GreenSnap

植物の名前を調べるなら

アプリで聞いてみよう!

★★★★★
ダウンロード
無料

2019年 11月 の投稿一覧

簡単DIY!数珠玉で雑貨やアクセサリーを作ろう

植物とハンドメイドのある暮らしが好きなhanaです。

田んぼのすみっこで、「数珠玉(じゅずだま)」をみつけたので、摘み採って「雑貨」や「アクセサリー」を作ってみました。

自然にあるもので「お気に入り」ができたら嬉しいですよね。今回は「数珠玉(じゅすだま)」を使った「アクセサリーや雑貨の作り方」をご紹介します。
 

数珠玉とは?

数珠玉(じゅずだま)とは、水辺で育つ「イネ」の仲間の植物です。川辺や用水路近くで見かけることができ、秋になると玉のような実をつけます。

「小さな頃遊んだ!」と懐かしく思う方もいるのではないでしょうか。玉の中身をとりだすと、空洞になるので、糸を通すことが簡単にできるんです。

乾燥した数珠玉は、何年も色がかわらないので、アクセサリーや雑貨をつくると、とっても素敵なんですよ。

 

数珠玉を摘みにでかけよう

まずは、数珠玉を摘んできます。数珠玉摘みは晴れ間が何日かつづいた日がオススメです。用水路や川辺でみつけてくださいね。

私の住むところでは、田んぼの稲の横に生えていました。

 

数珠玉で、ブレスレットを作ってみよう

【材料】
数珠玉と糸。

今回は、伸びるビーズ糸(テグス)を100円ショップのダイソーで調達してきました。

針や楊枝で数珠玉をつついて、中身をだします。

穴にビーズ用の伸びるテグスを通します。
最後は、二重に結んでできあがり。

一度結んだ後、結び目に水をかけるときつく結ぶことができますヨ。

面倒な場合は、糸を通した針を数珠玉に通していくとアッという間に完成です♪

 

数珠玉ブレスレットでキャンドルホルダーをデコレーション

お散歩しながら数珠玉を摘みとって、つくるのが楽しい数珠玉ブレスレット。キャンドルホルダーやグラスに通して、デコレーションするのはいかがですか?

伸びるビーズ糸(テグス)を使ったので、ピタッと!グラスサイズに落ち着きました。

茶色・黒・グレー・白。 表面のツヤにも違いがあって、色ごとに集めるのも楽しいです。

 

数珠玉でピアスを作ってみました

今度は、ビーズのパーツを通して「ピアス」を作ってみました。

「Tピン」に「ビーズキャップ」を通して、先を丸めてパーツをつくります。

和の雰囲気が強いかなーと思ったのですが、つけても違和感なく、、、数珠玉とわかった人は今までいません。(笑)

軽くて、使いやすい ピアスができました。

 

数珠玉で雑貨を作ろう

いかがでしたか?なつかしいと思ってくれた方、作ってみたいと思ってくれた方がいたら、嬉しいなと思います。

見かけることが少なくなった「数珠玉」。
知らない方も多い「昔遊び」。

秋の自然を探しにお出掛けして、「数珠玉」に出逢ったら、ぜひ、作ってみてくださいね。

ポインセチア ゴールドでワンランク上のクリスマスデコレーション☆

GreenSnapユーザーのみなさんこんにちは!

もう11月も半ばとなり、早いところではもうクリスマスの飾り付けを始める頃ではないでしょうか?サンタの国と言われるフィンランドでは11月末からクリスマスセレモニーがあり、一気にクリスマスムードに変わるそうです♪

さて、今回はそんなクリスマスの飾り付けにオススメ!
『ポインセチア ゴールド』を使った一つ上を行くクリスマスデコレーションのご紹介です!

レクチャー頂くのは”人気園芸家”間室みどりさん!

