉の広いタイプの雑草も黒くなってきました。除草剤の中には、かなり臭いのキツイものもあり、その場から立ち去らなければならなかったり、気分が悪くなるものもあるようです。こちらは、臭いもなく、私でも安心して使用できました。これで6ヶ月効果が持続するなら、とても楽ちんですね!

サニーさん
薬剤散布から41日目、梅雨入りです
こちらでは雑草はほぼ生えていませんね!この薬剤は確実にジワリジワリと長期間効果が実証されました。梅雨の長雨でどうなるか・・楽しみです。

no-img2
GreenSnap編集部

除草剤というと、キツイ臭いが難点でしたが、こちらは臭いがないのも嬉しいポイント!安心して使えますね。

サニーさんのみどりのまとめモニター詳細はこちら!

長期持続型シャワー除草剤「ネコソギロングシャワーV9」

ネコソギ液剤史上最長の効果が持続!薄めず、このまま撒くだけの液体シャワー除草剤です。雑草の葉からだけではなく、土からも効きます2〜14日で枯れ始め、さらに約5〜9ヶ月間雑草の発生を抑えます

「ネコソギロングシャワーV9」詳細はこちら!

AT Roseさんの投稿

AT Roseさん

数区画に散布し効果を見てみます。
まずはコンクリートの隙間のかたばみ等。一日で変化が!?

AT Roseさん

1週間後〜2週間経過。枯れた葉は取り除きました。この後生えてこないのか確認していきます。

no-img2
GreenSnap編集部

1ヶ月後、全く生えてきませんね!とてもキレイな状態をキープできていてすごい!


AT Roseさん
苔にも効くらしい→少し茶色くなってます→約3週間後

no-img2
GreenSnap編集部

コケ類のほか、ドクダミ、ササ、ススキなど、幅広く効果が期待できるので、とっても便利ですね!

AT Roseさんのみどりのまとめモニター詳細はこちら!

ドクダミ駆除には「ネコソギWクリック微粒剤」

散布後、2〜3日で枯れ始め新たな雑草の発芽を約3か月抑えます。根からは吸収されない成分なので、庭木(食用果樹を除く)の下草除草にも使えます。ドクダミにも効果を発揮します。

「ネコソギWクリック微粒剤」詳細はこちら!

Keiさんの投稿

Keiさん

裏のドクダミ地帯で検証。水ふりかけた後、ふりかけて様子みます。

1週間後、いい感じですね
ちょっと間あいたけど生えてこないね〜
効果大

Keiさん

しつこいドクダミも約2週間で駆除できました。効果が実感できましたね。

keiさんのみどりのまとめモニター詳細はこちら!

りえあみさんの投稿

りえあみさん

使用前。今年もドクダミがチラホラ出てきました!この場所は、日当たりが悪く、でも草は生える💦樹木が植わっているので、根から効く除草剤は使えない💦この「ネコソギWクイック微粒剤」は、葉から効くので、樹木の下にも使えます✌︎葉に水をかけてから、ネコソギをまきました!とても細かい粒子で風の弱い日に使ったほうが良さそうです。

りえあみさん

6週間後!薬剤をかけたドクダミや草は茶色く変化して、時間が止まったみたいに変化がありません。もう枯れているようです✌︎
薬剤がかからなかった、あとからでてきた草が伸びてきたので、また薬剤をかけようと思います🎶
ドクダミが、広がらなくてよかった

りえあみさんのみどりのまとめモニター詳細はこちら!

芝生に生える雑草の除草には「シバキープⅢ粒剤」

芝生に生える雑草だけを枯らす芝生用粒状除草剤。雑草を3週間前後で枯らし、約4カ月間、雑草が生えるのを防ぎます!日本芝(こうらいしば)の中に発生したメヒシバやスズメノカタビラなどの一年草イネ科雑草のほか、クローバーやスギナなどまで効果を発揮。観賞用ジャノヒゲに優しく、雑草は根までしっかり除草できます。

「シバキープⅢ粒剤」詳細はこちら!