北欧で室内園芸を学び、花の育て方や寄せ植えを中心に講習会、執筆などの活動をしている。埼玉県「ガーデンセンターさにべる」のマネージャーを務める。

【資格】ハンギングバスケットマスター/グリーンアドバイザー/カラーコーディネーター

ポインセチア ゴールドって?

最新品種:ゴールド従来のポインセチアになかったゴールドという色が晩秋から冬の空間を彩ってくれます。

光の中に溶け込みそうなゴールド。このきれいな花びらのように見えるのは「苞葉(ほうよう)」と呼ばれ、ガクが進化したもの。

一般のポインセチアの品種に比べて、苞葉の持ちがよく、ながく楽しめます。温度によって苞葉の色に変化があり、暖かい環境ではピーチイエロー、温度が下がってくると次第にオレンジイエローへ変化します。

クリスマス&ゴールドでイメージするとゴージャス感たっぷりにデコレーションするイメージがあるかもしれませんが、新品種の「ゴールド」は上品さを持ちながら、ナチュラルテイストやアンティーク調にもよくマッチします。

「寄せ植えで楽しむ」ポットを、そのまま寄せ植えに!

ポインセチアと室内鑑賞できる植物と合わせて寄せ植えにします。
合わせた植物は「セネシオ グリーンネックレス(左)」「ピレアグレイシー(右)」

両者ともに水やりの回数が少なくて済み、明るい室内の環境に適した特性を持ち合わせています。

鉢の淵からしなやかに垂れる茎や葉がゴールドの光がこぼれる雰囲気を演出します。

寄せ植えの手順

使用花材・資材

  • ポインセチア2寸3ポット
  • グリーンネックレス1ポット
  • ピレア グレイシー1ポット
  • ブリキの鉢直径17cm程度(底に穴が開いていない場合は目打ちなどを使ってあける)
  • 培養土(草花用培養土など)適量

寄せ植えの手順

  • 初めにブリキの中に土を入れます。
  • ポインセチアを逆三角形に配置します。
  • この時にポインセチアのポットはそのまま入れます。 (この時期は植え替えを嫌うので)
  • グリーンネックレスとピレアグレイシーはそれぞれポットからはずし、ポインセチアの間に入れます。
  • 土をスペースに合わせて丁寧に崩します。
  • あとは、株と株の隙間に土を足していきます。

完成!!

※水やりはポインセチアのポットに直接あげて下さい

万が一折れてしまったら…切り花として楽しむ♪

5号鉢など大きな鉢だと枝をうっかり折ってしまいがちです。

そんな時は切り花で楽しむことも!

スパイスラックなどを使って簡単にデコレーションが完成です。

それぞれの容器に一輪ずつ入れるだけ!

ポインセチアだけでなく、他の切り花や庭先のツタ、針葉樹の枝などを一緒に入れても素敵です☆

切り花のワンポイント

◎折れた枝はよく切れるはさみで5mmほどカットして、水の中につけます。

◎白い液体が出なくなったら、スパイラックのベースへ飾ります。

ポインセチアを長く楽しむために

この時期のポインセチアは休眠期に近い状態で、お休みモード。お水もさほどほしがらず、肥料もいりません。

ポカポカした明るい室内に置くことがポイントです。

水やりも回数を控えめに!

明るく暖かい室内へおく

  • 10度を下回る室内はさけましょう
  • 暖房の温風や熱が届かない場所へ
  • 出窓のような場所は夜間温度が下がるので避けたほうがベター

水やりの目安

  • 土の表面が乾いて4〜5日してから
  • 葉先がしなっと下にたれたときに
  • 水をあげるときは午前中に鉢底から流れ出るくらいたっぷりと(夜間は株が冷えるので避けてください)

肥料

  • 不要です(4月の生育期まであげません)