まめまめりーさんの投稿

まめまめりーさん

雑草がびっしりの4月。まだ芝は枯れたままなので、緑色をしているのは全部雑草。。。隙間に入り込んで発芽し、芝より早く生長するので芝が負けてしまってます。多くはカタバミ、そしてタンポポ、ノビル、知らない雑草も。浸透するよう、シバキープ散布前に大きな葉をちぎったり、サッと草取りをしたりしました。

まめまめりーさん

3週間後、効果が出てきました。

まめまめりーさん

隙間に入り込んだカタバミが無くなってビックリ!!今年の信州の春は、5月中旬あたりまで朝冷え込んでいたので、芝の生育も遅かったし、効果が出てくるのにも時間がかかったように感じます。散布だけでなく、草取りもやりつつキレイをキープしていきます!ありがとうございました。

no-img2
GreenSnap編集部

隙間に入り込んだ雑草はとにかく面倒!芝はキレイなまま、雑草だけを枯らしてくれるなんて夢のようですね!

まめまめりーさんのみどりのまとめモニター詳細はこちら!

みやびさんの投稿

みやびさん

散布前です。我が家の芝生、一番困っている草はこれ!這うし、豆の種は落ちるし最悪です。多分、原因は鳥さんね。昨年は無かった草です。

みやびさん

薬撒いたろか〜?と旦那の声。じゃあ芝生を刈ってから撒いてほしいなぁ〜と頼んだところ……、ええよ〜刈ったろー!と快諾してくれ、夕方芝生を刈り、散布してくれました。効果が楽しみです♡

みやびさん

ずいぶんキレイになってきました!効果があらわれてきていますね!キレイな芝生になってきました!

no-img2
GreenSnap編集部

散布してから約1か月後にここまできれいに!
芝生を刈ってから撒いているのも効果がわかりやすくなるので、いいですね。

みやびさんのみどりのまとめモニター詳細はこちら!

LED水耕栽培器「灯菜(アカリーナ)」で野菜を育ててみよう!

自分で野菜を育ててみたいけれど、畑を耕したり、水やりをしたり、天候を気にするなど、手間が掛かって大変ですよね。いざ始めるとなると土や肥料、道具など必要なものが結構多く、ハードルが高いな〜と感じる方も多いはず。そこで今回は、お部屋で手軽に野菜やハーブを育てることのできるLED水耕栽培器「灯菜(アカリーナ)」をご紹介します。

水耕栽培の魅力とは?

LED水耕栽培器「灯菜」とは、お部屋の中で日光の代わりにLEDライトを照らして野菜を育てる、水耕栽培器です。

水耕栽培のメリットは、何と言っても室内で育てるため、天候に左右されることがないということ。
季節を問わず新鮮な野菜を収穫できるうえ、台風や雨の被害や、水不足で枯らしてしまった、なんて失敗もありません。また、土を使わないためお部屋を汚すことなく衛生的。虫の発生を心配する必要もないのが嬉しいですよね。土づくりの必要がなく、初心者でも簡単に葉もの野菜やハーブを育てることができますよ。

「灯菜」を製造するオリンピア照明株式会社は、植物工場用のLED育成ランプも手がけており、植物育成に最適な光を長年研究してきました。一般にイメージされる赤や緑の育成用ランプの色ではなく、インテリアともマッチする自然な白色光で十分な照度を実現しているのもポイントです。土を使わないからダイニングテーブルやリビング、寝室にも気兼ねなく置くことができ、インテリアグリーンとして活用できます。葉もの野菜だけでなく、サボテンや猫草なども栽培可能なので、楽しみ方がどんどん広がりますよね。

no-img2
GreenSnap編集部
食べ頃になったら収穫してすぐ食卓へ!新鮮できれいな野菜を味わってみてください。

詳しくはこちら

「灯菜」で野菜の栽培に挑戦してみよう!

日光の代わりにオリジナル植物用LEDを使用している「灯菜」。植物の成長に必要な光量を維持したまま、柔らかな光を照らすことによって、葉もの野菜やハーブを育てることができます。ここでは育てることのできる種類や、「灯菜」の特徴、実際に育てる際の手順について詳しくご紹介します。

no-img2
GreenSnap編集部
照明の下で植物が育つ様子に、視線が集中!おしゃれなインテリアとして楽しめそう♪

育てられる品種はいろいろ!