いかがでしたでしょうか?今年のクリスマスはぜひ玄関やリビングに『ポインセチア ゴールド』を飾ってみてくださいね☆

【supported by ハクサン】

まるで生き物!愛くるしい「ガジュマルの珍姿」

ガジュマル

観葉植物の中でも人気の高いガジュマル。

ぷっくりした根っこが特徴ですが、たまにユニークな形が生えてきたりします。

今回は、そんなガジュマルの珍姿を紹介していきます。

ガジュマルとは

ガジュマルは主に日本やインド、オーストラリアに生えている常緑樹です。

一般的に売られているものはテーブルに置ける10〜20cmくらいから、リビングに飾る1mほどの大きさです。ですが自然に生えているものは20mくらい大きいものもあります。

場所によって大きさを選べるのも良いところですよね。

ガジュマルの珍姿(人編)


まずはよくありそうな、歩いてるように見えるガジュマル。

これはけっこう発見しやすいですよね。


こちらはさっきより足の角度が上がって、階段を登るように見えますね。

足の筋肉の付き方が◎


なにか拾おうとしてますよね(笑)

みなさんはどう見えますか?


左のガジュマルはあきらかに鼻がありますよね。ピノキオのガジュマル版みたいな感じですよね。


抱き合っている姿の素敵なガジュマルですね。

撮り方もすばらしいです!


これはいままでの中でも特殊です。

上半身のガジュマルと下半身のガジュマルが出会いました。合体するのでしょうか?

ガジュマルの珍姿(動物編)


ゾウがかわいいですね。

いろいろ組み合わせると動物園みたいになるかもしれません。


これは見つけた中で一番のお気に入りです。

座ってるトナカイ。すごいかわいいです。欲しいです…

ガジュマルの珍姿をさがしてみよう

好きなガジュマルはありましたか?

さがしてみるとけっこうあるものですね。100均にも掘り出し物があるみたいですよ!

みなさんもちょっと変わったガジュマルを見つけてくださいね。

人気陶器の「笠間焼き」なら、植物がかっこよくも可愛くも変幻自在?

こんにちは、GreenSnap編集部です♪

決まった形を持たない「笠間焼き」は、近年女性からの指示も多い人気の陶器のひとつです。形に縛られないからこそ、どんな植物にも合わせやすく、ひとつあればとっても重宝します。

今回は、そんな「笠間焼き」と植物の合わせ方をいくつかご紹介します。

笠間焼きってなに?

笠間焼き(かさまやき)とは、茨城県笠間市周辺で作られている、伝統的工芸品指定をうける陶磁器の一つです。粘りがあり細かい粒子の蛙目粘土(がいろめねんど)を使用してつくられていて、焼き上がりが丈夫かつ汚れにも強いため、昔から日常的に重宝されていました。

さまざまな塗装技法があり、産地も自由であることから、近年では、伝統・品質を受け継ぎながらも、これといった特徴にとらわれない新しい笠間焼が広まりつつあります。

笠間焼きと植物の組み合わせ方

大人っぽい笠間焼き

雫の形をした、ほんのり色づいたピンク色が可愛い笠間焼き。紅葉した多肉植物と苔を使った、個性的な寄せ植えがおしゃれ!

これは急須でしょうか?カゴでしょうか?とってもユニークな形をした笠間焼きですね。高さがあるので、グリーンネックレスとの相性もバッチリ!

笠間焼きは、もちろん明るい色のお花を飾ってもおしゃれですよ。ピンク色のミニスプレーバラを合わせることで、一気に高級感が漂いますね。

大人っぽくてずっしりとした笠間焼きの花器と、鮮やかな黄色をした小ぶりなコデマリの花との対照性が見事!

個性的でおしゃれな笠間焼き

目にも鮮やかなトルコブルーの鉢に、大きく特徴的な模様が描かれています。サボテンの存在感が光る組み合わせで素敵!

バケツのような、取っ手のついた形と、エメラルドグリーンの色味が個性的!みどりの多肉植物は、同系色なのですっきりとまとまりますね。

ひまわりのようなお花の模様がかわいい!表面に凹凸がついているので、多肉植物達がトルコ風でおしゃれな雰囲気に見えますね。

人形みたいで可愛い笠間焼き

こんなかわいいネコちゃんの形をした、笠間焼きもあります。ミニミニサイズの鉢なので、テーブルグリーンとして飾っても良さそうです。

頭から多肉植物を生やした、かわいらしい生物たちがお散歩中です!シンプルな色の笠間焼ですが、表情を加えるとこんなにもかわいくなるのですね。

笠間焼きを使って植物を飾ってみよう

笠間焼きには本当に様々な絵柄があるので、お花やサボテン、多肉植物などをかっこよく飾ることも、可愛らしく飾ることもできます。ぜひお家にある植物に合う、笠間焼きの花瓶や花器、鉢などを見つけてみてください。笠間焼きのイベント「笠間の陶炎祭」などに行ってみると、意外な掘り出しものに出会えるかもしれませんよ♪

「笠間の陶炎祭」へ行ってみよう!

笠間の陶炎祭
出典:笠間の陶炎祭公式HP

「笠間の陶炎祭(ひまつり)」は、毎年4月29日~5月5日の期間に、笠間芸術の森公園イベント広場にて開催される茨城県内でも最大級のイベントのひとつです。さまざまな笠間焼きの作品を見ることができたり、定価の2〜5割引程度の値段でその作品を購入することができます。

また、参加している陶芸家たちが技と個性を競う「土面オークショ ン」や、会場内に置かれた窯での「野焼きショー」、音楽を楽しむ「夜祭りライブ・キャンドルナイト」などの様々なイベントも開催されます。

ぜひ、お友達やご家族で遊びに行ってみてくださいね!

かわいいフィギュアたちが住む「多肉みどりの世界」をのぞいてみよう

多肉植物 フィギュア 寄せ植えアレンジ

こんにちは、GreenSnap編集部です♪

GS内でも、とっても人気の高い多肉植物の寄せ植えアレンジ。その多肉寄せ植えにフィギュアたちを置くだけで、よその多肉たちとは少し違う、おしゃれでかわいい世界をつくり出すことができます。

今回は、そんなかわいいフィギュアたちが住んでいる、おしゃれな多肉植物の寄せ植えの世界をいくつかご紹介します。

フィギュアが住む「みどりの世界」をご紹介します

かわいい白くまさんが、多肉植物(乙女心)の間からひょっこり顔を出しています。寄せ植えの間に隠れて、かくれんぼでもしているのかな?

多肉の寄せ植えに、ちょこんと座るうさぎさん。うさぎさんが吹いたラッパの音色に合わせて、花が咲いたかのようなシーン!まるで絵本の世界が飛び出してきたかのようなかわいいアレンジですね。

こちらの多肉の箱庭には、キリンの親子が住んでいます。大きめの箱を使っているので、ジャングルにいるかのようですよね。

カメラ目線にも見える表情が愛くるしい仔山羊ちゃん。お腹ペコペコなようにも見えるけど、多肉植物を食べにきたのかな?

ブレビフォリウムの影で一休み中のなまけものさん。これまたなんとも言えない顔をしていますね(笑)。鉢にくっついているような姿がかわいい!

こちらのカエルさんは、なんだかおじさんみたいに見えませんか(笑)?多肉植物(ミルキーウェイ)の上に、両足広げて座っている様がとっても愛くるしいですよね。

少しボリューム感のあるテディベアちゃんが座っています。サンタの真っ赤なコスチュームと多肉植物の緑が、クリスマス感たっぷりでかわいいですよね。

妖精さんたちが多肉畑に座ってなにやら話し込んでいます。階段を上った先にいるカエルさんは、妖精界の門番なのでしょうか?かなり凝っている、おしゃれな寄せ植えですね。

こちらの寄せ植えの中では、人々が映画の撮影をしていますね!多肉植物(リトープス)は背丈が低いので、それを映画のセットの一部としてうまく活かしていますよね。リアルな世界観が伝わるアレンジで良い!