「灯菜」はルッコラやバジルといったキッチンハーブから、サニーレタス、しそなど、さまざまな野菜を育てることができます。オンラインストアで販売している種だけでなく、ホームセンターなどで購入した種も栽培できるので、いろんな野菜の栽培に挑戦してみましょう。
※植物の種類や環境によっては水耕栽培に適さないものもあります。

no-img2
GreenSnap編集部
レジナトマトまで栽培できるなんて驚きです!種から育てて日々成長していく様子を間近で楽しめるなんてワクワクしますね♪

LED水耕栽培器Akarina01RN(OMA01RN2)
はこちら

種子セットのご購入はこちら

「灯菜」はどうやって植物を育てているの?

おしゃれな照明としてだけではなく、ハーブや野菜を育てられる「灯菜」。イキイキと新鮮に育つ秘密は?他の水耕栽培器との違いはどんなところにあるのでしょうか?
ここでは「灯菜」の仕組みと特徴についてご紹介します。

日光の代わりにオリジナル植物用LEDを使用

植物の成長に必要な光量を維持したまま、柔らかな光を照らします。実際にオリジナル植物用LEDを使用した比較実験では、一般LED照明で育てた植物は葉数が少ない一方、灯菜と同じLEDモジュールで照射した植物の方が葉数が多く、葉先が色づくという違いが出ています。

種はスポンジにセットして植えます

「灯菜」の培土スポンジは、中央のくぼみに十字の切り込みがあり、種をセットしやすく根が伸びやすいという特徴が。また高い保水率で発芽を促します。

土の代わりに養液で栽培します

「灯菜」は土ではなく養液(水道水+液体肥料)で栽培しますので、お部屋を汚さず簡単にお手入れができます。養液は目安として週に2〜3回程度注ぎ足します。
※環境や植物の種類によって異なります。

「灯菜」で育てた野菜の特徴は?


※新潟県工業技術総合研究所2016年5月調べ/引用元:eヘルスネット厚生労働省、日本食品基準成分表2015年度版

「灯菜」で栽培したサラダ菜は、βカロテン(ビタミンA)が増大する傾向にあります。成分分析を行い、日本標準成分表に掲載されている路地ものサラダ菜の成分含有量と比較した結果、約1.5倍多いことがわかりました。また実際に栽培したサラダ菜やレタスは柔らかく、美味しいという声もたくさん届いています!
βカロテン(ビタミンA)とは緑黄色野菜などに多く含まれるカロテノイドの一種。動脈硬化の予防、老化やがん発生に対して効果が期待できると言われています。

とっても簡単!楽しみながら育ててみよう

ここでは丸くてコロンとしたLED水耕栽培キットAkarina01RN(OMA01RN2)での栽培方法をご紹介します。

①まず、容器に養液(水道水+液体肥料)を入れて、十分に水を含ませたスポンジと種をセットして種をまきます。
②発芽を促すため、カバーして暗さを保ちます。発芽するまでは2〜10日程度です。※種・環境により異なります。
③発芽したらカバーを外してLEDを点灯。養液を定期的に注ぎ足します。
④約4週間程度で収穫できます!(サニーレタスの場合)※種・環境により異なります。
⑤使用後はケースを取り外し、中性洗剤で洗ってください。

サイズやデザインで選んでみよう

LED水耕栽培器「灯菜」は、サイズやデザインが豊富に揃います。
飾りたい場所やスペースにぴったり合う、お気に入りを見つけて楽しんでみましょう。

LED水耕栽培器Akarina05(OMA05)

玄関の下駄箱やリビングの本棚などの上に置きやすく、スリムなサイズに設計されているので、置く場所を選びません。

LED水耕栽培器Akarina05(OMA05)はこちら

LED水耕栽培器Akarina06(OMA06)

天然木を使用したかわいいカントリー調で、キッチンにとてもよくマッチするデザインです。

LED水耕栽培器Akarina06(OMA06)はこちら

LED水耕栽培器Akarina14(OMA14)

コンパクトでタイマー・3段階調光付き。
2個組み合わせてレイアウトできる水耕栽培キットです。

LED水耕栽培器Akarina14(OMA14)はこちら

LED水耕栽培器Akarina15(OMA15)

植物の成長に合わせて高さが調整できるのが特徴。
バジルなど高さがある植物でも栽培しやすく、また壁にかけることもできるので部屋のインテリアとして、フラワーベースとしても飾ることができます。

LED水耕栽培器Akarina15(OMA15)はこちら

LED植物栽培器「灯菜(アカリーナ)」へのアンケート募集中!