フィギュアは動物や人型でなくても大丈夫!こちらは、砂漠に不時着した小型飛行機のよう。サボテンとの組み合わせが、映画のワンシーンに出てきそうなかっこいいアレンジですよね。

多肉植物にフィギュアを置いてアレンジを楽しもう

同じような多肉の寄せ植えでも、フィギュアがいることで全くちがうアレンジにみえますよね。どれも本当にかわいいアレンジばかりなので、みなさんも、好きな多肉植物やフィギュアを使って、自分だけの「多肉みどりの世界」をつくってみませんか?

皆様の投稿お待ちしてます♪

シックなフラワーアレンジがかっこいい!どんな植物を使うのがおすすめ?

シックなフラワーアレンジメント

こんにちは、GreenSnap編集部です♪

インテリア飾りや贈り物として人気のフラワーアレンジメントは、お花の種類や色を好きに組み合わせることができるので、カラフルで明るいイメージがありますよね。しかし、あえて落ち着いた色味を使用することで、誰でも簡単に、かっこいいアレンジメントを作ることができるのです。

今回は、そんなかっこよくキマっている、シックなフラワーアレンジメントをいくつか厳選してご紹介していきます。

シックなフラワーアレンジメントをご紹介します!

観賞用とうがらしや黒龍、ソラナムパンプキンなどを組み合わせた寄せ植えです。観賞用とうがらしと黒龍の葉っぱが黒いので、全体的にシックなイメージに仕上がっていてかっこいい!

こちらは紫陽花を使用したアレンジです。よく見ると、薄水色の紫陽花も加わっていて、爽やかな雰囲気もあります。シルバーの器が、よりおしゃれ感を醸し出していますよね。

このバラのプリザーブドフラワーアレンジは本当にかっこいい!黒とグレーのバラがほとんどですが、いくつか散りばめられた真っ赤なバラがアクセントになっています。器をギフトボックスに変えて、プレゼントとして贈っても喜ばれそうですよね。

シックさとナチュラル感をあわせもっているこちらのリースは、ベースに白黒のコケを使用しています。ブラックベリーの実と黒いリボン、ワインレッドのアクセントを加えることで、より大人っぽい雰囲気に仕上がっていますね。どんなお部屋にも合いそう!

ミニバラとユーフォルビアのブラックバードを組み合わせたスワッグもおしゃれですね。全体的に同系色でまとまっていて、落ち着いた雰囲気ですよね。

こちらはかわいらしいフラワーアレンジギフトですね!真っ黒なお花とモノトーン系のリボン、マカロンを組み合わせています。こちらはおそらく造花だと思いますが、生花で応用しても良いし、花の種類を変えてみてもいいですよね。

フラワーアレンジメントをシックにまとめるポイントは?

フラワーアレンジメント全体の7〜8割はモノトーン系の色でまとめ、花や葉、器などのいずれかに「黒」を取り入れるのがおすすめです。

シックなフラワーアレンジメントづくりにおすすめの植物は?

黒いバラ

大人っぽく、かっこいいイメージに近づけたい方には、やっぱり定番人気の黒いバラがおすすめです。

黒いパンジー

珍しい黒いパンジーは、本当に色が真っ黒!花弁が多めで、小さいながらも華やかさがあるので、黒っぽさが欲しい方にはおすすめです。

黒法師(クロホウシ)

多肉でシックなアレンジをするなら、色が黒くなる黒法師がおすすめです。程よい肉厚感で存在感がしっかりとあります!

観賞用とうがらし

真っ赤な実と黒い葉のコントラストが美しい、観賞用とうがらしのオニキスレッド。モノトーン系の色味の中に、明るいアクセントカラーが少しあるとおしゃれ感がアップするのでおすすめです。

シックなフラワーアレンジメントつくってみよう!