いかがでしたでしょうか?
おしゃれな見た目と、栽培キットを兼ね備えたLED植物栽培器「灯菜(アカリーナ)」。リビングで、ダイニングで、寝室でと場所を問わずに植物の栽培を楽しめるので、ぜひ暮らしの中に取り入れてみてくださいね。

また、今回の記事を読んでのアンケートを募集中。
回答いただいた方の中から抽選で20名様へAmazonギフト券(500円分)プレゼント!

ぜひご協力お願いいたします。

アンケート回答はこちらから

大輪のダリアを長持ちさせるには?水揚げをさらに良くする「湯揚げ」を解説。

9月の事務局イチオシ植物「ダリア」は、9月〜10月中旬ごろに見頃を迎え、大輪の花を咲かせる存在感抜群のお花。現在『ダリアフォトコンテスト2023』も開催中!「華麗」「気品」などの花言葉から、花束やアレンジメントなどの贈り物にも人気です。一方で、一般的な切り花から比べると水が下がりやすく長持ちしないという難点も。今回は花瓶に飾って楽しむ機会の多い「ダリア」の切り花の水揚げをさらに良くし、長持ちさせる「湯揚げ」処理について解説します。

水揚げを良くする上級テクニック「湯揚げ」とは?

「湯揚げ」とは、切り花の茎の部分をお湯で煮る、プロのお花屋さんでも行う効果的な水揚げ方法です。お湯で煮ることによる切り口の消毒効果と、茎が膨張し導管内の空気を押し出すことで、導管内に水がスムーズに上がるようになります。

用意するもの

  • 新聞紙
  • ハサミ
  • 80〜100℃のお湯
  • 花と同じ高さの花瓶と常温の水

「湯揚げ」の手順

1.必要のない葉は切っておく

水に浸かる部分にある必要のない葉は全て切り、取り除いておきましょう。

2.新聞紙などで葉と花を包み、保護する

お湯に入れる前に、花や葉をお湯や湯気で痛めないよう新聞紙で包み保護します。お湯に触れるのは茎だけの状態にしましょう。

3.お湯に入れる直前に茎を切り戻す

お湯に入れる直前に、良く切れるハサミで茎の部分を斜めに切り、茎の断面を新しくします。切れ味の悪いハサミは、切った際に茎の導管を潰してしまう恐れがあり、水上げには逆効果です。

4.茎を沸騰したお湯に浸す

80〜100℃くらいの沸騰したお湯に、茎の切り口から2〜3cmまでの部分を浸します。押し出された空気が切り口からブクブクと泡になって出ていきます。浸す時間は茎が細くやわらかい場合は10秒程度、茎が太い場合でも20〜40秒以内が目安。長く浸しすぎないように注意しましょう。

5.花瓶に入れた水へすぐに入れて2時間浸す

花が倒れないように花と同じ高さの花瓶に常温の水を入れて用意しておきます。お湯から引き上げたら、すぐに花瓶の水へ入れて浸します。そのまま2時間程度浸しておきましょう。湯揚げにより空気が抜けた茎が、水を一気に吸い上げます。

6.茎先の色が変わった部分を水切りする

湯揚げ処理により黒ずんだり変色した部分を水切りします。

湯揚げ完了。お部屋に飾りましょう♪

「ダリア」のお花を長く楽しむために

「ダリア」のお花をさらに長く楽しんでいただくためには清潔な水の状態を保つことが大切。茎がぬるぬるとしてきたら再度水切りを行ったり、水を交換するようにしましょう。

ダリアフォトコンテスト2023開催中!

募集期間:9月1日(金)〜10月31日(火)

GreenSnapでは現在『ダリアフォトコンテスト2023』を開催中です!一輪で存在感抜群の気品漂う「ダリア」の花姿を、うっとり眺めてしまう方も多いのでは。そんな美しい「ダリア」の花ある風景をご投稿ください。

優秀賞に選ばれた10名様にはGreen Snap STOREで使える1000円分のギフトカードを贈呈します。

皆様からの素敵なお写真のご投稿をお待ちしております。

【ご応募はコチラ】