いかがでしたか?この他に落ち着いた色味のカラーリーフを使っても良いですし、シックといってもアレンジの仕方は様々です。ぜひ、自分らしく、かっこいいアレンジメントをつくってみてくださいね!

皆様の投稿お待ちしてます♪

冬だからって、あきらめない!花の選び方次第で、色鮮やかな寄せ植えに。

こんにちは。ライターのariです。

冬になると、玄関先もお庭にも、お花が少なくなりがち……。寒いし、出回るお花も少なくなるからと、諦めてはいませんか?

冬だって、寒さに強い種類を選べば、素敵な寄せ植えが楽しめるのです。

そこで、冬の寄せ植えのお手本になる、ステキな寄せ植えをご紹介します。

冬の寄せ植えにおすすめの花は?

色が寂しくなりがちな冬のガーデンに、彩りを与えてくれるのが、葉牡丹。大きめのものを選べば、寄せ植えの主役にもなります。

葉牡丹は寒さにも強く、お正月らしさもあって、この時期には人気の花ですよね。

三色の葉牡丹を中心に、ピンク系のプリムラや白いアリッサムを配置。プリムラは寒さにも強く、カラフルでバリエーションも豊富なので、冬の寄せ植えにはおすすめのお花です。

バスケットタイプの籠に寄せ植え。葉牡丹やブラキカム、グリーン系の植物で、ナチュラルに仕上げています。

ブラキカムは霜に弱いのでこんな持ち運びできる籠に寄せ植えするのは、よいアイディアですよね!

葉牡丹は丸葉系、ちりめん系、サンゴ系など、実はさまざまな種類がありますよ。それを、上手に取り入れて寄せ植えしているこりんさん。冬らしく、そして大人シックにまとめていて、ぜひ見習いたい寄せ植えです。

主役は上に向かってシュッとのびる水仙。そして水仙の根本には、白系でまとめたビオラなどが寄せ植えされています。

立体感と躍動感がありながらも、とても上品な寄せ植えに仕上がっていますね。

この時期はシクラメンも人気ですよね。こぶりのタイプを選べば、寄せ植えにも取り入れることができます。シクラメンのピンクに合わせるように、ピンク系の小花でまとめています。

 

冬も寄せ植えを楽しもう!

いかがでしたか?冬の寄せ植えには、寒さに強い花や植物を選びましょう。

ただし、寒さには強くても、霜には弱い種類もあるので、霜が降りそうな日は、あらかじめ鉢を移動させることも大切です。

『ハロウィンアレンジ♪2019 フォトコン』結果発表|選んだポイントを編集部が解説

ハロウィンアレンジフォトコンテスト

こんにちは、GreenSnap編集部です♪

10月31日はハロウィンの日。この時期はあちこちの街で、たくさんの人々が仮装して楽しんでいますが、人だけでなく、植物たちもハロウィンの仮装で大盛り上がりでした!

そんな秋の一大イベントともいえる、ハロウィンアレンジフォトコンテストの結果発表を行います!今回もどれもハイレベルな作品ばかりですよ⭐️

『ハロウィンアレンジ♪2019 フォトコンテスト』について

『ハロウィンアレンジ♪2019 フォトコンテスト』は、2019年10月09日(水)~2019年10月31日(木)に開催されていた、ハロウィンアレンジがテーマのフォトコンテストです。

今回の応募数は862枚!

皆様のおかげで、たくさんのおしゃれなアレンジメントの写真が集まりました。ありがとうございます!

この中から厳選なる審査の上、優秀賞に選ばれた作品をご紹介します。

今回の受賞作品一覧

今回の『ハロウィンアレンジ♪2019 フォトコンテスト』の担当編集者に聞いた、これらの受賞作品を選んだポイントや理由なども合わせて解説していきます!


no-img2
GreenSnap 編集部

金庫にぎっしりつまったハロウィン風の多肉がかわいい!




no-img2
GreenSnap 編集部

マリーゴールドのカラーがハロウィンにぴったりな1枚!




no-img2
GreenSnap 編集部

秋色のアレンジとハロウィングッズがマッチしててすてき!




no-img2
GreenSnap 編集部

シックな寄植えが大人っぽいハロウィンの雰囲気ですてき!




no-img2
GreenSnap 編集部

遊び心たっぷりのエケベリア号がかわいい!




no-img2
GreenSnap 編集部

オレンジがアクセントとなってる落ち着いたアレンジがすてきです!




no-img2
GreenSnap 編集部

テーマパークの一角のような空間がわくわくします!




no-img2
GreenSnap 編集部

木の実やパンプキンをぎっしりつめこんだリースがかわいい♪




no-img2
GreenSnap 編集部

今回の応募の中でも特にパンプキンのアレンジが面白い!かぼちゃの中からお花があふれていて豪華です。




no-img2
GreenSnap 編集部

影絵風な背景と月兎耳の組み合わせがおもしろい♪



以上の10枚です!どれも素敵な写真ですよね♪

ハロウィンのイメージを象徴する「かぼちゃ」は、多肉植物や草花などの、さまざまな植物と相性が良いことがわかりますよね。組み合わせる植物によって、かわいらしくも、大人っぽくも見えてしまうなんてすごい!

受賞者の皆さん、おめでとうございます!!

開催中のフォトコンテストに応募しよう!

晩秋のリビングフラワーフォトコンテスト

フォトコン

晩秋を彩る、旬のリビングフラワーの写真を募集しています。皆さまの投稿をお待ちしています♪

【応募期間:〜2019年12月6日(金)23:59まで】

>>コンテストの詳細はこちら<<



優秀賞として選ばれた方には賞品プレゼントもありますので、ぜひご参加ください!皆さまの投稿を、お待ちしています♪

今後開催予定のフォトコンテストをご紹介!

秋の紅葉多肉フォトコンテスト


※写真はイメージです。

開催時期に紅葉する、かわいい多肉植物の写真を募集します。皆さんの自慢の多肉植物の写真を奮ってご応募ください。
【応募期間:2019年11月20日~12月08日】

※予定は急遽変更になる可能性もございますので、あらかじめご了承くださいませ。

今週の人気『みどりのまとめ』5選!❁秋色あじさいで作る簡単リース❁/霧の中の磐梯山と紅葉 など

こんにちは!GreenSnap編集部です♪
今週もクオリティの高いみどりのまとめが沢山投稿されてましたよ!

編集部がピックアップしたみどりのまとめ5選をご紹介します。

霧の中の磐梯山と紅葉

登山が好きで夏・冬問わず色々な所に登っています。今回は東北遠征し、ス…

by ぐりーんさん

ラブリコでビカクラックを!(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

ビカク一年生。夏の間に一気に増えたビカク達を冬越しのために室内へ‼️ が…

by かおりさん

❁秋色あじさいで作る簡単リース❁

♡材料費はタダ!♡所要時間1時間⏰(下準備除く)♡天然素材で作る簡単可愛い…

by かぶれちゃんさん

はままつフラワーパーク?秋

平日休みを利用してお出かけ。お天気よし。10月最終日、楽しんできました…

by ゆみじんさん

?憧れのコキアほうき?

GSで良く見かけ気になってたコキアワタシもほうきを作りました〜✌️作り方…

by マミ〜ちゃんさん

皆さんステキなご投稿ありがとうございました☆
編集部も参考にしたり、まねさせていただいたりしております♪
ではでは、次回も参考になる『みどりのまとめ』をご紹介していきたいと思います!
まだ『みどりのまとめ』を投稿したことがない方も、みなさんの投稿を参考にぜひチャレンジしてみてください♪
では、みなさんからの投稿お待ちしております!